健康・アンチエイジング

  1. 歯とコップ

    高額な歯の治療費に心臓が止まりそうになった日~インプラント編(2)

    50代主婦の歯の治療体験をつづっています。今回は3本の歯のインプラントの治療の流れと費用の見積もりについてお伝えします。とてもお金がかかるので、頭がくら…

  2. 顔

    シミやシワを予防したいなら知っておきたい。お肌にとても悪い5つの食品

    シミやシワの原因になる5つの食品を紹介します。肌にいい食べ物は誰でもよく知っています。ビタミンCに代表されるビタミンや抗酸化作用のある成分をたくさん含む…

  3. 眠り

    寝られない人は要チェック!寝る前に食べるのをやめたい9つの食品

    質のよい睡眠を得るためにできることを考えているシリーズ。今回は、寝る前に食べないほうがよい食品を9種類紹介します。夜、しっかり寝ないと疲れが取れず、翌日…

  4. 足の裏

    かかとのひび割れを家にあるもので治す7つの方法

    かかとのひび割れやガサガサを解消する方法をお伝えします。なぜ突然、かかとなのかと言いますと、きのうの朝、目覚めたら、右足のかかとがちょっとひび割れて、痛かったか…

  5. 歯のイラスト

    初めて歯のインプラントの専門医に相談した日~インプラント編(1)

    50代貧乏主婦の歯の治療体験を書いています。今回からインプラント編です。歯の根の治療をあきらめ、問題の歯を抜き、インプラントをすることにしました。…

  6. プール

    プールのあと湯シャンでも大丈夫?塩素で髪を痛めない方法はこれ

    水泳したあと、プールの匂いが湯シャンで取れないので、自然なもので匂いを取れないだろうか、という質問をいただきました。この記事でお答えします。まず質問のメ…

  7. 虫除けスプレー

    蚊に刺されない12の対策。ちょっと気をつけるだけで大きく違う。

    蚊に刺されないですむシンプルな対策を12個お伝えします。蚊に刺されるといつまでもかゆみが続いていやですね。それだけでなく蚊は感染症を媒介します。…

  8. 眠り

    夜、ぐっすり眠るために食べるとよいもの9個

    寝苦しい毎日が続いていると思います。きょうは、質のよい睡眠を促してくれる食べ物をご紹介します。ふとんに入ってもすぐに眠れない人、朝まで熟睡できない人、眠…

  9. パン

    白い小麦粉が健康によくない5つの理由

    なぜ白い小麦粉はあまり食べないほうがいいのか、その理由をお伝えします。白砂糖、白い小麦粉、白米、こうした白いものは健康によくないと言いますが、一体全体な…

  10. 幸せ

    裏ワザなし、お金をかけない基本の猛暑対策15の方法

    熱中症対策グッズに頼らず、基本的な生活態度を見なおして効果をあげる猛暑対策、15の方法をお伝えします。地球温暖化というより、日本温暖化と言ったほうがいい…

「それ、いつまで持ってるの?」発売中
文庫版「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,823人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 買いすぎて自己嫌悪に陥る人へ:まず心を整えるところから
  2. うつで家事ができないとき、どうやって洗濯するか?(TED)
  3. 身軽な暮らし、3つの体験談~プリンター・粗大ごみ・贈り物
  4. 実家の片付けで疲れないために。親と衝突しない5つのコツ
  5. ムダを減らす:買わなくても暮らせる日用品9選
  6. 洋服を捨てると、こんなに変わる!暮らしがラクになる10の理由…
  7. 捨てられないあなたへ:不用品を手放す10の考え方
  8. やりかけのものを手放す:「中途半端」を片付けるすすめ
  9. 自分は誰かの役に立っている。その実感が人を支える(TED)
  10. 贈り物を断ってみたら、全く問題なかった
今日のおすすめ記事
  1. 年を取っていても幸せそうな女性
  2. 歩いている足元
  3. コーヒーマグ
  4. ウォーキング
  5. 寄付品のソート
  6. 自撮り
  7. ネットショッピング
  8. 本を選んでいる人
  9. ラップトップ
  10. 窓際でノートパソコンに向かう若い女性
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP