- ホーム
- 過去の記事一覧
ファッションをミニマルに
-
捨てない言い訳を客観的に見てみると、問題解決に近づく。
たくさんの洋服が、床の上に山となっているメールをいただきました。洋服を捨てられない(捨てない)理由が書かれており、ひじょうに興味深いです。この方…
-
服のためこみ過ぎ、買い過ぎにブレーキをかける時が来た。
筆子ジャーナルの読者が好きな記事を紹介しています。きょうは、洋服や買い物に関する記事で、まだ出ていなかったものを4つ特集します。服を捨てられない…
-
マインドレスからマインドフルへ、ファッションを変えていく(TED)
連休中に少し、クローゼットの中の整理をしたい、という人の参考になるTEDの動画を紹介します。タイトルは、Mindless to Mindful: The…
-
断捨離を繰り返し、捨てる服がなくなって悩んでいます←質問の回答
洋服の手放し方について質問をいただきましたので、この記事で回答します。服の断捨離を繰り返し、もう捨てる服がなくなったから悩んでいる、という主旨だと思いま…
-
ミニマリスト主婦が実践するお金を無駄にしない洋服の買い方。
衣類、特に中古品の購入方法について質問をいただきました。この記事で回答します。質問者さんはYさんです。まずメールをシェアします。フリマサイトで買…
-
効果絶大。洋服だらけの部屋を断捨離したいあなたへ。
読者のイチオシ、今回は、服を捨てる方法を書いた記事、5つです。それぞれ、違う記事を押してくださった5人の方のコメントを紹介します。本気で服を捨てたい人は…
-
服を使い捨ててはいけない。着ているものがあなたの生き方を表している(TED)
ろくに着ない服をたくさん買っては、クローゼットにためこむ癖を手放したい。そんな人の参考になるTEDの動画を紹介します。タイトルは、You are wha…
-
日本製の服をつい買ってしまう。手持ちの服は愛着があって捨てられない←質問の回答
終活を考えている人から、110点ある服のどれにも強い愛着があり捨てられない。しかも、日本製の服の買い物への衝動が止まらない。どうしたらいいか、という質問をいただ…
-
素敵なミニマルクローゼットにしたくて、かえって服を買ってしまう問題の解決法。
ミニマリストになって、少数の素敵な服だけで構成されたワードローブにしたいと思っているが、そのために質のいい服を毎月のように買ってしまう。この買い物をやめるにはど…
-
あなたの家に1度も着ない服や使わないバッグがたくさんある5つの理由。
着ない服や使わないバッグを買ったり持ち続けるのは明らかな無駄遣いです。しかし、使わない物を持っている人はたくさんいて、かつての私もその1人でした。…