ジーンズ姿

ファッションをミニマルに

ファッションに対する考え方を変えて手持ちの服をダウンサイズする方法。

大々的に断捨離しなくても、たくさんある服が少しずつ減っていく暮らし方のポイントを7つ紹介します。

服装に対する考え方を変えれば、大々的に断捨離しなくても、時間がたつうちに、数が減ります。

以下のように心がけてください。



1.よく見せようとしない

必要以上に、自分の姿をよく見せようとすると、服、アクセサリー、化粧品の数が増えます。

できるだけ自然体で生きるようにすれば、そんなに衣類の数がなくても大丈夫になります。

部屋の中に、たくさん装飾品を置いて、飾り立てようとすると、物が増え、部屋の見た目もごちゃつきます。

衣類も装飾品と同じように考えればいいのです。

以下の3つを意識すると、数が増えません。

・飾りたてない

・重ねすぎない

・隠そうとしない

自分らしさを無視して、自分以外の誰かになろうとすると、服や装飾品が増えます。

自分はこの世にたった1人のユニークな存在であり、それだけで充分価値があるので、あれこれ重ねて、飾り立てる必要はありません。

「私は私でいいのだ」と認めてしまったほうが、ほかの面でも余計なお金を使わずにすみます。





2.いまの気持ちを大事にする

その服を見たり、着たりしたとき、いまの自分がどう感じるか、ちょっと考えてみます。

何か違和感があるなら、その服を持つ必要はありません。

いまの気持ちとは、過去、その服が大好きだったときの気持ちや、この先、その服を着るかもしれないときの気持ちではありません。

昔には戻れないし、先のことは誰にもわかりません。

いちばん大事な、現在の気持ちが充実する服を選べば、いまの自分から遠くなってしまった服は、手放す気になります。

着ないけど大好きな服や、思い出としてとっておきたい服があるなら、いまの自分が使うものに作り変えたり(リメイク)、動画や写真として残せばいいでしょう。

タンスやクローゼットに、いまの自分が着る服(服として機能している服)だけを入れておけば、きょう着る服を探しまわることはありません。

きょう着る服がすぐに見つからないとか、わからないと思うなら、ふだん、いまの自分の気持ちをないがしろにしているからです。

3.持っている服は全部着る

服は身につけるために買うのだから、しまいこまず、できるだけすべての服を活用する、こう決めます。

コレクションが目的なら別ですが。

日本は四季があるので、1年単位で見直すといいでしょう。

何年もしまいこんでいる服があると、ワードローブ全体の活用度が下がります。

しまいこんでいても、持っている意味がないし、余計な管理の手間が発生します。

それでも持つ意味、ありますか?

4.一箇所に収納する

服の収納場所をできるだけまとめます。

家のあちこちに、衣類が散っていると、自分がどんな服を持っているか把握できないので、活用しにくくなります。

収納場所を散らさない話は、先日も記事に書きました⇒不用品をため込んでいる現実と向き合う5つの方法。

私も、以前、本や文房具をたくさん持っていたとき、まず、収納する場所を1箇所にすることから始めましたが、効果がありました。

どこに何があるか確認し、「ああ、こんなにあるんだ」と気づくだけでも意味があります。

5.買う前にワードローブをチェックする

新しい服を買う前に、いま、自分が持っているものを、確認してください。

すでに自分の家に、目当ての服があるかもしれません。

服が多いと、買ったまま忘れてしまうアイテムも出てきます。

村川協子さんの本には⇒村川協子の「アイデア家事の本」で学んだ家事の効率化の3つの柱~ミニマリストへの道(24)

人が把握・管理できる服の数は100着ぐらい、と書かれていました。

この数より多い場合は、一度、すべてを目視するといいでしょう。

食料品を買う前に、冷蔵庫やパントリーの中をチェックして、買い物リストを書くと思います。

この方法を、洋服についてもやってみると、ダブって買ったり、必要ないのに買ったりすることが減ります。

6.好きな服を着る

いつも、自分が本当に着たい服を着ることを心がけていると、誰かの好みに合わせて買う服が減ります。

いま、パーソナルカラー診断や、骨格診断をして、自分に似合う服を見つけることがあります。

こうした診断結果をうのみにして、本当は着たくない服を買わないほうがいいです。

ファッション雑誌や本がすすめる服にこだわる必要もありません。

「誰かに、着たほうがいいと言われた服」を買っても、結局着ないので、タンスの肥やしになります。

好きな服を着る話⇒30代とか40代とか関係なし。自分が本当に好きな服を着るすすめ。

こちらもおすすめ⇒好きな服を着たいけど、ネットで叩かれると思うと怖くてできない。

7.意図的に服を捨てる

すでに服が多すぎて、問題が出ているなら、少し服を捨てます(資源ごみにする、寄付する、など)。

たとえばこんな問題です。

・収納場所からあふれている

・収納場所にびっしり詰まっていて、明らかに服にダメージを与えている

・自分が持っている服を把握できていない

・明らかに着ていない服(死蔵品)がたくさんある

・すでにたくさんあるのに、さらにどんどん服を買っている

・朝、着るものに迷って、ストレスを感じている

・床、ソファ、ベッド、テーブルなど、服を置く場所でないところに、よく服が出ている

・洗濯、衣替え、服の整理、クリーニングなどの服の管理に、尋常ならざるエネルギーを注いでいる

ある程度、服を減らしたあとも、節目節目で、手持ちの服を見直すといいでしょう。

生活環境が変わって、服が不用になることはよくあります。

洋服ノートを作ると、見直しが簡単になります⇒服の買い過ぎ防止に効果がある「洋服ノート」の作り方。

■関連記事もどうぞ

着るものがないと悩むなら、ミニマリストファッションを始めてみませんか?

秋物を買う前にやれ。1日でいらない服を捨てる方法(実例あり)。

新しい服を買い続けるサイクルから抜け出す7つの考え方。

マインドレスからマインドフルへ、ファッションを変えていく(TED)

もっと服を大事に着るすすめ。服を使い捨てる習慣を変えるには?

*****

服をダウンサイズできる考え方を7つお伝えしました。

以下のような価値観を持っていると服が増えます。

・毎日違う服を着なければならない

・毎日違う組み合わせをしなければならない

・人に好かれる服を着なければならない

・人におしゃれだと思われなければならない

・人に「素敵ね」と言ってもらわなければならない

・毎シーズン新しい服を買わなければならない(去年の服は服ではない)

ほかにも、「こんな考え方をしているから服をたくさん買って、ほとんどは着ないまま、たんすの肥やしにしてしまっている」という図式はいろいろ考えられます。

なぜ、自分は、貴重なお金をつかって、断捨離しなければならないほど、衣類を買っているのか?

自分で服を買って、買ったあと、ないがしろにして、ストレスのたねにし、捨てるのに苦労しているのか?

その大元の理由を考えてください。

どんな価値観を持つかは、その人の自由ですが、その価値観が、自分や周囲の人のためになっているほうがいいですよね?

ピア・プレッシャー(仲間うちの圧力)や、他人に承認してもらうために、服をたくさん買ってしまうことがあります。

自分で自分を認めることができれば、他人の機嫌をとるために、着ない服で、クローゼットをいっぱいにしなくてもよくなります。





髪の長い若い女性気力をふりしぼらないと捨て始めることができない人へ~さっとスタートする7つのコツ。前のページ

来客用の布団はどれぐらい持てばいいのか?(質問とその回答特集)次のページ布団

ピックアップ記事

  1. 筆子の新刊『書いて、捨てる! 』3月11日発売。著者による内容紹介。
  2. ムック・8割捨てて二度と散らからない部屋を手に入れる、発売しました。
  3. ムック本・第2弾『8割捨てれば、お金が貯まる』発売のお知らせ:11月15日です。…
  4. 新刊『本当に心地いい部屋』4月14日発売のお知らせ:現在予約受付中。
  5. 新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」3月14日発売のお知らせ(現在予約受け付け…

関連記事

  1. クローゼット

    ファッションをミニマルに

    ミニマリストの服全14着公開~非おしゃれ系50代主婦の場合(写真あり)

    ミニマリストの持ち物をご紹介するシリーズ。今回は服です。以前、春の普段…

  2. 痛みを感じている人

    ファッションをミニマルに

    心が痛むから捨てられない~服を捨てない理由とその対策(その3)

    洋服を捨てたいけど、捨てられない理由を教えてください、と申しましたとこ…

  3. 服のショッピング

    TEDの動画

    サステイナブル・ファッション入門(TED)

    ファッションに関するTEDトークを紹介します。タイトルは、Li…

  4. お気に入りのトップス

    ファッションをミニマルに

    どの服を捨てたらいいのかわからない?そんな時は、いきなり捨てずに好きな服を探そう

    自分の好きな服を選ぶことで、捨てるべき服を見つけ、しっかり断捨離できる…

  5. 試着しようとしている女性

    TEDの動画

    ファストファッションはもうやめた。あなたもそうすべきだと思う(TED)

    ファストファッションや、持続可能なファッションに関するTEDの動画を紹…

  6. ハンガーを持つ手

    ファッションをミニマルに

    徹底的に在庫を調べる:本気で服の買いすぎをやめたいあなたへ(その2)。

    ネットでどんどん服を買ってしまう悪習慣を正す方法、その2です。…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック:8割り捨てて二度と散らからない

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。

 

8割捨てればお金が貯まる・バナー

ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,811人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. コーヒードリンク
  2. 電子書籍を読む女性
  3. 1つ
  4. ガラクタの中にいる女性
  5. 通帳を見ている女性。
  6. 片付けている人
  7. 引っ越し荷物の梱包
  8. 服のチェックをしている人
  9. 車のハンドルを握る手
  10. 田舎を歩く女性

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック

 

1週間で8割捨てる技術
 
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. キャンドルのコレクション
  2. クレジットカードの明細
  3. 静寂
  4. ホームシック
  5. 服がぎっしりのクローゼット
  6. 散らかった部屋
  7. 新聞紙の束
  8. ティーセット
  9. 徹夜仕事
  10. グラニュー糖

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP