ゴミを出す女性

ミニマルな日常

最終更新日: 2020.11.15

不用品を3000個捨てたら、ずいぶん生活が変わった。

ページに広告が含まれる場合があります。

 

読者のお便り紹介コーナー、今回は、今年の片付けを総括したメールを1通紹介します。

きのう届いたばかりなので、リアルタイムですよ。

seaさんからいただきました。

不用品を捨てるだけでなく、シャンプーや食べ物にも気を使う生活に変わったそうです。

件名:2020年にできたこと

こんにちは。

毎日ブログを拝見しております。

2度目のお礼・こ報告メールをさせていただきます。



1)1年間で3,000個ものを処分した

今年のはじめに「2019年は断捨離をスタートさせ、4ヶ月続いた。年末に300個捨てにチャレンジして達成できた」とメールさせていただきました。

そこから引き続き捨てたものをカウントしていて、2020年は1年弱で3,000個のものを捨てました

小さなものも粗大ゴミも1個で数えているし、家に入ってきたものもありますが、それでも3,000減ると大分違いが出ますね。

・不用品を捨てる

・できるだけものを買わない

・家にあるものを使いきる

・家にできるだけものを入れない

……この4つを心がけた生活を続けています。

そのおかげで、夫が在宅ワークになった時も、簡単に部屋とパソコンを置く棚を用意できました。(断捨離以前は物置き状態でした)

洋服の数も40着以下にできて、すっきりしたクローゼットが快適です。(次は30着を目標に減らしていこうと思います。)

やはり苦労して捨てると、無駄な買い物が減りますね。

そのおかげで、以前は自分のお小遣いを「足りないなぁ」と思うことが多かったのですが、最近は余るようになり、ますます断捨離を続けたくなりました。





2 湯シャンに向けて合成シャンプーをやめ、石鹸でシャンプーする日をメインにした

今年秋頃、私はひどい肌荒れに悩んで、皮膚科に行きました。

顔全体と頭皮が荒れていて、私はストレスやマスクやスキンケアに問題があるのかな?と思っていました。

皮膚科の医師は私のマスクを外した顔を見て2秒で「ああー、原因はシャンプーかリンスです」と言いました。

衝撃でした。まさかそんな理由だったとは…

私は安いそのへんで売っている合成シャンプーを使っていたのですが、この日から医師が出した無添加無香料のシャンプーに変えて、医師の指示通りに

「シャンプーをよくすすぎ、シャンプーを流したら、すぐ洗顔をし、リンスやトリートメントは使わない」ようにし、さらに洗顔料も無添加無香料にしました。

新たに洗顔料を買いたくなかったので、子供を洗っている石鹸を一緒に使っています。

結果、頭皮はすぐに良くなり、顔もだんだんと肌荒れが治りました。

この無添加シャンプーはそこそこ高価だったので、同じく無添加の石鹸でシャンプーする日を作りました。

今は4~5日石鹸シャンプーをして、1日だけ無添加シャンプーを使っています。

合成シャンプーやリンスやトリートメントは不要になり断捨離。

私の洗顔と私のシャンプーと子供の全身洗いが全て1つの石鹸で出来るようになりました。

お風呂場の常備アイテムが減ったのも嬉しい限りです。

髪・頭皮・肌、すべての調子が以前より良いです。

筆子さんのおっしゃる通り、合成シャンプーは害でしたし、「お湯が一番」とゆうのも分かり始めました。

ゆくゆくはシャンプーをなくし、湯シャンにしたいです。(洗い方がだんだん上達してきました)

移行はゆっくりですが、ひとまず湯シャンへのスタートをきれました。

3 化粧を減らした

このようにして、肌の調子が良くなったので、化粧をする日が激減しました。

(今までは、肌荒れしてるからメイクしてた)

まぁほぼマスクで顔が隠れてもいますので、マスクを外さないような短時間の外出時は眉毛だけ書いています。

実際この短時間の外出がほとんどなので、かなり肌は休まっていると思います。

なので化粧品も最小限に断捨離しました。

来年やりたいこと

来年は…

上記の断捨離などは続けるとして、今後はさらに、カフェイン摂取を減らし、摂取カロリーも減らそうと考えています。

○カフェイン

私はコーヒーは甘いのしか飲めないので今はほとんど飲みませんが、紅茶が大好きです。

(それも昔は甘いコーヒーや紅茶を毎日のようにカフェで飲んでいたので、ストレートの無糖紅茶なんて体にいい方だと思っていました。)

実は先日、インプラントを1本入れました。

その手術後、1週間カフェインを控えるよう言われたのです。

やはり筆子さんのおっしゃる通り、カフェインは体に良くないのだな…と思いました。

やってみると意外とノンカフェインでも飲めるものがあり、カフェインを減らすことはできると思いました。

麦茶、ハーブティー(ルイボスなど)、そば茶などを飲んでます。

今後は紅茶は買わず、手持ちのものを飲みきったら終わりにします。

しかし、私はカフェ好きなので、昔よりは減らしたのですが、たまーにカフェに行きたくなってしまいます。そこを我慢できれば、カフェインを絶てるし、節約にもなりますので、頑張ろうと思います。

○摂取カロリー

最近、食事を「腹八分目…、いや、それ以下!」と心がけ、間食しないようにしています。今まで食べ過ぎてました。

甘いものもかなり控えるようになりました。

まだ砂糖絶ち!とまではいきませんが…

…具体的にはまだ2キロしか体重は落ちてません。

しかし食事を少なめに食べた方が気分が良いので、続けようと思います。

千里の道も一歩から…とゆうことを、断捨離で学びましたので。

このように、どれをとってもまだまだ中途半端ではありますが、筆子ジャーナルの影響をたくさん受けて、楽しく暮らしております。

全部が節約や健康維持に繋がりますね。

きっかけは様々でしたが、ブログを読んでいたから生活を変える気になったし、些細なことでも「まず始めてみよう」と思えたのです。

2020年もいろいろ得るものが多かったですし、来年の目標もできました。

今年一年大変お世話になりました。

ありがとうございます。

あと、11月10日発売の『8割捨てて、すっきり暮らす』も買いました。安いですね!

駅の本屋さんで見つけて買ったのですが、字が大きいので読みやすいです。

断捨離の復習とモチベーション維持に読んでいます。

これからもブログ楽しみにしています。

seaさん、こんにちは。メールありがとうございます。

いつも、ブログをご愛読いただきうれしいです。

早速ムックを買って読んでくれたのですね。重ねてお礼申し上げます。

肌荒れが治ってよかった

さまざまな方面で、生活を改善できて、よかったです。

特に、肌荒れが治ってよかったですね。

最近、化学物質に敏感な人が増えていますが、seaさんもその1人なのかもしれません。

現在は、石鹸シャンプーで症状が落ち着いているそうですが、いま、週に5日~6日も洗髪しているのでしょうか?

そんなに何度も洗髪しなくてもいいんじゃないですか?

だまされたと思って、1日おきぐらいにしてみてください。

お医者さんが推奨した製品をお使いなので、大丈夫でしょうが、無添加といっても、何か入れないと石鹸やシャンプーを作れないし、「無添加」と書いてあったらいいというわけでもないです。

頻度を落とせば、化学物質のダメージを軽減することができます。

皮膚の弱い人は、あまり刺激を与えないほうがいいと思います。

私、いま、めずらしく、手が乾燥しています。

COVID-19の感染防止のため、政府の言うとおり、外出から戻ったら、石けんで30秒以上、手を洗っているからです。

今のところ、毎朝、ジョギングに行っているから、毎日手を洗っています。

これまでの人生でここまで毎日、石けんを使って、手を洗ったことなんて1度もありません。

春、夏は大丈夫でしたが、冬になって空気が乾燥しているせいか、かさかさになってきたのでしょう。

私がつかっている石けんも、天然素材を使った手作り石けん(ロッキー・マウンテン・ソープ・カンパニーのもの)ですし、洗ったあとは、しっかり水気をふきとっています。

石けんはこちらで紹介しています⇒新型コロナウイルスの時代に、プラスチックのゴミをできるだけ出さない工夫。

カフェインについて

紅茶が好きで、楽しんで飲んでおり、体調も悪くないなら、完全にカフェインをやめることはないですよ。

私はコーヒーは、明らかに飲みすぎて、胃が痛くなったし、紅茶に切り替えたあとも、飲みすぎて(お茶代わりにガブガブ飲んでいた)、カフェイン中毒みたいな症状を体感したので、カフェインをやめました。

カフェに行く習慣もありませんでしたし。

カフェインの本当の恐ろしさにせまる~私がカフェインをやめた理由とは?

カフェで充実した時間を過ごして、活力を得られているのなら、その楽しみはとっておいてもいいと思います。

インプラントの手術の直後に、カフェインを控えたほうがいいのは、血の流れがよくなるからでしょうね。

血の流れがよくなると、出血が増える恐れがあります。抜歯のあと、お風呂に入らないほうがいいのも、血の流れがよくなるからです。

seaさんが、「どれも中途半端」とメールに書かれていたので、念のため、100%をめざさなくてもいいとお伝えしておきました。

それでは来年も、ますますよい年になりますよう、お祈りしています。

seaさんから以前いただいたメールはこちらで紹介⇒4ヶ月の断捨離で、暮らしが大きく好転した。

湯シャンとは?⇒湯シャンのやり方や効果を書いた記事のまとめ

*****

今年も、あと45日ですね。

いまのうちから片付けておくと、大掃除が楽なので、物が多い人は、ぼちぼち捨て始めるといいでしょう。

それでは、あなたも今年の総括、本の感想、質問、その他伝えたいことなどありましたら、お気軽にメールをお寄せください。

お待ちしています。





ネットで買い物している人どんどん買ってしまう生活をやめるためのちょっと変わった方法(前編)前のページ

お知らせ:エッセオンラインにて『書いて、捨てる!』の紹介記事を配信中。次のページ筆子イラスト(雑誌の表紙)

ピックアップ記事

  1. 新刊『本当に心地いい部屋』4月14日発売のお知らせ:現在予約受付中。
  2. ムック本・第2弾『8割捨てれば、お金が貯まる』発売のお知らせ:11月15日です。…
  3. ムック・8割捨てて二度と散らからない部屋を手に入れる、発売しました。
  4. いつか使うかもしれない、と思うものを本当に使う方法、あるいは見切りをつける方法。…
  5. 筆子の新刊『書いて、捨てる! 』3月11日発売。著者による内容紹介。

関連記事

  1. 記念のアルバム

    ミニマルな日常

    ずっと重荷に感じていた結婚アルバムを捨てた。

    日々、持ち物を減らし、快適な暮らしをめざしている読者のお便りを紹介しま…

  2. To-doリストを書いている女性

    ミニマルな日常

    やりたいことを絞り込む方法~優先順位をつけられない人へ。

    やりたいことをうまく絞る方法を教えてという質問をいただきました。…

  3. カーペットに掃除機をかけている人

    ミニマルな日常

    時間をやりくりするための家事の見直し術~やみくもに時短家事をするべきじゃない(前編)。

    きょうは家事の効率化の話です。ネットや生活雑誌には、よく時短家…

  4. 紅茶

    ミニマルな日常

    去年思い切って私が捨てたもの、そして手に入れたもの。

    昨年捨てたものを具体的に教えてくれた読者のお便りを4通紹介します。…

  5. 鍵

    ミニマルな日常

    2度と大切な物(鍵、財布、スマホなど)をなくさない3つのシンプルな方法。

    大事な物をなくさない方法をお伝えします。鍵や携帯電話、財布なん…

  6. 探しものをしている女性

    ミニマルな日常

    物を捨てることが好きすぎて、断捨離が終わったのに次のステップに進めないなら。

    一通り断捨離は終わったのに、次のステップに進めず、毎日、捨てる物を探し…

文庫本『それって、必要?』発売中。

「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック:8割り捨てて二度と散らからない

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,833人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. バッグを買っている人
  2. ノートで振り返りをしている女性
  3. 机の上にある『それって、必要?』文庫本
  4. 棚の整理をしている女性
  5. 片付けものをしている女性
  6. 後悔している女性
  7. 古い写真
  8. 水を飲む人
  9. やりかけの刺繍
  10. センチメンタル

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. ヘアケア
  2. 砂浜
  3. リビングルーム
  4. 教科書
  5. 女性の横顔
  6. 花火
  7. 家族会議
  8. ハーブティを淹れている女性
  9. デスク
  10. 何もかも捨てる

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP