決められない人

ミニマルな日常

最終更新日: 2022.06.15

買う・買わないで迷ったときはどうしたらいいか?:私ならこう考えます。

ページに広告が含まれる場合があります。

 

ある物を買ったほうがいいのか、買わないほうがいいのか迷っている。こんなとき、どんなふうに考えればいいのか?

この質問に回答します。

まずメールをシェアしますね。そよかぜさんからいただきました。



買わないほうがいいのかな?

件名:断捨離後の高い買い物について

筆子さんはじめまして。

こちらのブログを読み、1ヶ月ほどかけて断捨離に取り組みました。

家はスッキリし、今まで悩んでいたことまでスッキリしています。

読み応えがありとても充実したブログをありがとうございます。

さて、断捨離後の悩みがあるので、聞いてください。

断捨離の目的の一つで「家がきれいに片付いて整ったら、仕事道具(10万円くらい)を新調しよう」と考えていました。

予算もこつこつ貯めてきたので問題ありません。

ところが断捨離をしているうちに、

その道具は本当に必要なのか? 

高い買い物で失敗・後悔するのではないか?

まだ使えるのではないか?(壊れてないだけでかなり無茶してます)

そもそもこの仕事が、本当にやりたいことなのか?

数年先の未来もこの仕事をしている? 

道具が無駄になるのでは?

などなどネガティブなことがたくさん浮かんできて、決断できません。

これを目標に断捨離をしていたはずなのですが…

完璧主義をやめて行動したいですが、10万円は大きいよなあ…などとウジウジしています。

先送りなのはわかっていますがもう少し考えようかな…と思い、筆子さんにメッセージしました。

こんなときどのように考えますか??

必要ないものは買わない or まず買ってみる など。買うか辞めるかを決断して欲しいという相談ではないです。

今夜は早く寝て、体調がいいときにまた色々考えてみようと思います。





そよかぜさん、はじめまして。お便り、ありがとうございます。

部屋がスッキリしてよかったですね。

そよかぜさんの質問は、断捨離前、断捨離後は関係なく、単に、何かを買ったほうがいいのか、買わないほうがいいのか決められないという問題だと思います。

そんなときどうするか?

過去に似たような質問に答えていますので(最後にその記事をリンクします)、ここでは3つだけ、考え方のポイントを紹介します。

1.迷ったら買わない

私は、迷ったら買わないことにしています。

というか、私は、必要なものや、買いたいと思ったものは、わりとすぐに買います。

そうでないものは、私にとっては、今は買わなくていいものです。

この週末(10日~12日の金土日)、ものすごくデスクトップの調子が悪くて、ほとんど仕事にならなかったので、調子が悪くなって3日めの12日(日曜日)の朝、新しいパソコンを注文しました。

どれにするか、あまり迷わず、わりとあっさり決めました。

注文したあと、夫や娘に報告したら、しっかりリサーチしたのか、それじゃあメモリの量が少なすぎる、価格が高すぎる、きみはクレイジーだ、などなどいろいろ言われました。

娘は、「ママ、店で一番高いからそれを選んだの? 買う前にちゃんとリサーチしたの? なんでそれにしたの? そんなんじゃあメモリ足りないんじゃない? 足りるといいんだけど」とメッセージを送ってきたあと、私が、「これこれこういう理由で決めたし、メモリも大丈夫だと思う」と返信したら、

「まあ、新しいから、今のよりはいいよね。新しいのにしたら、古いほうに入っているデータ、みんな捨てることができるし」と、わりと肯定的な態度で返信してきましたが、夫はそうではありません。

私が買ったパソコンも10万円ぐらいです。

今のパソコンは、数年前から、調子が悪いし、使い始めて7年目ですし、そろそろ買い替え時かな、と思っていたので、心の準備は半ばできていました。

いつもブログに書いているように、私は、ポイントや割引クーポンは気にしないので、ストレートに、パソコンを検索して、あっさり買いました。

そよかぜさんも、このようにシンプルに決めてはどうでしょうか?

2.ニーズなら買う

今、買い物を検討しているものがニーズなら買う、と考えてもいいと思います。

ニーズは必要なもので、ウォンツは欲しいものです。

詳しくはこちら⇒ミニマリスト的節約術の極意は、「必要なもの」と「欲しいもの」をしっかり分けること

ニーズとウォンツの違い

両者の違いを書いておきます。

ニーズ(needs)

・どうしても持つべきもの

・生きていくのに必要な基本的欲求を満たすもの

・数はそんなに多くなく、そのアイテムは限られている

・サバイバルするのに欠かすことができないもの(エッセンシャルなもの)

・生涯あまり変わらない、時間がたってもその内容に大きな変化はない

・それがないと病気や死が現実になる

ウォンツ(wants)

・欲しいな、あったらいいなと思うもの

・気まぐれで持ちたいと思うものや、消費したいサービス

・種類も数もどこまでも増える(限りがない)

・なくてもサバイバルできる

・時期によってその内容は、常に変わりうる

・それがないと不満になったり、がっかりしたり、ちょっと悲しかったりする(死んだりはしない)

私にとってパソコンはニーズです。もちろん、なくても生存はできます。少なくともしばらくの間は。

けれど、私はブロガーなので、パソコンないとブログを書くことができないという事態が発生します。すると収入がなくなり、食品を買えなくなります。

古いパソコンでもブログの更新はできます(今はまだ古いパソコンを使っています)が、時間が倍以上かかります。

これがものすごいストレスなのです。

ストレスがありすぎると、病気になりますから、新しいパソコンを買うことは、ニーズである、と判断しています。

ニーズとウォンツの区別がわからない人用に、こんな記事もあります。

本当に必要なものと、欲しいだけのものを区別する方法を教えて。

必要なものといらないものがわからない時の4つの判断の仕方。

3.人生にプラスになるか?

それを買うと、自分の人生にプラスの価値がもたらされる、人生がすごくよくなる可能性がある。そんなものは、買ってもいいかもしれません。

こう考えると、買うと後悔することがわかっているものや、あってもなくても、大した違いをもたらさないものを買わなくなります。

そよかぜさんは、「買っても後悔するかもしれない」という気持ちでいますので、10万円の買い物がプラスの価値をもたらす可能性はあまりないかもしれません。

もちろん、買ってみないとわかりませんが、買う前から、ネガティブ要因ばかり思いつくなら、買ってからも、「ああ、やっぱり買うんじゃなかった」と、ネガティブなことばかり考えるでしょう。

ネガティブ思考がくせになっている人は、いついかなるときもネガティブなので、何をしても、しなくても、ネガティブに考えてしまうのです。

番外:紙に書き出して考えること

一晩寝て考えるのはいいアイデアですね。

そのさい、必ず、紙に書き出しながら考えてください。

頭の中だけで考えていると、いろいろな思いがごちゃごちゃになって決められません。

モーニングページなどを⇒ネガティブ思考改善にモーニングページがいい~今月の30日間チャレンジ

いつも書いていると決断が早くなるでしょう。

ブレインダンプでもいいですよ⇒頭の中のガラクタを断捨離するブレインダンプのやり方

紙に書き出すことを、1~2年やってみると、いちいち迷わないと思います。

書くすすめ⇒筆子の新刊『書いて、捨てる! 』3月11日発売。著者による内容紹介。

決めることに関連する過去記事

買うか買わないか迷ったときに使える8つの判断材料。

買わないチャレンジ中に、ほしいものが出てきたらどうするか?

めったに着ないけど、必要な服。買うべきか否か?←質問の回答。

捨てられないのは決められないから。決断するコツ教えます(その1) このシリーズは4本記事があります。

決断する力をアップする。自分で決められない理由とうまく決める方法(TED)

決断に悩むときこそ大きなチャンス。重要な選択をする方法(TED)

*****

買い物に迷っている読者のお便りに返信しました

あなたも、相談、質問、感想、言いたいことなどありましたらお気軽にメールください。

お待ちしています。





手作り弁当知らないうちにお金がたまる行動案(その2)~やりくりが嫌いなあなたに。前のページ

人間関係の整理:これまでとは違うかかわり方をする(後編)次のページ友人と食事している女性

ピックアップ記事

  1. 新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」3月14日発売のお知らせ(現在予約受け付け…
  2. 新刊『本当に心地いい部屋』4月14日発売のお知らせ:現在予約受付中。
  3. ムック・8割捨てて二度と散らからない部屋を手に入れる、発売しました。
  4. いつか使うかもしれない、と思うものを本当に使う方法、あるいは見切りをつける方法。…
  5. 筆子の新刊『書いて、捨てる! 』3月11日発売。著者による内容紹介。

関連記事

  1. エコバッグのコレクション

    ミニマルな日常

    バッグや袋物の使い方を見直してゴミと無駄を減らす~私がやっている7つの工夫。

    バッグの断捨離に疲れて、「もう袋物をゴミにするのはやめよう」と決めた人…

  2. スマートフォン

    ミニマルな日常

    段取りのいい家事や片付けを可能にする、5つのシンプルなツール。

    時短家事をする工夫をお伝えするシリーズ。今回は、私が時間管理をするため…

  3. お皿を洗っている女性

    ミニマルな日常

    5捨て3処理を3ヶ月やってみたらいいことばかり。

    日々、不用品の片付けをがんばっている読者のメールを2通紹介します。…

  4. 物思いにふける女。

    ミニマルな日常

    ただでさえからっぽの人生なのに、持ち物も全部捨ててしまってもいいの?

    『筆子ジャーナル』のお便り紹介コーナーです。今回は、読者の方の質問2つ…

  5. 部屋を整える人

    ミニマルな日常

    現実を受け入れて、部屋を整えたら精神的に安定した。

    記事の感想を送ってくれた読者のメールを2通紹介します。内容:…

  6. kimono goods

    ミニマルな日常

    地震にあって思ったこと、そしてコウモリについて。

    最近もらった読者のメール2通に返信します。内容:・地震…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック:8割り捨てて二度と散らからない

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。

 

8割捨てればお金が貯まる・バナー

ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,822人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. のんびりしている女性
  2. 考え事をしている女性
  3. 思い出品を捨てられない女性
  4. 顔にクリームを塗る女性
  5. 収納しすぎてかえって片付かなくて困っている女性
  6. 自分を許す女性
  7. Tシャツにジーンズ姿の女性。
  8. 買い物日記をつけている人
  9. 贈り物をいっぱいもらって困っている女性
  10. 服を買っている女性

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック

 

1週間で8割捨てる技術
 
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. 正月太り
  2. スマホを持っている女性
  3. 自信のある女性
  4. ダンボール箱を持つ女性。
  5. 考える人
  6. ノートに書く
  7. 忙しいお母さん
  8. 通帳を見ている女性。
  9. 古い写真
  10. 嫉妬

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP