本・雑誌

  1. 本を読む人

    断捨離テクニック

    本箱の中にあるガラクタを片付ける~4月の片付けプラン、その2。

    3月31日に、4月の片付けプラン、その1を書いて、続きを書くべきだったのに、あっというまに4月20日になりました。その2にいきます。今回は、本箱の中にあ…

  2. 本当に心地いい部屋:告知画像

    お知らせ

    新刊『本当に心地いい部屋』4月14日発売のお知らせ:現在予約受付中。

    4月14日に、筆子の5冊目の本、『本当に心地いい部屋』が発売されます。いつも応援してくださる読者の皆様のおがけです。本当にありがとうございます。…

  3. PHPくらしラク~る♪2021年11月号

    お知らせ

    思わず片付けたくなる格言をPHPくらしラク~る♪ 2021年11月号に執筆しました。

    掲載誌のお知らせです。PHPくらしラク~る♪ 2021年11月号に、「思わず片付けたくなる格言10」を執筆しました。見本誌が手元に届きましたので…

  4. 本を読んでいる女性

    ミニマルな日常

    今年中にやってしまいたい片付けプロジェクト(その5):その本、捨てないなら読んでしまおう。

    年内に片付けたいことやものを紹介しています。今回を本を片付けてみましょう。いつも、捨てることをおすすめしていますが、まだ読んでいない本を、年内に読んでし…

  5. 本(買わない暮らし。)を持っているところ

    ミニマルな日常

    『買わない暮らし。』(筆子の新刊)を読んだ読者の感想。

    2021年6月に発売した、私の著書、『買わない暮らし。』を読んで、感想を書いてくださった方のメールを2通紹介します。内容:・買い物の失敗の理由に…

  6. 買わない暮らし。告知用画像

    お知らせ

    筆子の新刊『買わない暮らし。』(6月16日発売)著者による内容紹介。現在予約受付中です。

    新刊のご案内です。読者の皆さまの応援のおかげで、このたび、私の4冊目の本、『買わない暮らし。』が発売されることになりました。発売は、6月16日で…

  7. 図書館にいる女性

    買わない

    次々と本を買ってしまうのをやめる方法。

    本を買うのを控える方法をお伝えします。不用品を買わないようにしているけれど、すぐに本が欲しくなってしまいます、というお便りをいただきました。まず…

  8. PHPくらしラク~る♪2021年3月号表紙

    お知らせ

    即捨てリストを、PHPくらしラク~る♪2021年3月号に執筆しました。

    掲載誌のお知らせです。PHPくらしラク~る♪2021年3月号に、『いいこといっぱい!「即捨て」リスト』という記事をのせていただきました。2月10…

  9. ムーミン・コミックス

    ミニマルな日常

    昔の漫画を捨てたほうがいいのか? 迷ったときの決め方。

    趣味で集めた昔の漫画を、捨てたほうがいいだろうかという質問をいただきました。この問い合わせに回答しますね。まずメールをシェアします。差出人は、I…

  10. 8割捨ててすっきり暮らす

    お知らせ

    ムック本:『8割捨てて、すっきり暮らす』、著者による紹介。

    2020年11月10日に発売された、『8割捨てて、すっきり暮らす』がようやく手元に届きました。簡単に内容を紹介しますね。購入を検討している方は参…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,841人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 静かに変わっていく暮らし:読者3人の片付けエピソード
  2. 思い出品はそんなにいらない~手放す理由、もう4つあります
  3. ついイラッとしてしまうあなたへ ~物事を個人的に受け取らない…
  4. 服の断捨離がラクになる~読者が試した2つの方法
  5. ものを減らすと心が軽くなる!断捨離の7つの心理的メリット
  6. 「片付ける時間がない」は本当か?ガラクタが奪う5つの時間
  7. 心のモヤモヤが晴れた~読者から届いた『気持ちの片付け』体験談…
  8. 紙ゴミを増やす5つの心理と、思い込みを手放す方法
  9. 衝動買いをストップ!書き出すだけで本当に必要なものが見えてく…
  10. 新しい環境が不安なあなたへ~居心地悪さに慣れよう(TED)
今日のおすすめ記事
  1. 卵かけご飯
  2. 1人暮らし
  3. 閉じ込められている人
  4. 化粧品
  5. キッチン
  6. ボトルに入ったシャンプー
  7. セルフコンパッション
  8. くまのぬいぐるみ
  9. 折り紙
  10. 収納ケースにセーターを入れている手元
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP