ブタの貯金箱

お金を貯める

今よりもっと貯金する方法。節約に関する記事のまとめ、その2

老後のために、お金をためる工夫を書いた記事をまとめました。私の節約法は、基本的に、暮らしをダウンサイズし、よけいな物を買わず、シンプルライフを送ることです。

コンビニで買い物をせず、コストコとで買い物するとか、株主優待カードをヤフオクで手に入れるとか、格安SIMを使うといった細かいことは書いていません。

古い記事から20個集めました。



もっと貯金するマインドを育てる記事のまとめ

  • 50代貯金なし。私がお金をためられない5つの理由
    これから老後資金を貯めるために、まず、なぜ貯まっていないのか、その理由を考えてみました。

    私が思いついた理由は5つあります。これは個人個人によって違うでしょう。

    現在は、この5つの逆をやろうと努力しています。ただ、最後の「歯が悪い」というのは、今さらどうにもできない気も。これ以上、悪くならないように、食べ物と歯磨きに気をつけるぐらいでしょうか。

  • 経済観念のない人がお金を貯められる人になる8つのステップ
    これまでお金の流れについて、何も考えていなかった人向けの記事です。このやり方では、余ったお金を貯金することをすすめています。

    私も以前は余ったら貯金していました。

    この方法をしばらく続けたあと、今は、先に貯金してしまうようにしています。

    このあいだ、ロバート・キヨサキのRich Dad Poor Dad(金持ち父さん貧乏父さん)のオーディオブックを聞いていたら、どんなにお金がなくても、もろもろの支払い(税金含む)をする前に、まず自分のために使え、と言ってました。

    この本に書いてあることをすぐに真似できそうにないし、あまり自分向きとも思いませんでしたが、It’s not how much money you make. It’s how much money you keep. 「どれだけ稼ぐかが問題なのではなく、どれだけ残すかが問題だ」というのは、金持ちでも貧乏人にも言えることだと納得。

    もっとも強力なアセット(資産)は、1つだけであり、それは私たちのマインドの中にあるそうです。

  • 今日からできるお金を貯める3つの方法、ミニマリスト流
    この3つ、別にお金をためたくてやっているわけではないのですが、結果的に節約に一役買ってます。
  • こんな方法で無駄遣いを減らす。買い物する言い訳に気づいていますか?
    買い物するのに、いちいち自分で自分に言い訳をするっておかしくないですか?自分で稼いだお金なのだから、ほしいものを堂々と買えばいいのです。
  • 老後貧乏の恐怖に怯えるあなたへ。今すぐできる節約は物を捨てることです
    今より、もっと貯金を増やしたいなら、やることは以下の3つ。

    1.収入を増やす
    2.支出を減らす
    3.収入を増やし、支出を減らす

    収入が増えれば、もっと楽になるのに、と思っている人も多いかもしれませんが、貯金ができない生活習慣やメンタリティを持っている人は、収入が増えても、同じように使ってしまい、やはり貯金ができないままではないでしょうか?

    私たちは、意識しないと、消費を拡大する方向に動きます。社会がその傾向を後押ししているからです。

    そこで、よけいな物は買わない2番をおすすめします。

    支出を減らすために、とても効果があるのは、小さな暮らしをすることです。

  • お金のことばかり考えているのにお金がたまらない。この思考のムダを断捨離する
    現代人のストレスのもとの1、2を争うのはお金のことだそうです。もう1つは人間関係でしょうか。

    お金に関して悩みが絶えない人は、ただ悩んでいるだけでなく、どんな小さなことでもいいので、現状を改善できる建設的なことをするべきでしょう。

    さらに、自分ではどうしようもないことを、うだうだ考えるのはエネルギーの無駄なので、それはそれとして、横に置くことをおすすめします。

  • 貯金のない50代主婦がお金を貯めるために最近やっている2つのこと
    「貯金がないから不安だ」と言いながら、相変わらず買い物をしてガラクタをためている人は、自分の行動に大きな矛盾があることに気づくべきです。
  • 50代で貯金のない主婦が、老後のためにできる3つのこと
    もうすぐ60歳なのに、お金がない!こんな人でも絶望することはありません。生きている限り希望はあります。

    私もこの3つを実行しています。

  • 経済的に豊かになる5つのシンプルなお金の原則(TED)
    女性向けのファイナンシャルサービスを提供する会社の社長、アレクサ・ヴォン・トーベルさんの、One Life-Changing Class You Never Took (あなたが絶対受けたことがない人生を変える授業)を紹介。

    アメリカでは(日本もそうですが)、学校でパーソナル・ファイナンス(個人のお金の管理)について学びません。

    だから、人々は将来のためにお金を貯めないし、お金に関して、間違った意思決定をしてしまう、とアレクサさんは言います。

    20代のうちに、この動画を見て、アレクサさんのすすめる5つの原則を忠実に守れば、老後になって「貯金がない」とあわてることもないでしょう。





  • 自分が大切だと思うものにお金を使う「意識的な消費」のススメ
    人によって必要なものは違うので、他の人が買っているからといって、同じものを買うことはないのです。この点を納得すれば、買い物の失敗は減ると思います。
  • お金が貯まる人のあまりにもシンプルな5つの習慣
    お金をためるための生活習慣5つを紹介。特に裏ワザはなく、わりとまっとうなやり方です。

    結局、当たり前のことを当たり前にすることができるか、できないか、で貯金、断捨離、ダイエット、汚部屋改善の結果が変わるのだと思います。

  • 今貯金をする決断が、豊かな老後につながる(TED)
    認知心理学者のダニエル・ゴールドステインさんの、The battle between your present and future self(現在の自分と未来の自分との戦い)というプレゼンを紹介。

    彼によると、私たちが、今、貯金できないのは、将来年をとる、ということが実感としてうまく想像できないから。

    そこで彼は、今の自分の行動が、未来の経済状況にどんな影響を与えるのか、うまく想像できるように、未来をシミュレーションするツールを作りました。

    ゴールドステインさんは、そこはかとなくユーモアがあります。

  • お金を貯めたいなら自分へのご褒美という名の浪費はやめる。
    いつのころからよく聞かれるようになった言葉、「自分へのご褒美」。

    買い物する言い訳が「自分へのご褒美」となっている人は、もう一步踏み込んで、なぜ自分はご褒美が必要なのか、考えてください。

  • クレジットカードを使うとお金を使いすぎてしまう5つの理由

    クレジットカードは便利ですが、カードは現金ではないので、お金を使っているリアル感に乏しいため使いすぎてしまいます。

    昔はお店でクレジットカードを使うとき、スワイプして、レシートに署名する必要がありましたが、今は、カードを端末に差し込んで暗証番号を打ち込むだけです。

    クレジットカードを使うと消費者は、キャッシュに比べてほぼ2倍の金額を使うのに抵抗を感じない、というリサーチもあります。

    カードを使うと財布がすっきりするとか、明細書を見れば使った額がわかるから家計簿つけなくていい、とかいいますが、買い物を便利にすればするほどお金を使いすぎます。

    さらに、使った日と実際にお金を支払う日にタイムラグがあるので、頭がごちゃごちゃになります(何も考えていない人はいいでしょうが)。

    クレジットカードはポイントがたまるからお得だ、とも言われます。確かに、どうしても使わなければならないものをカードで買うならお得です。けれども、ポイント欲しさに余計なものを買っているのなら、お得でも何でもありません。

  • 貯金できない人がうまくお金を貯める秘訣は、行動経済学にあり(TED)
    行動経済学者のシェロモ・ベナルチさんの、Saving for tomorrow, tomorrow(明日のために、明日貯めよう)というタイトルのプレゼンを紹介している記事。

    多くの人は、将来の貯金をするより、目先の楽しみのためにお金を使うことを選びます。ベナルチさんによると、その理由は3つあり、これは人間の心理的な傾向なのだから変えられないとのこと。

    それよりも、この心理的傾向を利用して、貯金を作るシステムを作るべきであり、それが、「明日、明日のために貯めること」なのです。

  • 誰でも買わない人になれる!無駄遣いをしない5つの秘訣。
    無駄遣いを防止する5つの戦略。ごく良識的な方法をお伝えしています。このすべてを、私もやっていますが、予算をたてることと、クレジットカードを使わないことは、特に効果があります。
  • ☆節約法を書いた記事のまとめ、その1はこちら⇒お金の貯め方のまとめ。ミニマリスト50代主婦の工夫です

  • 私たちがお金に関して愚かな決断をしてしまう理由(TED)
    心理学者、ローリー・サントスさんの、A monkey economy as irrational as ours(猿の経済界にも見られる不合理性)を紹介。

    買ってもすぐにゴミになる物を買い続ける、安物ばかり買って、お金を失い続ける、もういらない物なのに、それを捨てるのは損だと思い、いつまでも持ち続けてかえって損をする。

    このように、人は、あまり賢いとはいえない選択を続けます。

    人間はそのように生まれついているのか、それとも環境がそうさせるのか?

    この疑問を突き止めるため、サントスさんは、人類の祖先であるオマキザルを使って、猿のお金のやりとりを観察しました。

    猿がかわいいです。

  • ミニマリスト的節約術の極意は、「必要なもの」と「欲しいもの」をしっかり分けること
    ニーズ(必要なもの)と欲しいもの(ウォンツ)を意識することで、無駄遣いを減らすことができます。

    ニーズとウォンツなのかよくわからないもののために、「持っているべきもの」というカテゴリーを作ってみました。

  • バーゲンセール依存症のせいでガラクタをため続ける人の処方箋
    セールを見ると何か買わないではいられない心理に迫ります。安物買いの銭失い状態から脱却する方法も5つ書きました。

    安い値段で買っても、その分のお金は出ていくし、買ったものを使わずにガラクタにしてしまったら、何の得にもなっていません。

  • 自分では気づかない。無駄遣いの根本的な原因とその対策。
    生まれて55年、お金をためられなかった自分の行動を振り返り、無駄遣いをする原因をさぐりました。解決策も2つ書いています。

    ブログにしつこく節約法、浪費の防ぎ方、意識的な買い物の仕方、貯金をする方法など書くのも、効果があるように思います。





  • そうじ嫌いな掃除を楽しむ5つのコツ。ミニマリスト流で家事のストレスを減らす。前のページ

    「使える物を捨てるのはもったいない」こう思うからいつまでも片付かない。次のページ手紙

    ピックアップ記事

    1. ムック本・第2弾『8割捨てれば、お金が貯まる』発売のお知らせ:11月15日です。…
    2. 筆子の新刊『買わない暮らし。』(6月16日発売)著者による内容紹介。現在予約受付…
    3. いつか使うかもしれない、と思うものを本当に使う方法、あるいは見切りをつける方法。…
    4. 新刊『本当に心地いい部屋』4月14日発売のお知らせ:現在予約受付中。
    5. 新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」3月14日発売のお知らせ(現在予約受け付け…

    関連記事

    1. ランチセット

      お金を貯める

      お金が貯まりやすくなるためのざっくりした行動案~予算とか考えたくないあなたへ(その1)。

      給料が入ったら、全部使っちゃって、貯金することができない。予算を立てる…

    2. 買い物好き

      特集・まとめ記事

      買わない習慣を身につける方法を書いた記事のまとめ

      買わない生活習慣を身につけるコツや方法を書いた記事をまとめました。断捨…

    3. 心配するおばさん

      お金を貯める

      お金の心配で疲れているあなたに。経済的な不安を手放す方法。

      ついついお金のことばかり考えて不安になっています。不安を感じない方法を…

    4. グリーンスムージー

      健康・アンチエイジング

      健康維持は最大の投資。健康に関する記事のまとめ(1)

      もうすぐシニアになる私は、自分なりに健康に気を使って、いろいろ調べたり…

    5. 500円玉貯金

      TEDの動画

      自分とお金の関係をよくする6つの方法(TED)

      節約できない、貯金ができない、無駄遣いばかりする。そんな悩みの…

    6. 招き猫

      お金を貯める

      もっと上手にお金を使うために、気をつけたい5つのポイント。

      人はお金に関して、あまり合理的ではない意思決定をします。無駄遣…

    新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」

    ムック・8割捨てればお金が貯まる

    書店かセブンイレブンで買ってね。

     

    8割捨てればお金が貯まる・バナー

    ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

    「本当に心地いい部屋」

    「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

    筆子のムック(第5刷)

    筆子の本、『書いて、捨てる!』

    更新をメールで受け取る

    メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

    1,797人の購読者に加わりましょう

    新しく書いた記事を読む

    1. 食器を取り出している人
    2. 会話している2人
    3. お気に入りのカップ
    4. Eリーダー
    5. ノートに何か書いている人
    6. いろいろなもの
    7. ネットで何か買おうとしている人
    8. 悩んでいる人
    9. 悪い親
    10. 買い取りサービスを利用する人。

    筆子の本・10刷決定です

    オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック

     

    1週間で8割捨てる技術
     
    ⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

     

    実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

    大好評・特集記事

    小舟バナー

     

    お金を貯める・バナー

     

    実家の片付けバナー

     

    ファッションバナー

     

    フライレディバナー

     

    湯シャンバナー

     

    ブックレビューバナー

     

    TEDバナー

     

    歯の治療バナー

    今日のおすすめ記事

    1. 通帳を見ている人
    2. ティーカップ
    3. 朝の公園
    4. ストレスを感じている人
    5. 車の運転
    6. ハンガー
    7. 引っ越し
    8. セールのメール
    9. ティッシュペーパー

    過去記事、たくさんあります♪

    PAGE TOP