デジタルツール

  1. スマホを持つ人

    TEDの動画

    スマホやYouTubeがクセになってしまう行動様式を知り、悪習慣を改める(TED)

    新学期になって、悪しき習慣をたち、新しい習慣を身につけたい、と考えている人も多いと思います。そんな人の参考になる、習慣づけに関するTEDのプレゼンを紹介…

  2. タブレットを使う人

    ミニマルな日常

    ダラダラとネットばかり見て時間を無駄にするのをやめる方法。

    無意味なネットサーフィンをやめて、本当にやりたいことをする生活にシフトするにはどうしたらいいのか?パソコンで仕事をしているため、日々、ネットの誘惑にさら…

  3. だらだらネットをする人

    ミニマルな日常

    YouTubeの見過ぎをやめる9つの方法。本気で依存から抜け出したい人へ。

    YouTubeばかり見ている生活から足を洗う方法をお伝えします。猛暑のさなか、外に出ると暑いので、クーラーの効いた部屋で、YouTubeばかり見てしまう…

  4. 自撮り

    買わない

    節約したいならSNS(特にインスタグラム)は見ないほうがいい6つの理由。

    インスグラムで可愛いものを見るとつい買ってしまう。しかし買っただけで満足してガラクタになる。インスタグラムは見ないほうがいいか、という質問をいただきました。…

  5. ポケモンGO

    ミニマルな日常

    人がポケモンGOにはまる7つの理由。やっぱり夢中になっていますか?

    日本でも流行っているポケモンGO(ポケモンゴー)。なぜ多くの人がこのゲームに夢中になっているのか、アメリカのメディアの声を参考に、ミニマリストの視点からその理由…

  6. きれいなキッチン

    運動とダイエット

    もっと賢くダイエット。キッチンを断捨離して食べ過ぎを防ぐ5つの方法。

    キッチンを断捨離して、食べ過ぎや、体に悪いもの(ジャンクフード)をできるだけ食べないようにする方法を5つお伝えします。台所を片付けるだけで、食生活がヘル…

  7. 若い女性

    ミニマム思考

    SNS依存に注意。FOMO(フォーモー:取り残される不安)を捨てる方法

    Facebookを見ながら「ほかの人は、みんな幸せなのに、自分だけが不幸だ」。こんなふうに感じたことがありませんか?こうした感情はFOMO(フォーモー)と呼ばれ…

  8. オンラインショッピング

    買わない

    ネットショッピング(通販サイト)で衝動買いを防ぐ5つの方法

    「買わない暮らし」を実践するシリーズ。今回は、オンラインショッピングで、衝動買いをしないコツを5つお伝えします。ネット通販の利用は右肩上がりインター…

  9. メールチェック

    ミニマルな日常

    パソコンとスマホ依存を防止する5つの方法

    インターネットをだらだら見て睡眠不足や運動不足になっていませんか?パソコンやスマホ、タブレットの使いすぎを防ぐ方法を5つお伝えします。仕事でパソコンを使…

  10. メールチェック

    ミニマム思考

    メールチェックしすぎていませんか?メールに支配されないシンプルな暮しのすすめ

    あなたは日に何度メールチェックをしていますか?メールチェックの頻度があがればあがるほど、ストレスレベルも上昇し、作業効率は低下します。今回はメールはでき…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,838人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 気分は変わっても、現実は変わらない:買い物に頼らない生き方
  2. やってもムダ…と思ったときに読みたい:続く片付けの秘訣
  3. 変化がこわいのはなぜ?脳の反応とその対処法(TED)
  4. 手放して気づいた本当に大事なもの:片付けが変えた4つの暮らし…
  5. お金も時間もなくていい:シンプルライフは今の暮らしから始めら…
  6. 着る服がないと思ったら:今ある服の活かし方5選
  7. 片付けてもすぐ元通り?リバウンドを招く7つの落とし穴
  8. 子どものものを減らすには?無理なくできる片付け習慣の作り方
  9. モーニングページだけじゃない:『ずっとやりたかったことを、や…
  10. 読み書きが苦手だった少年が語る、成長マインドセット(TED)…
今日のおすすめ記事
  1. 予備のトイレットペーパー
  2. 買う前に考えている女性
  3. 寝床でスマホを使う女性
  4. アルバム
  5. タンポポ
  6. オンラインショッピングしている若い女性
  7. チラシでいっぱいの郵便受け
  8. 帽子
  9. 歩いている女性
  10. ショッピング
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP