- ホーム
- 過去の記事一覧
持たない暮し
-
もっとシンプルに暮らすための確実なルート(前編)
子供のころはとてもシンプルだった人生も、長く生きているうちに、物やしがらみが増えていきます。もう一度、シンプルに暮らしたい、もっと身軽に生きていきたい、…
-
少ないもので暮らす5つのコツ。ポイントは心のゆとりを持つこと。
断捨離が終わって、スッキリしたあと、物が少ない暮らしを維持しつつ、さらに、物を減らしていく。実際に私がやっていることです。物の少ない生活を楽しむ…
-
なぜタオルはどんどんたまってしまうのか?(後編)
タオル特集、後編です。タオルが増えてしまう理由、タオルがたまらない工夫をしているお便りを3通紹介します。まずCHさんのメールです。勝手に…
-
私がミニマリストになったきっかけと、いまもシンプルに暮らしている理由。
読者の方に、ミニマリスト生活をしている理由をたずねられたので、この記事で回答します。ミニマリストになったきっかけからお話しますね。まずメールをシ…
-
なんでもかんでも持ち歩くのはもうやめる:バッグの中身の減らし方。
増えすぎたバッグの中身を減らすコツを3つ紹介します。ふだんものすごい大荷物を持ち歩く人がいます。仕事でどうしても必要だ、とか、赤ちゃんグッズを持…
-
ミニマルライフを始めるために、今すぐできる7つのこと。
ミニマリストのように、できるだけシンプルに暮らしたいけれど、何から始めたらいいのかわからない。そんな方へ、きょうからできるミニマルな生活を7つ紹介します…
-
なぜ物が多すぎると、人の生活は不自由になるのか?
多すぎる物は足かせになり、私たちの暮らしを不自由にします。なぜ、そうなってしまうのか、改めてその理由を説明しますね。1.よけいな仕事が増える…
-
やってみる価値あり。買う物の量を減らす5つの方法。
片付けが終わったあと、すっきりした状態を維持するために、買う物の量を減らす方法をお伝えします。シンプルに暮らすために、一番大事なのは、いったん片付けたあ…
-
なぜ死蔵品が家の中にたまるのか?:今度こそ減らす、リバウンド防止編
これまでなかなか片付けられなかった人に贈る、今度こそ減らすシリーズ。今回は、リバウンド防止編です。ある一定期間、熱心に断捨離をし、不用品をたくさ…
-
買わない生活を継続するために私が心がけていること。
2019年の生活目標は、「買わない生活を徹底すること」だと、年末の記事に書きました。今年が始まってまだ2週目なので、さすがに、今のところは買わない生活を…