心の整理

  1. ノーと言う女性

    ミニマルな日常

    断るのってむずかしい、失敗を振り返って、断る練習中です。

    断ることが苦手なので、練習をしている、という内容のお便りを紹介します。プヨンさんからいただきました。小見出しは私が入れました。断り方の記事を読ん…

  2. うんざりしている人

    ミニマム思考

    片付けってしんどい、大変、めんどくさい。そう思うから大変な作業になるんです。

    先日、気になりつつも、片付けることができていないものの片付けに着手するコツをお伝えしましたが、今回はその続きです。開始する前のマインドセットがとても重要…

  3. スマホを見ている女性

    買わない

    ネットショップでの無駄遣いをやめるために、頭の中の片付けに取り組もう。

    買いたい衝動をかわす方法を書いた記事に関して、読者のかんのこさんから質問をいただきました。返信を希望されていますが、返信先のメールアドレスが書かれていな…

  4. 自信のある若い女性

    ミニマム思考

    先のことに対する不安でいっぱいの人は、自分自身を信頼する練習をしてみて。

    先のことがとても不安で、ついつい何かに頼ってしまう。そんな自分をやめたい。こんなお便りをいただきました。質問や相談ではないのですが、「返事をくだ…

  5. 祈る女性

    ミニマム思考

    喜びも希望もない、ただ生きているだけ。そんなとき、やってみてほしい4つのこと。

    何の喜びも希望もない。ただ生きているだけの毎日です。こんなメールをいただきました。短いメールで、質問や相談ではありません。ですが、返信希望にチェ…

  6. 考え事をしている女性

    ミニマルな日常

    同棲相手への愛がうすれてきたが、別れようと思うと悲しくて涙が出る。どうしたら彼に執着しなくてすむか?…

    同棲相手と別れようと思っているが、別れられない。別れようと思うと悲しくて涙が止まらない。人に対する執着を手放す方法を教えてください。この質問に回答します…

  7. 散歩する親子

    ミニマルな日常

    何がしたいのかわからない。そんな状況から抜け出す方法。

    9月から下の子が幼稚園に行くから、ちょっと自分の時間ができる。やりたいことが2つあり、どちらを選んだらいいのかわからない。頭の中が混乱しているので、片付…

  8. 閉じ込められている人

    TEDの動画

    内向的な人が秘めている力(TED)

    内向的な自分を無理やり変えようとして苦しんでいる人に見てもらいたいTEDトークを紹介します。タイトルは、The power of introverts(…

  9. 気持ちに余裕のない人

    ミニマルな日常

    精神的にいっぱいいっぱい。この状況から抜け出す3つの方法。

    なんだか最近、落ち込むことが多い。ちょっとしたことでイライラする。気持ちがふさぐ。やってもやっても仕事が終わらなくて、朝からためいきがでる。そん…

  10. 考え事をしている女性

    TEDの動画

    哲学が生きることを助けてくれる(TED)

    悩み多き人、心の中にガラクタがたくさんある人の参考になるTEDトークを紹介します。タイトルは、How philosophy can save your …

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」

50歳からのミニマリスト宣言!・バナー
「50歳からのミニマリスト宣言!」発売のお知らせ

筆子のムック・第3弾

書店かセブンイレブンで買ってね。
8割捨ててムック
ムック・8割捨てて二度と散らからない部屋を手に入れる、発売

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

好評発売中。
筆子の新刊、本当に心地いい部屋。
新刊『本当に心地いい部屋』4月14日発売のお知らせ

筆子のムック、重版しました。

ムック、好評発売中です。
筆子のムック、8割捨てて、すっきり暮らす。
ムック本:『8割捨てて、すっきり暮らす』、著者による紹介。

筆子の本・第3弾発売中

新しい本が出ました。
筆子の新刊、書いて、捨てる!
筆子の新刊『書いて、捨てる! 』3月11日発売。著者による内容紹介。

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,839人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. クローゼットの見直しは「残す服」から始めるとラクになる
  2. 花粉の季節は断捨離どき!掃除がラクになる7つの見直しポイント…
  3. 静かに変わっていく暮らし:読者3人の片付けエピソード
  4. 思い出品はそんなにいらない~手放す理由、もう4つあります
  5. ついイラッとしてしまうあなたへ ~物事を個人的に受け取らない…
  6. 服の断捨離がラクになる~読者が試した2つの方法
  7. ものを減らすと心が軽くなる!断捨離の7つの心理的メリット
  8. 「片付ける時間がない」は本当か?ガラクタが奪う5つの時間
  9. 心のモヤモヤが晴れた~読者から届いた『気持ちの片付け』体験談…
  10. 紙ゴミを増やす5つの心理と、思い込みを手放す方法
今日のおすすめ記事
  1. シナモンバン
  2. 悩んでいる人
  3. ネットで買い物している人
  4. レゴ
  5. 靴を買い物している女性
  6. 野原にいる少女
  7. PHPくらしラク~るとムックの表紙
  8. 絵本を読む女の子
  9. 書き出す
  10. ネット通販
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP