- ホーム
- 過去の記事一覧
片付け
-
いったん不用品の片付けをやめたほうがいい時~こんな時は、ほかのことをやってみよう。
断捨離のペースを落としたほうがいい時を、5つ紹介します。ガラクタを捨てるとハイになり、どんどん捨ててしまうことがあります。やりすぎると、あるとき…
-
今年中にやってしまいたい片付けプロジェクト(その3):紙ゴミを捨て切る。
シリーズで、年内に終える片付けプロジェクトを提案しています。今回は、紙ゴミを捨てていきましょう。ペーパーレスを心がけていても、まだまだ紙が家に入…
-
今年中にやってしまいたい片付けプロジェクト(その2):何もないコーナーを作る
スッキリした気分で新年を迎えるために、年内に片付けておきたいものを紹介しています。初回は1.床に置いているものを一掃2.古い食べ物を食べ…
-
気が散って、ちっとも片付けが進まない。そんなときはこうしてみよう。
部屋を片付けたいけれど、すぐに気が散って、ちっとも進まない。こんなメールをいただきました。この問題の解決法を4つ書きます。まずメールを紹介します…
-
今年中にやってしまいたい片付けプロジェクト(その1)
今年も残り4ヶ月となり、すでに来年のカレンダーやスケジュール帳が発売されています。ここから、年末まで早いですよね。そこで、何回かに分けて今年中に…
-
片付けは修行ではない。つらい片付けをしない方法。
汚部屋にある不用品を捨てて、すっきりさせる。この行動、すなわち片付けを楽しむコツを紹介しています。今回、おすすめするのは、つらい片付けをしないこ…
-
なくてもいい飾り物を捨てる:手っ取り早く部屋をきれいにする方法(その2)
雑然とした部屋を、手っ取り早くスッキリさせるアイデアをの紹介、その2です。初回は、床の上にあるものの撤去をおすすめしました。できましたでしょうか…
-
片付けを楽しむためにもっとも効果的なこと~すぐに部屋が散らかるあなたへ。
部屋の片付けや、不用品の処分を楽しむために、一番効果のあることをお伝えします。気軽に、鼻歌でも歌いながら、物をしまったり、不用品を捨てたりできれば、「こ…
-
使ったらしまう人になる方法:ガラクタのない家で暮らすコツ(その2)
ガラクタがない、スッキリとした家で暮らす方法をお伝えしています。その1では・よくばらない・いい人をやめる・安いだけのものを追い求めない…
-
物を減らすことがもたらす効果。ストレスが減って、リラックスも集中もできます。
いらない物を捨てて得られる効果はいろいろありますが、一番大きなメリットはストレスが減ることです。この点について、詳しく説明しますね。不用品を捨て…