- ホーム
- 過去の記事一覧
人生の知恵
-
時間を無駄にしない方法。連休をダラダラと過ごして後悔しないために。
日本は全国的にゴールデンウィークですね。カレンダーどおりに休める人は、2連休+5連休、場合によっては9連休の人もいるでしょう。もちろん人が遊んでいるとき…
-
ゼロ・ウェイスト(ゴミなし)生活の始め方。1回しか使わない物の使用をやめてみる。
ゴミを出さない生活にするために効果的なのは、1回しか使わない物を身の回りからなくしていくことです。使い捨ての商品を、何回か使えるもの、できればずっと使え…
-
時間がないんじゃなくてやる気がないだけ。大事なことに時間を使う方法(TED)
いつも忙しくてやりたいことがやれない、という人の参考になるTEDのプレゼンを紹介します。タイトルは、How to gain control of you…
-
物を溜め込むのをやめる4つの方法。溜め込まなければ断捨離に悩む必要もない。
自分なりにいらない物を捨てているのにいつまでたっても片付かない、ガッツリ断捨離してはリバウンドの繰り返し、という人は、物を溜め込まないことに意識を向けたほうがい…
-
無駄遣いはもう卒業。気をつけたい5つの買わせるトリック。
浪費癖を直すには、必要なときだけ買い物に行くのがいちばんです。しかし、日々の食料品の買い物のついでに、うっかり、100円ショップや量販店に入ってしまうこともある…
-
朝早く目が覚めてしまう。体内時計が乱れたときの7つの対処法
体内リズムの簡単なりセット方法を7つお伝えします。季節の変わり目は体調が狂いがちですが、体内時計を整えるチャンスでもあります。なぜこんな記事を書くのかと…
-
質のいい服を簡単に見分ける7つのコツ。着ない服ばかり買わないために。
質のいい服を見分けるごく基本的なやり方を7つお伝えします。7つのうち6つは素人でも簡単にできる方法です。服の数は多いのに、たんすの肥やしばかり増えていく…
-
話の途中に割り込まれてイライラする。こんな時の対処法10個。
自分の会話をさえぎる人にイライラする。よくあることです。この問題の解決法を10個紹介します。これは読者の質問に答えるものです。まず、質問をシェアします。…
-
他人とうまく会話する10の方法:セレステ・ヘッドリー(TED)
人とじょうずにコミュニケーションを取りたい人の参考になるTEDの動画を紹介します。当ブログには、家族とのもめごとの相談が多いです。私にメールするより当人…
-
冬の夜、温かくして寝る簡単な方法12選。
寒い冬の夜、暖かくしてぐっすり眠る方法をお伝えします。いずれもちょっとした簡単な工夫です。暖房をかける話もしていますが、ほとんどがあまりお金をかけないロ…