積まれた書類

私が捨てたもの

最終更新日: 2017.11.10

もっと早く捨てればよかった7つのもの~元「捨てられない女」の独白

ページに広告が含まれる場合があります。

 

これまでさまざまなモノを断捨離しましたが、「捨てて失敗した」と思ったものは1つもありません。

むしろ「もっと早く捨てればよかった」と思うものばかりです。

そんな中から今回は7つだけご紹介します。



1.中国語の教材

短大を卒業してから、「いつか時間ができたらやろう」と思ってしまいこんでいた中国語の教材。実際に捨てたのは、卒業してから12年後のことです。

それまでに、しまい場所を変えたり、カセットテープを巾着袋にまとめたり、「整理整頓」をするためにさわることはあっても、中身はまったく勉強しませんでした。

卒業と同時に捨てればよかったのです。

もっと詳しく⇒中国語の教材と本を断捨離するのに12年かかった私がとうとうたどりついた真実とは?~ミニマリストへの道(18)

2.サイズのあわない服

筆子は8歳の頃から小太りです。身長は147センチなのでいわゆる「チビデブ」。

基本はデブですが、時々やせることもあります。そんな時に買った、ウエストの細いスカートやパンツをいつまでも持っていました。

もちろん「いつかやせたら着よう」と思っていたのです。

しかし実際やせたときは、着ませんでした。

なぜか?

サイズが変わっただけでなく、年齢も変わっていたからです。もちろん年齢は常に同じ方向にしか変わりません。年をとった筆子には昔の服が全く似合わなかったのです。

3.雑誌の切り抜きやレシピ

子供がまだ小さかったときのこと。雑誌を大量にためこみました。

当時本棚を持っていなかったので、部屋のはしっこに並べていました。見た目が大変悪かったです。雑誌がまっすぐ立たず、すぐに横倒しになりました。

ある日観念して、雑誌をどさっと捨てました。
しかし、必要なページやレシピを切り抜いて残しました。

しかもけっこうたくさん。

切り抜きのすべてを整理しきれず、ほとんど大きなトートバッグにどさっと入れてました
結局すべて捨てました。

この件から学んだこと⇒どんどんたまるレシピや雑誌の切り抜きの断捨離と整理の方法はこれで決まり

4.給料明細とレシート

短大を卒業してから7年半ほど同じ会社に勤めていました。1980年代のことです。

私の会社の給料は振込ではなく現金でした。給料袋にお金と給料明細が入っていました。

この明細を特に目的もなく、7年4ヶ月分ためていました。枚数にしておよそ90枚です。袋の中に入れてました。

このほかに買物したときのレシートもなんとなくためていました。

会社員時代は自分で確定申告をしたことは一度もありません。だからレシートなんかとっておく必要はないのです。

もちろん家計簿やお小遣い帳をつけるわけでもありません

レシートが必要なのは商品を返品するときだけです。筆子はめんどくさがりで、買ったものに多少難があっても、まず返品や交換はしません。

そんなことはよくわかっているのに、何年もためていたのです。
あるとき一気に捨てました。





5.映画の半券

昔映画を見るのが好きでした。

前売り券を買うと、お得に見られるので、よく買っていました。

前売り券はふつうのチケットと違って、映画のシーンの写真がのっていてきれいです。映画を見終わったあと、もったいない気がして捨てられませんでした。

いらないノートをスクラップブック代わりにし、何枚か貼って保存しました。しかし、貼るのがだんだんめんどうになり、ノートに半券をはさむように。

そのノート、中を全く見ることもなく何年も私の本箱にありました。結局捨てました

6.写真のネガ

子供が生まれてから、6歳になる頃まで、フィルムカメラでばちばちと写真をとっていました。現像した写真はそのままカメラ屋さんの袋に入れっぱなし。

袋を4、5年本棚に放置したあと、ほとんどの写真を捨てました。

しかしネガはなんとなく残しました。
数年たってネガもすべて捨てました。

今やデジタル時代。古い写真をスキャンすれば、いくらでもコピーできるのですから。

もっと詳しく⇒子供の写真の断捨離と整理の方法~ミニマリストへの道(17)

7.空き瓶

主婦になってから8年ぐらいジャムやパスタソースやオリーブオイルの空き瓶やジャーをなんとなく捨てずに持っていました。

「何かに使えるかも?」と思っていたのです。

ごていねいに、ラベルを剥がして。

最初は台所の一角におさめていましたが、入りきらなくなったので、階下の棚に移しました。

そういう空き瓶を実際に何かに使ったかというと、ほとんど使わなかったのです。保存食を作る趣味もありません。

たまに電子レンジで手作りジャムを作ったときに使うぐらいでした。といってもジャムに使うのに必要なのは1度に1瓶だけ。

オリーブオイルの空き瓶を一輪挿しとして使ったことが1度だけありました。

結局すべて捨てました。

空き瓶は重さがある分捨てるのが大変です。ビンの中身を食べてしまったときに、さっさと捨てておけばよかったと後悔しました。

捨てて後悔したものは1つだけ

捨てて後悔したもの、厳密に言えば、1つあります。

それは娘の部屋を掃除中にうっかり捨ててしまったビオレの毛穴すっきりパックの箱です。

実は中身がまだ入っていたのです(娘によれば)。

すぐにドラッグストアに代替品を買いに行き、許してもらえました。

人のものに手出しさえしなければ、「捨てて後悔した」なんてことはめったにないのです。

☆毛穴すっきりパックを捨てた話はこちら⇒汚部屋にならない3つのコツ~汚部屋改善・写真つき(2)

*******

たくさんためこんでいたいろいろなモノ。結局ある時点で断捨離しました。そのモノの「使命」が終わったときに、捨てておけば、時間もスペースもむだにすることはなかったのに。

捨てた後、気持ちが軽くなったのは言うまでもありません。





裸足スマホ疲れしてませんか?~簡単デジタルデトックスで心の余裕をとりもどす前のページ

ぐっすり眠るためにミニマリストが心がけている8つのこと次のページ眠る猫

ピックアップ記事

  1. 新刊『本当に心地いい部屋』4月14日発売のお知らせ:現在予約受付中。
  2. いつか使うかもしれない、と思うものを本当に使う方法、あるいは見切りをつける方法。…
  3. ムック・8割捨てて二度と散らからない部屋を手に入れる、発売しました。
  4. ムック本・第2弾『8割捨てれば、お金が貯まる』発売のお知らせ:11月15日です。…
  5. 筆子の新刊『書いて、捨てる! 』3月11日発売。著者による内容紹介。

関連記事

  1. トイレ掃除

    私が捨てたもの

    トイレブラシは使わない:捨ててよかったもの(その3)

    捨ててよかったものを振り返るシリーズ、3回目は、トイレブラシを紹介しま…

  2. 食器のお片づけ

    私が捨てたもの

    家にありすぎたから捨ててみたら大丈夫だった10のモノ

    1人断捨離マラソンを始めて約1年、これまでずいぶんたくさんのモノを捨て…

  3. 皿

    私が捨てたもの

    捨てても大丈夫だった6つのもの(写真つき)~キッチンの断捨離編

    過去1年のあいだに、台所から断捨離して、全く問題なかったものを6種類紹…

  4. ボタン

    ミニマリストへの道

    まだ使える物でも、使っていないなら捨てるべき:ミニマリストへの道(80)

    「ミニマリストへの道」シリーズでは、私がどのように物を減らしていったの…

  5. cabinet

    私が捨てたもの

    心底スッキリ!捨てて大丈夫だった2つの家具。大きな物の断捨離は効果倍増

    去年の秋の引越前にたくさんの物を断捨離しました。きょうは、長々とリビン…

  6. アドベントカレンダー

    私が捨てたもの

    アドベントカレンダープロジェクトは物を捨てたいあなたにおすすめ。

    アドベントカレンダーをご存知でしょうか?12月1日からクリスマ…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック:8割り捨てて二度と散らからない

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,823人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. コーヒーを出納に入れている女性
  2. 郵便物の整理をしている女性
  3. 部屋を片付けている女性
  4. ものがあまりない部屋にいる女性。
  5. 片付けをしている中年女性
  6. 元気なおばあさん
  7. 片付けをしている女性
  8. プレゼンをしている人
  9. リビングルームでリラックスしている女性
  10. スッキリした部屋でリラックスしている女性

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. コーヒーを飲む人
  2. トイレの掃除
  3. カウンセリング
  4. さんばしにたたずむ人
  5. 自信がありそうな女性。
  6. 友達とお茶
  7. スッキリした部屋
  8. 本を整えている女性
  9. 汚部屋につかれた女
  10. ガーデニング

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP