ノートに筆記中。

ミニマルな日常

最終更新日: 2018.05.9

使い切るまで買わない暮らし:文房具をためこまず、ちゃんと使うコツ。

ページに広告が含まれる場合があります。

 

私は小さいときから文房具が大好きで、たくさん持っていました。ですが、ある時、「一生かかっても使い切れないだろう」と気付き、かなり断捨離しました。

それ以後は、1つずつ確実に使い切る生活を心がけています。

今回のイチオシ紹介は、文具をしまいっぱなしにせず、ちゃんと使う工夫を書いた記事を4つシェアします。

物だらけの部屋に住んでいるが、片付けられない、捨てるのもいやだ、と思うなら、ちゃんと使い切ればいいですね。

まず、りょうははさんのメールです。やや長いので、イチオシ理由とメッセージを分けます。



三日坊主の私でもボールペンを使い切ることができた

りょうははさんのイチオシはこちら⇒持たない暮しをめざすなら、ぜひマスターしておきたいボールペンを使い切るコツ

初めてメッセージします。

2年ちょっと前、テレビでミニマリストという言葉、存在を知り、その生き方に興味を持ち、筆子さんのブログにたどり着きました。

新生児の子育てに追われていた半年ほどは、全くチェックできていない時期もありましたが、相当数の記事を読ませていただいて、多々参考にさせていただいています。

私は割とすぐやってみるタイプなので、参考にさせていただいていることは多々あるのですが…

恥ずかしながら、やり遂げられたというか、継続できているというか、そういったことがほぼないのです。

まぁ断捨離や片付け、掃除は終わりがないからみんなそうかもしれないですけど、私は何をやっても長続きしないタイプで、三日坊主続き。お恥ずかしい限りです。

ところがこんな私でも、ボールペン(や他の消耗品も数点)を使い切る、ということは達成できたのです。

最近使い切ったボールペンは、ノベルティでもらったものでしたけど、たったその1本でも使い切るのに数ヶ月かかりました。

最後1ヶ月くらいはモーニングページを始めたので、それでかなりインクが減ったようです。(そのモーニングページも、最近朝寒くて布団から出れずサボりまくってます恥)

筆子さんが書いておられる通り、この大量消費時代にモノを使い切るという経験は、確かに達成感が得られましたし、他の継続が必要なことに比べたら気軽に出来ると思ったので、私はこの記事を選ばせていただきました。

他の方がどんな記事を選んだかも知れるの楽しみにしています。





りょうははさん、お便りありがとうございます。

記事が参考になっているとお聞きしてとてもうれしく思います。

ボールペンを使い切れてよかったですね。

ごく小さなことでも、自分でやろうと決めて、最後までちゃんとやると自信がつきます。これからもいろいろチャレンジしてください。

モーニングページとは? ⇒モーニングページの書き方、やり方を教えてほしいという質問の回答。

苦労の末、クレジットカードの返済を完了

メッセージ:本当に色々参考にさせていただいていて、

ずっとメッセージ送りたかったんですけど、なかなか踏ん切りがつかずで…

私の文章を筆子さんが読んでくださってると思うと、何とも言えないうれしい気持ちです。

ここ数ヶ月、自分の行動が原因の負のループにハマってしまってて、エネルギーなくなり、断捨離や片付け、掃除もあまり進んでいませんでした。

その大きな理由というのが、クレジットカードの支払い額が家計を圧迫してしまって、かなり色々なことを我慢せざるを得なかったからです。

でも、2ヶ月間クレジットカードを使わないことだけは頑張りました。

そのおかげで、11月アタマの支払いで完済します。

クレジットカードの記事も書かれてましたよね。気軽に使ってしまいますけど、借金ですもんね。借金してまで欲しいものなんてほぼ何もなかったです。早めに気付けてよかったです。

完済までの数ヶ月、色々我慢で苦しかったですけど、人生にしてみたらめちゃくちゃ勉強になりました!

今までが我慢しなさすぎでした。今後は家計管理ちゃんとしていこうと思います。

断捨離も、良い方向に進めるようがんばります。また報告させていただきますね。

上手な文章でなくてすみません。これからもブログ記事楽しみにしています。

りょうははさん、クレジットカードの返済、無事に住んでよかったですね。

2ヶ月カードを使わなくても、なんとかなった、ということは、もともと、そんなに使う必要もなかったのでしょう。

私も、どうしてもカードじゃないと支払えない、というときしか、カードを使いません⇒現金払いを2年4ヶ月続けて気づいた6つのメリット。貯金が増えます。

確かにカードで払ったほうが簡単です。いまは、タッチ決済できる店も増えてきて、リーダーの上をちょっとカードでさわるだけで支払いがすんでしまいます。

ですが、便利なことは、諸刃の剣(もろはのつるぎ)なのです。

りょうははさん、今度は家計管理をがんばってください。これからも、よろしくお願いいたします。

クレジットカードのワナについて⇒クレジットカードを使うとお金を使いすぎてしまう5つの理由

つぎは、ヒロさんのメールです。

文房具の記事が大好きです

ヒロさんのおすすめ⇒大量に文房具を断捨離したあと、筆記具は手持ちのものを使い切る方針へ

いつもためになる記事をありがとうございます。

文房具に関する記事が大好きです。

さて、私はまだ20代後半のOLで、モノをためこみがちな祖父母と両親が遠方に同居しています。

たまに実家に帰ると応急処置のような申し訳ばかりの断捨離と整理整頓をしますが、モノが増えるスピードに全く追いついていないのが実情です。

筆子さんはお母様と離れてお住まいのことと存じますが、これまでのご経験を踏まえ、短時間で実家が片付く断捨離の方法を教えてくださると嬉しいです。

ぜひ実践してみようと思います。

ヒロさん、ご参加ありがとうございます。

文房具の記事、私も書いていて楽しいです。

短時間で実家が片付く方法ですか?

単純に考えて、100個捨てるものがあるとして、1日1つ捨てたら、100日かかり、2つ捨てたらその半分の50日で終わります。

だから、作業量を増やせば、それだけ早く片付きます。

ただ、汚部屋化の元凶を捨てれば、それが呼び水になって、捨てがもっと加速します。

この考え方をベースに一冊目の本を書きました⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」3月5日より予約開始

とはいえ、先日もも書きましたが、実家は人の家なので、そこに住んでいる本人が、「片付けよう、もっと物を減らそう」と思わないかぎり、片付いていきません。

先日の記事⇒母にガラクタを捨ててもらうにはどうしたらいい?←質問の回答。

ご両親たちにその気になってもらうのが、先決ですね。

実家の片付けについては、こんなシリーズ記事を書いています⇒「実録・親の家を片付ける」のまとめ

一度お母さんに読んでもらってはどうでしょうか? ヒロさんのお母さんは、私よりだいぶ若いでしょうから、体力はがあるので、その気になれば、すぐに片付くでしょう。

つぎは、あむさんのお便りです。

モーニングページでノートやインクを消費中

あむさんのイチオシ⇒三日坊主なあなたに~ノートをきっちり使い切る方法はこれだ

キャラクターものや文房具が大好きで、

ずいぶん寄付などもしましたが、やっぱり使い切れないかも…と言うときに、こちらでモーニングページを知りました。

早4ヶ月。22時に終わった日もありますが、なんとか続いています。

そしてノートが減っていく〜万年筆のインクも減っていく〜これが自信になり、前向きに頑張ろうって思います。

筆子さんの論理的なお話で、モノが多いと管理が大変=モノが少ないと管理が楽、ですね。

遺伝的にモノに対しての感覚がおかしいと、最近思うようになり、私はここで改めようと思っていますが、まだまだたくさん物にあふれていますが、がんばろうと思います。

ご報告できるくらいになったら、またメールを送ろうと思っています。

世界中で異常気象のようですが、筆子さんもご自愛ください。

メッセージ:毎日職場のお昼時間に読んでいます。

ファンシーものや文房具が好きなので、筆子さんに親近感がわいてます。

私自身はまだまだエンジンはかかりにくいのですが、がんばる支えになるので、ブログの更新を楽しみにしています。

あむさん、お便りありがとうございます。

いつもお昼休みに読んでくださっているのですね。とてもうれしいです。

物が少ないと管理がラクだし、1つひとつ大事に使うことができますね。

モーニングページ、継続できていてすごいです。これを書くと、すごくペンが減ります。

私は1週間から10日でボールペンを1本使いきっていました⇒7年持つはずのセブンイヤーボールペン・2017年に買った物 まあ、私の場合は、ほかの筆記のもボールペンを使っていましたが。

消費が早いので、いまは、おもにシャープペンを使っています。

あむさんもお元気で、これからも楽しみながらシンプルライフをめざしてください。

最後は、はちこさんのおすすめ記事です。

紙ごみの断捨離が進んだ

はちこさんのイチオシ⇒紙類をためこまない7つの方法。まめな断捨離に増やさないシステムをプラスする

家にどんな物が多いのかは

本当に人それぞれだと思いますが、紙類が悩みのタネの方も多くいらっしゃるのではないかと思います。

私もその中の1人です。

細かくファイリングしているので見つからなくて困るという事はないのですが、身軽に生きるにはもっと減らしたいと思い、自分なりに捨ててきました。

筆子さんのブログを読み始めたのは今年の9月からなのですが、「紙類を〜」のおかげで捨てるスピードも早まり捨てる量も増えていることを実感。

そもそもの紙類との付き合い方を変えられる内容だったからだと思います。

ということで、紙類がぐちゃぐちゃに散らかっている方にも、ファイリングしたものが増殖している方にもお勧めしたい記事です。

メッセージ:初めまして。今年9月からブログを読んでいる、はちこ、と申します。

断捨離記事を読んでみたいと訪れたところ、きりっとした中にユーモアがある筆子さんの文章や、ミニマリズム・TEDなど盛り沢山の内容に、すっかりお気に入りのブログとなりました。

これからも楽しみにしています。

はちこさん、お便りありがとうございます。

紙類の整理ができてよかったですね。

確かに、きっちりファイリングしてあるからといって、すべてが必要な紙である、とは言えません。整理整頓が好きな人ほど、ファイリングのワナにはまって、いらない紙をためこみますね。

床に積んでおくより、ファイルしたほうが、紙がたくさん収まるでしょうし。

私の手持ちの物の素材を考えてみると、まだまだ紙製のもの(書籍、書類)が多いので、引き続き、断捨離を続けています。

はちこさん、これからも身軽に生きる暮らしを楽しんでください。

ミニマリズムとは? ⇒ミニマリズム~何もしない時間、何もないスペースを作ってより充実した人生を

TEDをご存知ない方はこちらへ⇒TEDの記事のまとめ(1)ミニマリスト的生き方の参考に

*****
きのうも冷蔵庫の中身がいっぱいだ、という方の質問に答えたのですが⇒冷蔵庫の中が食べ物でいっぱいです。どうしたらいい? 物がありすぎて悩むなんて本末転倒ですよね?

地球上には、生きるのに最低限のもの(水とか)の確保に苦労している人たちがたくさんいるのに。

物をたくさん持っている私たちはとても恵まれています。

その点に感謝して1つひとつを大事に使いたいと考えています。

最近私は、塗り絵を始めたので、塗り絵本や色鉛筆が増えましたが、今後3年以内に使い切ることを意識して買っています。

塗り絵を塗っていると、その分、ほかのことをやる時間が減ります。何を使う(消費する)にも時間がかかるのです。

たとえ消耗品でも、持ちすぎれば、使うのが追いつきません。

自分の消費スピードを意識して買えば、物もそんなにたまらないでしょう。





冷蔵庫の中冷蔵庫の中が食べ物でいっぱいです。どうしたらいい?←質問の回答。前のページ

将来の不安から悩んでしまうときの解決法。3つの実例つき。次のページ悩む人

ピックアップ記事

  1. 筆子の新刊『書いて、捨てる! 』3月11日発売。著者による内容紹介。
  2. 新刊『本当に心地いい部屋』4月14日発売のお知らせ:現在予約受付中。
  3. 新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」3月14日発売のお知らせ(現在予約受け付け…
  4. ムック・8割捨てて二度と散らからない部屋を手に入れる、発売しました。
  5. 筆子の新刊『買わない暮らし。』(6月16日発売)著者による内容紹介。現在予約受付…

関連記事

  1. 片付けもの

    ミニマルな日常

    老前整理しようとしていた矢先に遺品整理をすることに。物が多すぎて困っています。

    読者の質問に回答します。内容を簡単に書くと、「老前整理をしよう…

  2. マスキングテープ

    ミニマルな日常

    いらない物を捨てながら、衣食住全般を見直しています。

    不用品をがーっと捨てて、生活の質をあげた読者2人のお便りを紹介します。…

  3. タンスの引き出しの中

    ミニマルな日常

    捨てたあと、必要なときに買い直すことって、本当にできるの?

    いま使わない物を捨てたあと、あとになって必要になったとき、買い足すこと…

  4. 新年の抱負

    ミニマルな日常

    今年1年がとても楽しみになる! 私の新年の目標(後編)。

    読者の今年1年の目標の紹介、後編です。お2人の方のゴールと私のもう1つ…

  5. 洗濯物

    ミニマルな日常

    下着の買い替え時と英語の勉強法について←質問の回答。

    読者の質問、2つに回答します。1.筆子さんは、いつ下着を買い替…

  6. 物が多いシンクまわり

    ミニマルな日常

    せっかく私が買ったのだから。こう感じて捨てられない物をちゃんと捨てられるようになる考え方。

    物だらけの部屋を何とかしたいと思って、片付けを始めたのに、どれも大事な…

文庫本『それって、必要?』発売中。

「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック:8割り捨てて二度と散らからない

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,829人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. やりかけの刺繍
  2. センチメンタル
  3. もう着ない服のチェック
  4. 4人家族
  5. 片付いた机の上
  6. 片付いたリビングルーム
  7. チャレンジする女性
  8. ベッドにスプレーする女性
  9. 目標に向かう旅をする女性
  10. 引っ越しの荷造りをしている女性

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. 新聞紙の束
  2. eiffel tower
  3. 小銭入れ
  4. スマホを持つ手元
  5. 青汁
  6. 服がいっぱいのクローゼット
  7. スーパーで買い物する女性
  8. 仕事がいっぱいある人
  9. コーヒーとノート
  10. 歯ブラシ

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP