靴がいっぱい

断捨離テクニック

最終更新日: 2018.07.6

汚部屋ばかりでどの部屋から片付けたらいいのかわからない←質問の回答

ページに広告が含まれる場合があります。

 

半月後に子供が遊びに来るので、それまでに汚部屋を片付け、エアコン設置までこぎつけたい、という読者の質問に回答します。

汚部屋だらけで、どの部屋にエアコンを設置したらいいのか、迷っているそうです。

こんなときはどうしたらいいのでしょうか?

具体的な片付けの手順と、考え方のヒントを書きます。

まず、メールをシェアします。1807るるるさんからです。



エアコンを設置する部屋が決まらない

件名: あと少しの間でエアコン設置にこぎつけたい

筆子さんこんにちは。

初めてお便りする、50代半ばの職業人です。

成人した子供達は別に暮らしており、今はかなりのハードワークに、メンタルぎりぎりで時間外労働もかなり多い、日々仕事中心の一人暮らしです。

まあ、最近は、メンタルでつぶれないよう、自分の楽しみのための時間も持つようになりましたが。

どうやって筆子さんのブログにたどり着いたか忘れてしまったのですが、納得できる話ばかりで、毎日の更新を楽しみにしています。

筆子さん曰く、完璧主義で動けない、時間がないわけではない、片付ける代わりに別なことに時間を使っているだけだ、おっしゃるとおりです。

ブログに出会ってから、くじけながらも少し気持ちを変えて、今朝も古い雑誌を捨てたところですが、如何せん、大量の物に覆い尽くされ、なかなか追いつきません。

思い返せば、新築祝いにと、義母がガラスケース入りの手作りの日本人形を何体もくれたところから、私の思惑とは違う生活になってしまい、そんな20年近く前のことにこだわっていてはいけないこともわかっていたのですが、しまいこんだ押し入れのある部屋は物置部屋となって久しい。

それどころか、今では仕事で疲れた、と、他の部屋もどんどん物があふれ、人を呼べる部屋はなくなりました。

そんな中、家電があれこれ壊れてしまい、今困っているのは、エアコンが壊れてしまったこと! 何部屋にか設置していたのですが、最後の1つも使えなくなってしまいました。

私1人なら扇風機でガマンもできますが、半月後に子供が帰って来ます。

1、2泊程度のことですが、気持ちよく過ごさせてやりたいと思います。もちろん、私1人の生活でも、エアコンがあるに越したことはありません。

どこか1つの部屋にターゲットを絞って片付け、エアコン設置を目指せばいいんでしょうが、どの部屋がいいか悩んでしまって、あちこち捨ててはいるけど間に合いそうにない感じです。

ターゲットを絞り、ひたすら捨てれば光が差してきますよね?

寝る8時間前からやっつけろ、みたいな記事も覚えています。

目標の日を定めて、そこに向かうためのスケジューリングをして、日々修正しながらトライする、でいいでしょうか?

もちろん、エアコンは、買ってその日に設置してもらえることはないと思うので、数日手前にゴールを持ってこないといけませんよね。

フルタイムで仕事をしながら、なるべく時間外勤務をせず、土日は基本片付けに時間を割くことにし、これから10日ぐらいでなんとか目標達成できるための、筆子さんからの何か強いメッセージをいただけたらうれしく思います。

なお、部屋にあふれているものは、部屋によって多少違いますが、服、本、紙類、特に個人情報を含むものがやっかいで、後で捨てよう、とそのままになっているものがあちこちにあります。全般に、分別に生真面目過ぎました。

ニックネームは、他に同じ人がいたらいけないと思い、頭に1807をつけました。

がんばろうと思いますので、よろしくお願いします。

因みにauです。そちらからの送信が受け取れなかったらすみません。

るるるさん、こんにちは。いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。

私なら以下の手順で、作業をすすめます。

ゴールは、「半月後、子供が泊まる部屋にエアコンが設置された状態を確保すること」とします。

1)エアコンを設置する部屋を決める(タイムリミット:この記事を読んでから30分以内)

まず、エアコンを設置する部屋、つまり片付けるべき部屋を決めます。

どの部屋がいいか悩んでいるそうですが、るるるさんのお宅は、そんなに部屋がたくさんあるバッキンガム宮殿みたいなお城なんですか?

それとも、どこもかしこも物だらけだから、どの部屋がいちばん片付けやすいんのだろう、あっちかな、こっちかな、と思っているうちに、ずるずる時間がたっているのでしょうか?

いずれにしても、20年かかって汚屋敷になってしまった家を、1人で、週末だけをつかって半月やそこらで片付けるのは大変でよ。ゴミの収集日だって、そんなに何回もないでしょう。

お子さんが来るのはいつなんでしょうか?

このお便りは7月5日のお昼12時50分(日本時間)に届きました。ということは、海の日の連休ではないですね。その次の週末あたりですかね。

すると、るるるさんが、しっかり片付けに取り組めるのは、7月第2週、海の日の連休のあいだ、ということになります。

お子さんが来るまで、週末はあと1つしかないので、今すぐ片付ける部屋を決めるべきです。

海の日の週末は、カレンダーどおりに休むなら、14日~16日の3連休、人によっては、その前後も休んで5連休です。るるるさん、5連休取るわけじゃないですよね。

それならば、すぐに部屋を決めて、フル回転で片付けをすべきです。

エアコンを設置する部屋は、お子さんのふとんを敷く部屋です。すでにベッドのある部屋があるなら、その部屋にすればいいんじゃないでしょうか。

ベッドがないなら、キッチン、居間、自分の部屋をのぞいた部屋の中から、いちばん寝室にふさわしい部屋を選ぶだけです。

かつてエアコンを設置したことがある部屋がいいですね。それならば、壁に穴があいているだろうし、室外機(プロペラがついている箱)を設置する場所も、確保できるでしょうから。

さらに、買ったエアコンを家の外から中に運ぶので、ちゃんと通路が確保できる部屋にするといいでしょう。

汚部屋の人は、廊下や玄関まわりも物だらけだったりしますからね。

こうやって考えると絞り込めると思いますが、どうでしょうか? 「自分なら、どの部屋で寝たいかな~」と考えてみてください。

どうしても部屋を決められないなら、あみだくじで決めてください。部屋が決まらないと、買うエアコンも決まりません。

2)家電店にエアコンを見に行く(タイムリミット:7月6日~8日のあいだ)

「部屋が片付いたらエアコンを買いにいこう」と思っていると、いつまでも片付かないので、先にエアコンの手配に着手してください。

そのために、この週末に家電店に行き、エアコンを見たり、業者に設置の流れを質問したりします。

いいのがあったら買ってしまってもいいですが、エアコンを設置する前に、下見や見積もりを頼みますよね?

いまは通販でエアコンを買う人もいますが、私なら下見をしてもらって見積もりをとります。エアコンはそんなに安い買物ではないですから。

いずれにしろ、家電店に行って、エアコンを設置する前にやるべきことを聞いておくといいと思います。

設置してもらう時、誰かが家にいるべきなので、仕事が忙しいるるるさんは、余裕をもって、設置日を予約する必要があります。この点でも、さっさとエアコンを買う手配をしてしまったほうがいいです。

いま買いにいけば、すべてを余裕を持って決めることができますからね。

日本は、サービスが行き届いていて、なんでも早いから、もしかしたら、今日購入して、明日設置、なんて店もあるかもしれません。

ですが、6月下旬から8月半ばは、エアコン設置業者にとって、もっとも忙しい時期なので、時間の余裕を見ておいたほうがいいです。

この週末にエアコンの購入の目星をある程度、つけてください。

下見の日、あるいは設置日を先にスケジュールに入れ、自分を追い込めば、うだうだ迷わず、断捨離に注力できます。

3)あとはひたすら片付ける(タイムリミット:下見または設置日まで)

買うエアコンの目星をつけ、下見や設置の日が決まったら、その日まで、ひたすら片付けをしてください。

部屋の片付け方は過去記事にたくさん書いています。特にスピードが要求されるときの片付け方を書いた記事を以下にリンクしておくので参考にしてください。

ものすごく散らかった部屋を1日で片付ける方法(汚部屋改善) 寝る8時間前から、片付けを始めるプランはこちらです。

大事な書類もどうでもいい紙も床の上で堆積しているときの片付け方(汚部屋改善)

1ヶ月で家をきれいにする方法、親の家の片付けの注意点など質問3つに回答。

お客さんが来る前に簡単掃除しておきたい5つの場所ときれいにするポイント。

確実に汚部屋から抜け出す方法。小さな行動目標を立ててクリアしていく。

以下は、考え方の注意点です。

4) 完璧主義のワナにはまらない

るるるさんは、完璧主義的傾向が強いから、部屋をさっさと決められないのだと思います。

「同じハンドルネームの人がいると困るから、1807をつけた」というところからして、その傾向がうかがわれます。

そこで、「いまの自分にとって、もっとも大切なゴール」に到達するために、細かいことは気にせず、どんどん片付けてください。

汚部屋になってしまう理由はたくさんありますが、「ずぼらだから」というより、「完璧主義すぎるから」そうなってしまう人が意外に多いのです。

この方、筋金入りの完璧主義です⇒物の置き場所が決まらず部屋がカオスです。どうしたらいいですか?

この方も完璧ちゃんです⇒ペットがいるから家が片付かない問題の解決法。

完璧主義て片付けられない人は、細かいことにこだわりすぎて、本来すべきこと(片付け)に着手できないのです。間違った方向に、時間とエネルギーを注いでしまうのですね。

このような人のメールは、長文で、細々としたことがみっちり書かれています。

「こんなにしっかりメールを書く時間があったら、片付けたほうがいいんじゃないの?」と思うような力の入れようです。

完璧主義の人は、几帳面な方が多いので、質問に回答するとお礼のメールをくださいます。

それはうれしいのですが、そのメールには、完璧主義的傾向が色濃く出ています。

「こんなふうに思ったので、こんなプロセスで、こうして、ああして、こんなふうにして、徹底的に片付けました! ありがとうございます」とびっしり書かれています。

人の考え方のくせは、そんなに簡単には変わらないわけです。

よって、「自分は完璧主義的傾向が強い」と思ったら、「いまの私のゴールって何だったっけ? いま、やらなきゃいけない一番大事なことって何?」と常に考え、ゴール設定を誤らないようにしてください。

そうしないと、どうでもいいことにリソースを投下しすぎて、疲れるわりには、「私、なんでこんなところにいるの? どうしてこんなことになるの? 私ってダメ人間なんだ」と悲観する結果になります。

完璧主義の人は、几帳面で、物事を段取りよくすすめる能力はあるわけですから、目標さえ誤らなければ、わりと簡単に汚部屋を脱却できます。

5)片付けられないのを外的状況(他人や仕事)のせいにしない

仕事を、片付けられない言い訳にしてはだめ

るるるさんは、ご自身のことを「職業人」と呼んでおり、「仕事が忙しいんです感」をただよわせています。

実際、仕事が忙しくてなかなか片付けられないのでしょうが、その状況は、自分が好きで作っている、ということを忘れないでください。

「仕事が忙しくて、断捨離できません」というメール、たまにいただきます。

ですが、日本に住むたいていの人が、仕事で忙しい毎日を送っています。そういう人が、みんな汚部屋に住んでいるのか、というとそうではありません。

「仕事が忙しい」というのは、片付けない言い訳の1つに過ぎないのです。

片付けたくないので、無意識に、仕事が忙しい状況を作っている、ということがあります。仕事に逃げているわけです。

仕事に逃げるパターンは、日本のサラリーマンによく見られます。

家の中でちょっとやっかいなこと(不登校とまではいかないが、子供が、学校を休みがちである、とか)があるが、その問題に向き合うのが嫌だから、自分は仕事が忙しいし、妻にまかせておこう、と考え、実際そうする方を選ぶ、など。

日常のいろいろな問題から逃避する方法として、仕事を使っている人は多いと思います。

このような人は、仕事が忙しいほうがいいので、べつに自分がやらなくていいことにまで手をあげて、どんどん忙しくしたりします。

るるるさん、もしそういう傾向があるなら、改めてください。

汚部屋を他人のせいにしてはだめ

片付けられないことや、汚部屋になっているのを他人のせいにするのもよくありません。

20年前、義理のお母さんからもらったガラスケースに入った日本人形、まだるるるさんの家にありますか?

断りきれなくてもらってしまったとしても、その後、その失敗を修復する機会はいくらでもあったはずです。

20年ですよ?

先日も書きましたが、自分で決めることをせず、そのまま何年も過ごしていると、ある日、「こんなはずじゃなかった」と思っている自分に気づくのです。

先日の記事⇒母にもらった30年もののミシンを捨ててわかったこと 3つ目のお便りへのコメントに書きました。

自分の部屋の状態は、自分の行動の結果です。

この点を肝に命じて、片付けに取り組んでください。

参考記事⇒部屋が汚いのを人のせいにしていると、いつまでも汚部屋のままと知れ。

****

それでは、るるるさん、半月後、そこそこきれいになった家で、久しぶりに会うお子さんと、楽しい時間を過ごせることをお祈りしています。





砂浜ミニマリスト流、スローライフの始め方。心と身体が疲れている人におすすめです。前のページ

子供の物が増える問題を解決するには? 子育て関係の記事のまとめ(2)次のページシャボン玉

ピックアップ記事

  1. 新刊『本当に心地いい部屋』4月14日発売のお知らせ:現在予約受付中。
  2. 新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」3月14日発売のお知らせ(現在予約受け付け…
  3. いつか使うかもしれない、と思うものを本当に使う方法、あるいは見切りをつける方法。…
  4. 筆子の新刊『書いて、捨てる! 』3月11日発売。著者による内容紹介。
  5. ムック・8割捨てて二度と散らからない部屋を手に入れる、発売しました。

関連記事

  1. ラップトップ

    断捨離テクニック

    情報を遮断すると持たない暮しが実現してしまう理由とは?

    持たない暮しをめざすなら、情報をできるだけ遮断することが不可欠です。そ…

  2. 悩んでいる女性

    断捨離テクニック

    いらないのに捨てない言い訳をしている自分に気づいたらすべきこと(その1)。

    断捨離中に、人がよく口にする捨てない言い訳7つとその言い訳に引きずられ…

  3. 開かないドア

    断捨離テクニック

    こんな兆候があったら要断捨離。新学期が始まる前に片付けを。

    お盆もオリンピックも終わり、そろそろ2016年の夏のまとめに入っている…

  4. 吊り戸棚の中

    断捨離テクニック

    捨てるきっかけがつかめないあなたへ。手放すタイミングはこれだ(前編)

    ふだんから、ちょっと片付けたい、不用品を捨てなきゃ、断捨離しなきゃ、と…

  5. 断捨離テクニック

    夏の終わりに捨てたいもの9選:プチ断捨離(31)

    早いもので、8月もあと1週間。今回は、夏の終わりに断捨離したほうがいい…

  6. 保存食品

    断捨離テクニック

    めんどくさいから片付けができない。そんな人におすすめの5つの簡単プロジェクト。

    部屋の中が荒れているのに、「めんどくさくて片付けられない」という理由で…

文庫本『それって、必要?』発売中。

「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック:8割り捨てて二度と散らからない

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,826人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. 4人家族
  2. 片付いた机の上
  3. 片付いたリビングルーム
  4. チャレンジする女性
  5. ベッドにスプレーする女性
  6. 目標に向かう旅をする女性
  7. 引っ越しの荷造りをしている女性
  8. 小さなアパート
  9. 引き出しの中の服
  10. パントリーをチェックしている女性

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. 仕事中
  2. アルメリア
  3. たくさんあるアルバム
  4. きれいな部屋
  5. かわいいノート作り
  6. ギフトを持つ手
  7. 新聞紙の束
  8. 小さな女の子
  9. 招き猫
  10. パーティの準備

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP