筆子

  1. 考え事をしている人

    断捨離テクニック

    片付けたのに心が落ち着かない。そんなときに見直したい3つのポイント。

    しっかり断捨離したから、部屋はスッキリしているのに、なぜか心が落ち着かない。こんな悩みを持っている人がいます。それはなぜでしょうか?この…

  2. おやつ

    健康・アンチエイジング

    夜、お菓子を食べ過ぎるのをやめる現実的な方法(前編)

    夜、お菓子をたくさん食べるくせを直したい、という相談メールをいただきました。夜のおやつがやめられない、というメールはほかにも何件かいただいたことがあります。…

  3. 寄付するおもちゃ

    断捨離テクニック

    片付けを日々の習慣にする7つのステップ。

    不用品を捨てること(断捨離)を、毎日の習慣にする方法を7つのステップに分けて紹介します。汚部屋を片付けたいと思ったら、いらない物を捨てることを日々の習慣…

  4. 買い物中

    お金を貯める

    50代主婦が無駄遣いをやめるのに、とても役立った7つのこと。

    ろくに貯金のなかった浪費家の私が、無駄遣いをやめるのに、特に効果的だった方法を7つ紹介します。いまでもたまに買い物で失敗しますが、以前よりはましになりま…

  5. 計画を書く人

    TEDの動画

    行動を変えたいときに使える3つの効果的な方法(TED)

    お正月に断捨離を誓ったのに、ろくに片付かないまま9月も半ばになった・・・。運動を始めるはずが、相変わらず何もやっていない。そんな人のために、自分の行動を…

  6. 台所(昭和風)

    ミニマルな日常

    実家にあった自分の物をコツコツ捨てるうちにとても楽になった。

    持たない暮しをしている読者のお便り紹介コーナーです。2018年8月~9月にいただいたメールからランダムに4通紹介しますね。内容は以下のとおりです。…

  7. むなしい気分

    断捨離テクニック

    断捨離が終わったのに、思ったより楽しくない、と感じる時の対処法。

    いらない物は一通り捨てたのに、人が言うほど楽しくないし、身軽な気分にもならない。私は変なのでしょうか?こんなお便りをいただきました。片付けが終わ…

  8. 入り口

    ミニマルな日常

    もっとシンプルな生活をするために、今日からできる4つのこと。

    ミニマリストになりたいわけじゃないけれど、もう少し、暮らしをシンプルにしたい、ストレスの少ない暮らしをしたい、と思うことってありますよね?そんな人のため…

  9. あめを数える子供

    ミニマム思考

    足りないマインドがあると、物が増え、片付けもできない理由。

    あれも、これも足りない。こんなふうに思う「足りないマインド」のせいで、物が増え、捨てることもできない理由を5つ紹介します。家の中に物がありすぎて、息苦し…

  10. 不調

    ミニマム思考

    人生が思い通りにいかない、と思ったときにやってみるといい4つのこと。

    生きていると、調子のいい時と悪い時があります。断捨離にしても、始めたばかりのときは、どんどん捨てることができて、楽しいものです。思わぬお金が出てきて喜ん…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,847人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 「いつか使うかも」が来ない本当の理由~5つの落とし穴
  2. 給料日・ガード支払い後の無駄遣い~リセット消費をやめるには?…
  3. 「使うつもりで買ったもの」が、使わないままガラクタになる理由…
  4. やせたい気持ちとどう向き合う?食べものとの健全な関係とは(T…
  5. 本当に大切なものが見えてきた~しっかり断捨離した読者が語った…
  6. 「ときめき」だけでは減らない~感情に流されない片付けのコツ
  7. 買っても満たされないのはなぜ?完璧を求めるクセを手放すヒント…
  8. 片付けたいのに動けないあなたへ~潜在意識を味方にする方法
  9. 自分らしい暮らしを育てるお金の使い方
  10. 今を大事にする暮らし方~過去や未来にしばられないために
今日のおすすめ記事
  1. 祈る人
  2. 読書する人
  3. 手作り石けん
  4. 服の整理中
  5. タオルの在庫を調べている女性
  6. ノートパソコンを使っている女性
  7. 黄色いバラ
  8. ぬいぐるみと遊ぶ女の子
  9. 散歩
  10. ロングヘア
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP