ミニマリストへの道

  1. スワン

    浪費が止まらない日々~幸せって何なのだろう~ミニマリストへの道(5)

    筆子がどんなふうにしてミニマリストになったのか、その過程をつづっています。前回は、会社をやめて、断捨離をし、いったん所持品をリセットしたはずの筆子が、派…

  2. ブティック

    大量に断捨離したのにリバウンドした理由とは~ミニマリストへの道(4)

    筆子がなぜミニマリストになったのか、その旅路を書いています。前回は、部屋にガラクタがたまりすぎて、とうとう切れた筆子が会社をやめて怒涛のようにものを捨て…

  3. 鳥

    なぜ私はあんなに物を買ってしまったのか~ミニマリストへの道(3)

    どうして筆子がミニマリストになったのか、なぜ、突然バンバンものを断捨離しまくったのか書いています。27歳の夏、5つのきっかけで、物をたくさん断捨離しまし…

  4. ラテ

    断捨離を始めた5つのきっかけ~なぜ私はミニマリストになったのか?(2)

    筆子がミニマリストになった経緯をお話しています。20代は給料のほとんどを洋服、雑貨、本、それにお稽古事に費やしていました。実家に住んでいたからできたこと…

  5. モダンな生花

    なぜ私は断捨離をしてミニマリストになったのか?(1)~物がたくさんあっても幸せではなかった

    なぜ筆子が持たない暮しを好むミニマリストになったのか、その経緯についてお話します。筆子はこれまで、大規模な断捨離を2回行っています。さらに、去年の秋、引…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,829人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 片付けが終わったあと心にぽっかり穴があいたら? 次に進む5つ…
  2. 心を整え、前に進むための考え方:TEDの記事のまとめ(25)…
  3. ときめく暮らしを追いすぎると、部屋が散らかる
  4. 浪費していないのにお金が貯まらない。そんな人が見直すべきこと…
  5. ものを捨てるのが苦手な人におすすめ。7つの捨てルール
  6. 運動は脳を鍛える最強の方法(TED)
  7. チラシ断ちから写真整理まで:シンプルライフの実践便り
  8. ものを増やさない:「買う」より「使う」に意識を向ける秘訣
  9. 紙をためない暮らし方:今日から始める7つの習慣
  10. 処分方法に迷って片付けが進まないときの解決法。
今日のおすすめ記事
  1. お雑煮
  2. Kindle
  3. 夫婦喧嘩
  4. 青い空と白い雲
  5. 公園にいるママ友
  6. ショッピング
  7. モーニングページを書いている若い女性
  8. 舗道に立っている足
  9. 壁画
  10. 砂糖
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP