TEDの動画

  1. スーパーで買い物する人

    ニューロマーケティングとは?:消費者の決断に関する新しい科学(TED)

    ニューロマーケティングに関するTEDのプレゼンを紹介します。タイトルは、Neuromarketing: The new science of consu…

  2. りんごを持つ手

    ダイエットしないで健康になる方法(TED)~生活習慣を変えよう。

    ダイエットに失敗続きの人、片付けや貯金が続かない人に見てほしいTEDトークを紹介します。タイトルは How to get healthy without…

  3. お肌の手入れをする女性

    健全な完璧主義というものはあるのか?(TED)

    完璧主義すぎて、ストレスが増えている人に参考になる、TEDトークを紹介します。タイトルは Is there such a thing as health…

  4. オフィスの受付

    「いい人」になるのはやめて、今よりいい人になる方法(TED)

    「いい人」であることに執着しすぎて、人は失敗から学べない、と伝えるTEDの動画を紹介します。タイトルは、How to Let Go of Being a…

  5. ロボット

    機械に奪われる仕事ーそして残る仕事(TED)

    機械(AI)が得意な仕事と、苦手な仕事を教えてくれるTEDの動画を紹介します。マシーンが苦手な仕事は、人間の強みを活かせる仕事です。タイトルは、…

  6. 考え事をしている女性

    マインドセット(ものの見方)を変えて人生の流れを変えよう(TED)

    マインドセット(考え方)の重要性を教えてくれるTEDの動画を紹介します。タイトルは、Change your mindset, change the ga…

  7. シャボン玉

    思考のトレーニングをして自分の限界を越える(TED)

    脳とうまく協力しあって、やりたいことを実現する方法を教えてくれるTEDの動画を紹介します。「捨てられない」と思い込んで、部屋が片付かない人におすすめです…

  8. 祈る人

    夢を現実に変えるための隠された法則(TED)

    汚部屋をきれいにしたい、と思っているのに、なかなかそのとおりにできない、いまとは違った結果がほしい、そんな人の参考になるTEDの動画を紹介します。タイト…

  9. スマホを見る人

    スマホなしで生きられるか?(TED)

    スマホを使いすぎているので、ちょっとデジタルデトックスをしたい。そんな人の参考になるTEDトークを紹介します。タイトルは、Could you live …

  10. 貯金する主婦

    お金を貯めるための3つの心理的な戦略(TED)

    貯金をしたいけど、なかなかできない。そんな悩みのある人におすすめのTEDトークを紹介します。タイトルは、3 psychological tric…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,838人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. やってもムダ…と思ったときに読みたい:続く片付けの秘訣
  2. 変化がこわいのはなぜ?脳の反応とその対処法(TED)
  3. 手放して気づいた本当に大事なもの:片付けが変えた4つの暮らし…
  4. お金も時間もなくていい:シンプルライフは今の暮らしから始めら…
  5. 着る服がないと思ったら:今ある服の活かし方5選
  6. 片付けてもすぐ元通り?リバウンドを招く7つの落とし穴
  7. 子どものものを減らすには?無理なくできる片付け習慣の作り方
  8. モーニングページだけじゃない:『ずっとやりたかったことを、や…
  9. 読み書きが苦手だった少年が語る、成長マインドセット(TED)…
  10. 持ちすぎに気づいた私~読者が語るものとの付き合い方
今日のおすすめ記事
  1. 小銭と貯金箱
  2. クローゼット
  3. ストレスいっぱい
  4. スケッチブック
  5. 運動している人
  6. 食器の整理をしている人
  7. トイレ掃除
  8. 病気の人
  9. 畳の部屋
  10. 捨てられない人
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP