断捨離テクニック

  1. スマートフォン

    私のデジタル断捨離15の方法~50代主婦ミニマリストの場合

    現代人にとってデジタルなものをいかにミニマルにするかは大きな問題です。デジタルなものとは、パソコンやiPhoneに入っているデータやプログラムです。物理…

  2. ボールペン

    机まわりの断捨離と整理の仕方、私の工夫(写真つき)

    デスクの上や引き出しの中にある物の断捨離の方法と、私がどんなふうに整理しているか写真を交えてお伝えします。月曜の朝は新しい週の始まり。今はお盆休みの人が…

  3. 流し

    キッチンをダウンサイズするために最近私がやっている7つのこと(写真つき)

    断捨離もそろそろ終焉にさしかかっているのですが、キッチンをもう少しきれいにしたいと思ってダウンサイズに励んでいます。どんなことをやっているのか私の工夫をお伝えし…

  4. きれいな部屋

    心地いい部屋の秘密~部屋がきれいな人の10の習慣とは?

    ほっとくと汚部屋になる娘の部屋の片付けをしながら気づいた「部屋がきれいな人の習慣」をお伝えします。家全体ではなく、「自分の部屋」「寝室」をきれいに保つコ…

  5. 化粧品持ちすぎ

    捨てられない人の3つの心理とそれに打ち勝つ考え方

    捨てたいと思っているのに捨てられない人の独特の心の動きと、それを乗り越える方法をお伝えします。「家の中に物をためこみすぎたから、はやりの断捨離をしよう、…

  6. 着るものがない

    夏のうちに断捨離したいもの、それは洋服~衣類を一気捨てする7つの方法

    ふつうの方法ではなかなか洋服を減らせない人のために、短期間に一気に洋服を捨てる方法を7つ考えてみました。夏どこにも行かず、お盆に時間の取れる人は思い切っ…

  7. 散らかった部屋

    要注意!断捨離中にやってはいけない7つのこと

    「持たない暮し」をめざして、毎日がんばって捨てているのに、気づくとまた物に囲まれている。いつになったら断捨離は終わるの?こんなふうに考えたことはありませ…

  8. 若い女性

    重いバッグは肩こりとストレスのもと~バッグの中身の断捨離は欠かせない

    あなたは毎日重いバッグを持って通勤していませんか?気が付くとなんでもかんでもバッグに詰め込んでいませんか?バッグの中身を断捨離し、できるだけ身軽に移動し…

  9. ガラクタを片付ける

    こんな物は今すぐ断捨離できる~使える7つの捨て基準

    捨てるべきか、捨てざるべきか?こんなふうに迷ったときに使える7つの捨てる基準をお伝えします。断捨離をしている人は自分なりの「捨てる基準」「捨てる…

  10. ノートに書く

    三日坊主なあなたに~ノートをきっちり使い切る方法はこれだ

    さまざまな物を使い切るアイデアをご紹介するシリーズ。今回はノートです。文房具のノートのことです。ストックがあるのに新しいのを見ると欲しくなっていた私だが…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,841人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 花粉の季節は断捨離どき!掃除がラクになる7つの見直しポイント…
  2. 静かに変わっていく暮らし:読者3人の片付けエピソード
  3. 思い出品はそんなにいらない~手放す理由、もう4つあります
  4. ついイラッとしてしまうあなたへ ~物事を個人的に受け取らない…
  5. 服の断捨離がラクになる~読者が試した2つの方法
  6. ものを減らすと心が軽くなる!断捨離の7つの心理的メリット
  7. 「片付ける時間がない」は本当か?ガラクタが奪う5つの時間
  8. 心のモヤモヤが晴れた~読者から届いた『気持ちの片付け』体験談…
  9. 紙ゴミを増やす5つの心理と、思い込みを手放す方法
  10. 衝動買いをストップ!書き出すだけで本当に必要なものが見えてく…
今日のおすすめ記事
  1. ベッドの上でものを書く女性
  2. グレーのセーターを着た女性
  3. ノートに何か書いている人
  4. ショッピング
  5. 雨
  6. ハンバーガーとフライドポテト
  7. ウインドウショッピング
  8. 1人で考え事をする人
  9. 友達とお茶
  10. 電卓を持つ女性
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP