レシピ

フライレディ

最終更新日: 2017.09.5

主婦の家事手帳(コントロールジャーナル)の作り方。情報の一元化で家事を効率化

ページに広告が含まれる場合があります。

 

アメリカの家事を教えてくれる無料のサイト、フライレディネットコントロールジャーナルの作り方を紹介します。

現在、「31日かけて身に付ける小さな片付け習慣」を順番に紹介していますが、22日目に、コントロールジャーナルの話が出てきます。

そこで、先に作り方をお伝えしたほうがよいと判断しました。

コントロールジャーナルとは、言ってみれば、主婦の手帳、家事手帳のようなものです。



コントロールジャーナルとは

自分自身の家事のルーティンを書いたマニュアル。

ノートでも、バインダーでも、スクラップブックでもかまいません。自分が使いやすいものなら何でもいいです。

1冊だけではなく、2冊以上用意したい場合もあるでしょう。1冊は家に置いておき、もう1冊は買い物に持ち歩くといった具合です。

フライレディはシートプロテクターを使っています。また、掃除する場所によって、色を変えたページをつかたりもしています(ルーズリーフなので色を変えることができる。

コントロールジャーナルはとても特别なものだと考えてください。楽しい気分になれるものがいいです。

フライレディーは、家族の写真を入れたポーチ(ジッパーポーチ。下に説明を書きました)もつけています。さらに、切手、付せん、小銭、クリップ、紙幣、クレジットカード、免許証、図書館のカードなどもポーチに入れています。

裏には、電話番号のリストがあります。何かあったとき、ご主人が使えるように。また、ご主人が読んでくれた、特别な詩ものせています。

コントロールジャーナルは1日では作れません。時間がかかります。いったん完成しても、ルーティンを変えたいと思うこともあるでしょう。

自分の使いやすいコントロールジャーナルをゆっくり作ってください。以下に、コントロールジャーナルを作るステップを15個書きます。1度にワンステップずつ進んでください。この順番でやる必要はありません。興味のあるものから作り始めてください。

コントロールジャーナルを作る15のステップ

1.材料を用意する

コントロールジャーナルをそのものを用意します。

たとえば、ノートやバインダー、ルーズリーフ、デバイダー(ディバイダー)、シートプロテクター、マーカー、付せん、ジッパーポーチなど。

シートプロテクターとはクリアポケットみたいなもの。こちらに実物の写真があります⇒何から断捨離していいかわからないときは風水定位盤を作って調べるのも1つの方法

ジッパーポーチは、3つ穴のついたポーチ(言ってる意味わかりますかね?)。

フライレディは3つ穴バインダーを使っているので、こういう備品を揃えています。

ちなみに私のコントロールジャーナルも3つ穴バインダーです。中身は全く充実していません。

コントロールジャーナル

2.基本的なページを作る

たとえば、日々のルーティン、週間プラン、献立と買い物リスト、アドレスを書いたページ、パーソナルなページ、緊急連絡先、電話番号(医者、警察、学校など)。

中身はまだ書かないで、区分けするわけです。バインダーを使っている人は、ディヴァイダー(divider) いうページを仕切るものを入れて行きます。

ディヴァイダーの変わりにマスキングテープも使えます。こちらに写真あり⇒マスキングテープのミニマリスト的活用方法、これ1つあればアレンジは自由自在

3.寝る前のルーティンを書く

寝る前のルーティンはこちらを参考にしてください⇒寝る前が大事。家事上手の主婦が身につけている小さな習慣~ミニマリストへの道(37)

また、フライレディのさまざまなルーティンは「31日かけて身に付ける小さな片付け習慣」の記事を最初から読むとわかるかと思います⇒家は1日では片付かない。汚家をきれいにする31の小さな習慣(1) 1つ1つの記事がやや長いので、ひまなときにじっくり読んでください。

4.朝のルーティンやその他のルーティンを書く

朝起きてすぐのルーティン、午後早い時間のルーティン、子供が帰って来たあとのルーティン、夕方のルーティンなど。

ランチを食べるとか、メールチェックするとか、子供のお迎えとか、子供のおやつを用意するとか、宿題を見るとか、お稽古事に連れて行く、夕食を作るなど、人によっていろいろあると思います。

5.毎週やっている家事のプラン

たとえば
●掃除機をかける
●ほこりをはたく
●モップをかける
●鏡をみがく
●雑誌を断捨離
●シーツを変える
●ごみを捨てる
など、どんな掃除をやるか書いておきます。





6.それぞれのゾーンの丁寧掃除のプラン

フライレディでは、家の中をいくつかのゾーンにわけて週替りで掃除します。

7.パントリーリスト

家のパントリーに入れておくべきもののリストです。パントリーとは食品を入れておく場所。

たとえばお米、パン、特定の缶詰、調味料など。パントリーだけでなく、冷蔵庫、冷凍庫もやっておくのが理想ですが、なかなかそこまできっちりやっている人はいないと思います。

冷蔵庫なら、牛乳、バター、卵、チーズ、ヨーグルト、豆腐、マヨネーズ、ソースなど。

パントリーについてはこちらをごらんください⇒献立を考えるから食費が増える。ズボラ主婦だからできる究極の節約方法とは?

8.献立

夕食の献立を書いておきます。月曜はパスタとサラダ、火曜日はカレーライス、など。その週の献立と、買い物リストを書きます。

レシピも書いておくといいかもしれません。

9.日々のルーティン

1日の時間割です。

私なら
4時AM 起床、スクワット、腕立て伏せ、モーニングページ
5時AM ブログを書く、トイレと台所の掃除、ゴミ捨て
7時AM 娘の弁当作り



9時半PM 就寝
このように、毎日のスケジュールを書きます。

10.マスターグローサリーリスト(買い物リスト)

ふだん必ず買う、定番の食品の買い物リストです。8番に書くリストは、その献立にいる食品のリストでしたが、こちらはいつも台所にあるべきもののリストです。8番の献立リストの次のページぐらいに書いておくといいでしょう。

パントリーリストとも深くかかわりがあるので、一緒にしてしまってもいいかも。

11.基本的な週間プラン

家事の週間プランです。
月曜は丁寧掃除、火曜はお休みの日、水曜はその週のゾーンの掃除、木曜は外出する日、など。自分のスケジュールに合わせて組み立てます。

週間プランについてはこちらに詳しく書いています⇒家事の週間プランで綺麗部屋の住人へ~ミニマリストへの道(29)

12.アドレス帳

コンタクト、連絡先です。

名前、住所、電話番号、携帯の番号、メールアドレス、その人が誰か。たとえば、庭師とか、パソコンの修理に来るおじさん、ピアノの先生とか、そんなふうに書いておきます。

もし親しい人なら、その人の誕生日や子供の名前も必要に応じて書いておきます。

その家に関係のある人すべての連絡先を一箇所に集めるのが目的です。そうすれば、自分が病気になっても、家族が家事を遂行することができます。

13.ツールセクション

これは、フライレディの独自の家事の仕方など書いておくところです。

今シリーズで書いている、「31日かけて身に付ける小さな片付け習慣」や、先日書いた、11のルールなどもここに来ます。11のルールはこちら⇒片付け上手は毎日こんなことをしている。フライレディの11のルール

14.月間カレンダー

1月から12月までのページを作り、その月のイベント、たとえばバースデー、記念日など書いておきます。そうすれば、カードやギフトを送り忘れません。

また毎年、その月にやっていることも書いておきます。梅干しを漬けるとか。

15.緊急の連絡先

救急車、医者、病院、獣医、夫の携帯や職場の番号、家族、子供の学校、保険会社、水道、ガス、電話会社といった、何か緊急なことがおこったときに必要な番号をここに集めておきます。

その他「緊急事態の対処法なども考えておくといい」とフライレディは言っています。

以上で基本は終わりです。これ以外に、自分独自のページを作ってください。自分の好きな言葉を書くとか、7年後の目標を書くとか、貯蓄目標を書くとか、人によっていろいろあると思います。

パーソナルセクションに何を書くかは原文を参照してください⇒FLYing Lesson: Building Your Own Control Journal | FlyLady.net

これを一気に作ろうとすると挫折します。正直、これまでズボラ主婦だった人がこんなもの、作れるのだろうか、とも思うのですが、みんなけっこう作っていて、自分のコントロールジャーナルをYouTubeの動画で見せている人もたくさんいます。

私は、フライレディのミッションにそって家事をやっていたとき、家事のルーティンを書いたりしましたが、今は、ちょっとのあいだだけとっておくべき紙などをファイルするホルダーとなっています。

フライレディは家事とビジネスの達人ですが、ミニマリストではないので、物持ちです。食品リストなどもすごくたくさんの食品が並んでいます。

私は、物を減らし、ミニマリストになることによって、家事の負担を減らしました。食べるものもだいたいいつも同じなので、複雑なコントロールジャーナルは不用なのです。





おじいさんとおばあさん意外と知られていない、アンチエイジング効果のある7つの生活習慣前のページ

TEDの記事のまとめ(1)ミニマリスト的生き方の参考に次のページプレゼンテーション

ピックアップ記事

  1. 新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」3月14日発売のお知らせ(現在予約受け付け…
  2. ムック本・第2弾『8割捨てれば、お金が貯まる』発売のお知らせ:11月15日です。…
  3. ムック・8割捨てて二度と散らからない部屋を手に入れる、発売しました。
  4. 新刊『本当に心地いい部屋』4月14日発売のお知らせ:現在予約受付中。
  5. 筆子の新刊『買わない暮らし。』(6月16日発売)著者による内容紹介。現在予約受付…

関連記事

  1. きれいな流し

    フライレディ

    流しをピカピカに磨くことが家全体の片付けにつながる~ミニマリストへの道(26)

    50歳を迎える年のお正月、筆子は今度こそ、本気で家の中を片付け、シンプ…

  2. 青空

    フライレディ

    家の中と頭の中は連動している。断捨離を始めたら生活習慣が整ってきた~ミニマリストへの道(40)

    フライレディのメールを読みながら、断捨離をがんばり始めたら、だらけた生…

  3. お片づけする女性
  4. そうじ

    フライレディ

    片付け上手は毎日こんなことをしている。フライレディの11のルール

    フライレディネット(flylady.net)の、家を整理整頓できる人に…

  5. ノートに書く

    フライレディ

    日々の積み重ねが大切。初心者向け31日で身に付く片付け習慣(5)

    アメリカの片付け指南サイト、フライレディネット(flylady.net…

  6. そうじ

    フライレディ

    家は1日では片付かない。汚家をきれいにする31の小さな習慣(1)

    アメリカのお片づけお助けサイト、フライレディ(flylady.net)…

文庫本『それって、必要?』発売中。

「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック:8割り捨てて二度と散らからない

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,831人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. 多すぎる本
  2. 着る服に迷っている人
  3. 衣類の捨て活中の女性
  4. 自信のある女性
  5. 片付いたテーブル
  6. ウィンドウショッピング
  7. 海辺で朝日に向かって立つ女性
  8. トレーディングカード
  9. もう着ない服を探す
  10. DVD

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. 食器棚
  2. 仕事で忙しい女性
  3. 考え事をしている女性
  4. 赤いジョギングシューズ
  5. 4月人気記事バナー
  6. 贈り物
  7. 贈り物を差し出す女性
  8. 不用品
  9. 乾燥肌
  10. 夢見る人

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP