ミニマム思考

  1. 夫婦喧嘩

    頑固さを手放して、軽やかに断捨離する5つの方法。

    「捨てたいのに捨てられない」。こういう人は、頑固なのかもしれません。捨てたほうが快適生活になれるのに、心のどこかで「やっぱりこれは捨てられない」と意地になってい…

  2. 比較

    人と自分を比べるのをやめる方法。比較をやめれば物を減らせる。

    「あの人が持っているから、自分も買う」。こんなふうにして、多くの人はいらない物をためこんでしまいます。今回は、他人と自分を比較するのをやめる方法をお伝え…

  3. おばあさん

    年をとるのも悪くない。若いときより老後のほうが楽しい6つの理由。

    私の感じる、年をとること(エイジング)のメリットをお伝えします。複数のリサーチから、老後に対して肯定的な考え方をしている人の方が、否定的に捉えている人た…

  4. タンポポ

    もっと幸せになるために今すぐ捨てたい5つのもの(心の断捨離)。

    本当は幸せなのに、余計な物を持っているから、不幸せな人がたくさんいます。私もときどき、そういう余計な物を持ってしまいますが。この記事では、幸せになる方法…

  5. 不満がちな女性

    物であふれた部屋が人の心に及ぼす4つの恐ろしい影響

    部屋の中にいらない物がたくさんあると、暮らしにくいだけではすみません。心がむしばまれます。どんな悪影響があるのか4つに分けて説明しますね。物がありすぎる…

  6. ストレス

    完璧主義を克服する7つの具体的な方法。

    いらない物を手放して自由になりたいとき、障害になる完璧主義。きょうは、完璧主義を治す7つの方法をお伝えします。前回は、完璧主義すぎると、断捨離がうまくい…

  7. 完璧主義者

    完璧主義すぎるといつまでたっても部屋が片付かない理由

    断捨離がうまくいかないとき、完璧主義に陥っていることがままあります。なぜ完璧主義だと、片付けが進まないのか、その理由をお伝えします。完璧主義とは完璧…

  8. 若い女性

    SNS依存に注意。FOMO(フォーモー:取り残される不安)を捨てる方法

    Facebookを見ながら「ほかの人は、みんな幸せなのに、自分だけが不幸だ」。こんなふうに感じたことがありませんか?こうした感情はFOMO(フォーモー)と呼ばれ…

  9. 母の日のバラ

    お金のかからない母の日のギフトアイデア。ミニマリストのお母さんにオススメ。

    毎年5月の第2日曜日は母の日です。もしお母さんがミニマリストなら、母の日にどんなものをプレゼントすると喜ばれるでしょうか?きょうは、ミニマリストママでも…

  10. never give up

    一度決めたことを継続する6つの方法。あきらめないマインドセットを持て

    一度やろうと思ったことをそんなに簡単にあきらめないで継続する方法を6つお伝えします。4月に入って2週間たちました。新学期から断捨離をやってみよう、洋服を…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,828人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 使わない教材が増える7つの心理:手放せない理由と片付けのヒン…
  2. 自分の人生を取り戻す実践ガイド(TED)
  3. 片付けが教えてくれた、わたしらしい暮らし方
  4. 片付けが終わったあと心にぽっかり穴があいたら? 次に進む5つ…
  5. 心を整え、前に進むための考え方:TEDの記事のまとめ(25)…
  6. ときめく暮らしを追いすぎると、部屋が散らかる
  7. 浪費していないのにお金が貯まらない。そんな人が見直すべきこと…
  8. ものを捨てるのが苦手な人におすすめ。7つの捨てルール
  9. 運動は脳を鍛える最強の方法(TED)
  10. チラシ断ちから写真整理まで:シンプルライフの実践便り
今日のおすすめ記事
  1. 素足
  2. お金
  3. 古いカセットテープ
  4. ブランドもののバッグを持つ人
  5. からっぽの棚(パニック買い)
  6. 決められない女性
  7. セーターを持っている人
  8. 探しものをする男性
  9. 乳製品
  10. 薄毛のおばさん
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP