お金を貯める

  1. 支払いをカードでしている女性

    買いたい衝動に対処するには?(買わない挑戦8月の振り返り)。

    8月の買わない挑戦の結果をお伝えします。先月も軌道をはずれることなく、必要な物だけを買うにとどまりました。とはいえ、私もたまに何かを買いたくなるときがあ…

  2. ドラッグストアで買い物する女性

    買い物好きから、買わない人に変わるためのごく簡単な行動15選。

    どんどん買い物をしてしまう暮らしから抜け出すための、簡単な行動を15個紹介します。私は買い物が大好きだから、物が増えるのはしょうがないとあきらめる前にや…

  3. 自然の中にいる少女。

    衝動買いをやめるために心を整える4つの方法。

    衝動買いをしない人はいないと思いますが、その頻度が高いと、不用品が増えてよけいな仕事が増えるし、ほかのことに使えるお金が減ります。今回は、心を整えて、で…

  4. 服が好きな人

    ミニマリストになりたいけど、買い物もしたいという悩みにはこう対処する。

    ミニマリストになりたいけど、上等な物が欲しくて買ってしまい、物が減らない。こんなお便りをいただきました。そういう人、多いのでしょうか?返…

  5. スーツケースに入れた靴とシャツ

    着ない服ばかり買ってお金を散財する生活から抜け出す方法。

    ちゃんと着る服だけを買う人になる方法を5つ紹介します。物理的なもので、女性が一番断捨離したいと思っているのは衣類です。それだけ、家に着ない服をた…

  6. マネキン

    買い物しなくてすむようになるには? 筆子の買わないチャレンジ、7月の振り返り。

    厳密に物を買わない挑戦をはじめてから7ヶ月たちました。今回は、7月の振り返りと、たくさん買い物しなくてもすむコツを紹介します。7月に買ったもの…

  7. お金の管理に苦しむ人

    ミニマリストがすすめるシンプルな家計管理。

    お金のやりくりに関する質問をいただきました。この方はどんぶり勘定で、お金の管理がうまくできないそうです。この記事で質問に回答しますね。まず、メー…

  8. セール品

    バーゲンセールの誘惑に打ち勝つ7つの効果的な方法。

    セールで衝動買いをしない方法を7つ紹介します。人は、物の値段がさがっていると、うれしくてついつい買ってしまいます。これは、ほぼ自動的な反応ではないでしょ…

  9. オンラインショッピング

    こうやって買い物しすぎる生活から抜け出しました。

    読者のお便り紹介コーナーです。今回は、2019年6月~7月にいただいたメールから、買い物に関するものを3通選びました。内容:・物を買いすぎる生活…

  10. 公園でオンラインショッピング。

    お金を使うのが不安なときにすべきことを具体的に書きました。

    お金を使うのが怖くなり困っています、という読者、ゆいよむさんの相談メールへの回答の続きです。初回の記事では、悲観的な考え方をやめることをおすすめしました…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,824人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 狭い家のストレスを減らす7つの工夫:狭くても快適に暮らす
  2. 「欲しい」の正体:なぜ私たちは買い物をやめられないのか
  3. 家が片付かない人へ:きれいにする5つのステップ
  4. 散らかる家には理由がある:汚部屋を招く7つの小さな行動
  5. 感情に振り回されないために:冷静さを取り戻す7つの待つルール…
  6. 脳の仕組みを活かして、どんなことも速く覚える方法(TED) …
  7. 夫の部屋を見てもイライラしない私になれた:片付けで得た心の余…
  8. プレゼントを手放すときの罪悪感を減らす7つの方法
  9. 片付けが進まないのは「正しくやろう」とするから:完璧主義を手…
  10. 汚部屋脱出のために今すぐできる10のこと
今日のおすすめ記事
  1. チョコレートケーキ
  2. 孤独を感じる女性
  3. ヴィンテージファッション
  4. ふて寝
  5. 会話する人たち。
  6. 裸足
  7. 食器を洗う手
  8. ユニコーン
  9. ホームシック
  10. カフェラテ
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP