特集・まとめ記事

  1. 人生は自分で作る

    行動を変える秘訣を知りたいなら:TEDの記事のまとめ(15)

    今回はTEDのまとめ記事を作りました。2021年1月18日から2021年の7月5日までに書いた記事を25本集めています。TEDの記事は、週に1本…

  2. ノートに何か書いている人

    心の声を文字にする~書くことに関する記事のまとめ。

    書くことがテーマの記事を28個集めました。モーニングページに関するまとめは、先日作ったので、それ以外の記事です。暮らしに書くことを取り入れたい人は、ぜひ…

  3. モーニングページを書いている若い女性

    モーニングページに関する記事のまとめ。

    モーニングページに関する記事を23個まとめます。モーニングページとは?最初にモーニングページの説明をします。ブログを長く読んでいる人はご…

  4. 断っている女性

    断り方~断ることが苦手な人に読んでほしい記事のまとめ

    今回は、断ることの重要性や断り方を書いた記事を30本まとめました。本当はいらないのに断れない。本当は嫌なのに「いいよ」と言ってしまう。こんなふう…

  5. 舗道に立っている足

    ゴールに向かって進むヒント:TEDの記事のまとめ(14)

    1週間に1度書いているTEDトークを紹介する記事のまとめ、その14です。2020年7月27日から、2021年1月11日までにアップした25記事をリンクし…

  6. 考え事をしている人

    脳の仕組みを知って、充実した人生を送る~TEDの記事のまとめ(13)

    TEDの記事のまとめ、その13です。2020年の2月3日から 2020年7月20日までに書いた25本の記事を集めました。この頃、思考や感情に関す…

  7. 秋の森

    いろいろと気づきをもらえるTEDの記事のまとめ(12)

    TEDの記事のまとめ、その12です。2019年8月12日から、2020年1月27日までにアップした25本の記事をまとめました。読みのがしていた記…

  8. 贈り物をもらっている人

    物をもらいすぎて片付かない。この状況から抜け出そう:プレゼントに関する記事のまとめ、その2

    贈り物をガラクタにしないヒントを書いた記事のまとめ、その2です。2017年後半以降に書いた記事を25本集めました。家の中にあるガラクタは、自分が…

  9. 聴衆

    欲張るだけの人生をやめたいあなたへ:TEDの記事のまとめ(11)

    隠れファンが多いTEDの動画を紹介している記事のまとめ、その11です。2019年2月25日から、2020年の8月5日までにアップした25記事をリンクしま…

  10. 子どもとおもちゃ

    家族に物を捨ててもらいたい人へ。他人の物が邪魔なときに読む記事のまとめ。

    母親が物を片付けない、夫が余計な物を買ってくる、子どもに部屋をきれいにしてもらいたい。私はシンプルに暮らしたいのに、家族の物が多くて困ります。どうしたら…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,841人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 思い出品はそんなにいらない~手放す理由、もう4つあります
  2. ついイラッとしてしまうあなたへ ~物事を個人的に受け取らない…
  3. 服の断捨離がラクになる~読者が試した2つの方法
  4. ものを減らすと心が軽くなる!断捨離の7つの心理的メリット
  5. 「片付ける時間がない」は本当か?ガラクタが奪う5つの時間
  6. 心のモヤモヤが晴れた~読者から届いた『気持ちの片付け』体験談…
  7. 紙ゴミを増やす5つの心理と、思い込みを手放す方法
  8. 衝動買いをストップ!書き出すだけで本当に必要なものが見えてく…
  9. 新しい環境が不安なあなたへ~居心地悪さに慣れよう(TED)
  10. 思い出はどう残す? 手放す vs. 記録する、それぞれの方法…
今日のおすすめ記事
  1. スリフトショップ
  2. スープ
  3. ノートに書く人
  4. 思い出の制服
  5. グレーのセーターを着た女性
  6. 白い机
  7. もういらないおもちゃ
  8. 汚部屋につかれた女
  9. 母と娘
  10. 果物
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP