ノートに何か書いている人

特集・まとめ記事

最終更新日: 2023.08.10

心の声を文字にする~書くことに関する記事のまとめ。

ページに広告が含まれる場合があります。

 

書くことがテーマの記事を28個集めました。

モーニングページに関するまとめは、先日作ったので、それ以外の記事です。暮らしに書くことを取り入れたい人は、ぜひ参考にしてください。



書きだすこと全般

  • 筆子の新刊『書いて、捨てる! 』3月11日発売。著者による内容紹介。

    私の3冊目の著書の紹介記事。この本のサブタイトルは、「モノと心の”ガラクタ”を手放せる4つのノート」ですが、タイトルどおり、最初から最後まで書くことに特化した本です。

  • 思考の整理をしながら考える力をつける3つの方法

    3つの方法のうち1つが書くことです。なぜ書くことがいいのかメリットをリストアップしています。

  • 紙にいろいろ書き出そう~年末年始にストレスをかかえこまないコツ(後編)

    年末年始にストレスをためない方法を6つ書いていますが、そのうちの1つが書くことです。年末年始に特化した題目を10項目あげています。

  • 書く生活~紙のノートとiPadとどちらがいいか?

    タイトルどおり、紙のノートとタブレットのどちらを使ったほうがいいのか、という質問に回答しました。

    現在、私は、モーニングページは、手書きで書いていて、今後も手書きをします。

    でも、タブレットで日記をつけている人も多いですね。入力するのではなく、GoodNotes などのノートテイキングアプリを使用し、アップルペンシル(その他のタッチペン)を使って手書きをする人です。

    「タブレットに毎日、日記を書いていたら、思考を整理できた」と言っている人も多いから、タブレットがいいならそれでもいいと思います。

    私もデイリープランナーや語学のノートはアップルペンシルを使っています。

    最近のタブレットは書き心地がよくなったし、アップルペンシルの反応も基本的にとてもいいと思います。

    ですが、どんなにタブレットが進化しても、手書きには勝てないような気がします。

    手書きは、紙とペンさえ取り出せば、すぐに書けるし、途中でペンやアプリの調子が悪くなることもありません。ボールペンのインクがなくなることはありますが、なくなったら、そのへんの鉛筆で書けばいいだけです。

    私は、モーニングページは、だだだーーーっと流れるように書きたいので、アナログのノートを使っています。

  • 手書きのメリット(TED)~手書きは人生を変えるパワーがある。

    タイトル通り、手書きの恩恵を話しているケイティさんの17分のTEDトーク。

  • 知らない人にだすラブレター(TED)~手書きの手紙のいいところ。

    うつになりどん底の気分でいたとき、見知らぬ人に手書きの手紙を書いて、街のあちこちに置いたハナさんの講演。

  • 朝のルーティン、50代ミニマリスト主婦の場合。書くことに時間を使っています。

    5年前の筆子の朝のルーティンを紹介した記事。この頃は、5種類もノートを書いていました。

    書くのは全然かまわないのですが、「これじゃ、ノートが多すぎだよ」と思って現在は減らしました。

    今書いているのは以下のとおり

    ・モーニングページ:アナログのノート

    ・10年日記:アナログの日記帳

    ・家計簿:アナログノート、お金の動きがあったときだけ⇒ノートを使い終わったらデジタルに移行予定

    ・プランナー:デジタル、マンスリー、ウィークリー、1日の予定、食事日記、その他、考えられるものはすべてこのノートに集約。

    以前は、語学のノートや、ブログのネタ帳もすべてアナログでしたが、今は、新規で書くものはすべてデジタルにしています。

  • ブレインダンプ

  • 頭の中のガラクタを断捨離するブレインダンプのやり方

    ブレインダンプのやり方を紹介。

  • ブレインダンプを始めたら世界の見え方が変わり、とても精神状態がよくなった。

    読者の体験談。

  • なんでも書くノートを書き続けたら自分の行動パターンに気づいた。

    ブレインダンプの記事を読んで、「なんでも書くノート」を書き始めた読者のお便りを紹介。

  • 日記

  • 日記を書くことは心の断捨離に効果的。10年日記を使っています

    10年日記の紹介。10年日記を書く以前は、3年や5年の連用日記をつけていました。

  • 10年前の日記を読んで思うこと、そして日記をつけるメリット。

    10年日記を1冊書き上げて(つまり、書き始めてまる10年たって)感じたことを書きました。

  • 人に見られるかもしれないと思うと怖くて日記が書けない(その1)。

    読者の相談にアドバイスした記事。

  • 恐怖心を手放すには? 日記を読まれるのが心配で書けないときの対処法(その2)。

    上の記事の続きの記事。

  • 気持ちを書き出すことを始めたら、心配や不安に押しつぶされなくなった。

    人に見られるのが怖くて日記が書けないと相談してくださった方が2年後にくれたお便りを紹介。

  • 朝一番に10年日記を読むのが楽しみ。

    読者の体験談。

  • 洋服ノート・買い物日記

  • 買い物習慣を変えるために買い物日記をつけてみては?

    買い物日記をつけるすすめ。こんな付け方をするといいかも、という提案も書いています。

  • 洋服を管理するためにノートにつけると効果的。

    洋服を持ちすぎていて把握できていない人や、手持ちの洋服を活用したい人に向けて、洋服ノートを書くすすめを書きました。

  • 衣類の購入と使用状況を調べてわかったこと。

    洋服ノートを作った読者のお便りを紹介。

  • 30日間待つノートを使って、買い物の仕方を見直しています。

    30日間待つノートを書いている読者のお便りを紹介。

    30日間待つノートとは、何かをほしいな、買いたいなと思ったとき、とりあえず書いて、30日間待つためのノートです。

  • その他のノート

  • 買い物はやめられる。お金を使わないシンプルなストレス解消法

    ストレスを感じたらノートに書くことをおすすめした記事。

    かなり詳しく書き方を書いているので(といっても、ストレスに思ったことや、違和感を感じたことをただつらつら書くだけですが)、ストレスを管理したい人におすすめの記事です。

  • 主婦の家事手帳(コントロールジャーナル)の作り方。情報の一元化で家事を効率化

    コントロールジャーナルは、フライレディ(アメリカのお片付けサイトの運営者)が「作りましょう」と言っているノートで、家事や家庭内の事務に関することをすべて1冊にまとめたノートです。

  • リマインダーとしての感謝ノートのすすめ~感謝できるようになる方法(その1)

    感謝ノートは、感謝できることや、感謝したことを書くノートです。

  • 気持ちの整理をするために、紙に書き出そう:ライダー・キャロル(TED)

    バレットジャーナルを考案したライダー・キャロルのTEDトーク。

  • 使い切る方法・ノートを捨てるタイミング

  • 三日坊主なあなたに~ノートをきっちり使い切る方法はこれだ

    タイトルどおり、使いかけのノートを使い切る方法を紹介。

  • 古い日記帳は捨てるべきか、残すべきか?:ミニマリストへの道(71)

    昔私が書いていた手帳や日記の話。かつ、それらをすべて捨ててしまった話。

  • 使い終わった手帳や家計簿はいつまで取っておくべきか?

    「手帳や日記帳が増える一方だ」という読者の質問に回答。私がノートを捨てるタイミングを紹介しました。

  • 日記帳や、自分が書いたものを捨てるタイミングを教えて←質問の回答。

    同様の主旨の質問に回答。

    ノートを捨てるタイミングを決める考え方もお伝えしました。

  • ■こちらのまとめも合わせてお読みください⇒モーニングページに関する記事のまとめ。

    今回、この記事をまとめるさいに、モーニングページのまとめに入れたほうがふさわしいと思った記事や、最新のモーニングページに関する記事を追加でリンクしています。

    *****

    書くことに関する記事をまとめました。

    読者のお便りはもっとあると思いますが、まずは、このあたりから読んでいくといいでしょう。

    参考になればうれしいです。





    くまのぬいぐるみとても愛着のあるものを手放す5つの方法~コツはちゃんと向き合うこと。前のページ

    コンフォートゾーンから出るために私がやってみたこと。次のページ一歩踏み出す足元

    ピックアップ記事

    1. いつか使うかもしれない、と思うものを本当に使う方法、あるいは見切りをつける方法。…
    2. 筆子の新刊『買わない暮らし。』(6月16日発売)著者による内容紹介。現在予約受付…
    3. ムック・8割捨てて二度と散らからない部屋を手に入れる、発売しました。
    4. 筆子の新刊『書いて、捨てる! 』3月11日発売。著者による内容紹介。
    5. 新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」3月14日発売のお知らせ(現在予約受け付け…

    関連記事

    1. 友人とカフェにいる人

      特集・まとめ記事

      人間関係の整理に関する記事のまとめ~自分が心地よくいられる選択をする。

      人間関係の断捨離や対人関係の悩みに関する記事を26個集めました。…

    2. リンゴをかじる女性。

      健康・アンチエイジング

      いつまでも元気で暮らすために:健康に関する記事のまとめ(2)

      これまでに書いた健康に関する記事のまとめ、その2を作りました。…

    3. 白いドレスを着た女性

      ミニマルな日常

      今度こそクローゼットをリセットする話、読みましたか?(8月の人気記事)。

      恒例の先月アクセスの多かった記事ランキング、今回は2016年8月によく…

    4. ホールの中

      TEDの動画

      自分で問題を解決する力をつけたい人へ:TEDの記事のまとめ(8)

      週に1本ずつ書いているTEDの記事のまとめ、その8です。201…

    5. 夏景色

      断捨離テクニック

      お盆休みに片付けをがんばりたい人へ贈る、夏がテーマの記事22選。

      この週末はお盆休みを取っている人が多いと思います。そこで、これ…

    6. お金を数える人

      お金を貯める

      暮らしを小さくすることで節約を実現・お金を貯める記事のまとめ、その4

      ミニマリスト主婦が暮らしを小さくして、貯金する方法を書いた記事のまとめ…

    文庫本『それって、必要?』発売中。

    「50歳からのミニマリスト宣言!」

    ムック:8割り捨てて二度と散らからない

    ムック・8割捨てればお金が貯まる

    書店かセブンイレブンで買ってね。
    8割捨てればお金が貯まる・バナー
    ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

    「本当に心地いい部屋」

    「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

    筆子のムック(第5刷)

    筆子の本、『書いて、捨てる!』

    更新をメールで受け取る

    メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

    1,831人の購読者に加わりましょう

    新しく書いた記事を読む

    1. 多すぎる本
    2. 着る服に迷っている人
    3. 衣類の捨て活中の女性
    4. 自信のある女性
    5. 片付いたテーブル
    6. ウィンドウショッピング
    7. 海辺で朝日に向かって立つ女性
    8. トレーディングカード
    9. もう着ない服を探す
    10. DVD

    筆子の本・10刷決定です

    オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
    1週間で8割捨てる技術
    ⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

     

    実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

    大好評・特集記事

    小舟バナー

     

    お金を貯める・バナー

     

    実家の片付けバナー

     

    ファッションバナー

     

    フライレディバナー

     

    湯シャンバナー

     

    ブックレビューバナー

     

    TEDバナー

     

    歯の治療バナー

    今日のおすすめ記事

    1. パン
    2. メールチェック
    3. 小銭
    4. 予備のトイレットペーパー
    5. 寝転がってスマホを見る人
    6. 物がたまっている場所
    7. マネキン
    8. 汚部屋
    9. 四葉のクローバー
    10. エンディングノート

    過去記事、たくさんあります♪

    PAGE TOP