頭をかかえている女性

ミニマルな日常

最終更新日: 2023.06.23

心配ばかりしていたが、結局心配していたことは起きなかった。

ページに広告が含まれる場合があります。

 

今回は、記事で相談に回答したあと、その後の様子を教えてくれた読者のメールを紹介します。

内容

・心配しすぎることについて

・断捨離について

・スケジュール管理について

まずOさんから。今年の1月にいただいたお便りです。



心配しすぎてもいいことは何もなかった

件名:1年前に先の心配をし過ぎる相談をしました

お久しぶりです。

悩んだり困った時に筆子さんに相談させてもらい、道標のような、的確なアドバイスや考え方に救われています!

本題ですが、1年前に、先のことが心配で色々買ってもキリがないと相談しました。

先の心配をしだすといろいろ揃えなければならないと思ってしまう。

お返事を何度も読み、関連記事や他の読者様のアドバイスなども参考にしています。

あれから1年たってみて、幸い私の住む所で心配事は1つも起こりませんでした。

本当に、誰にもわからない先の心配をしても精神的にも毎日の生活にも(賞味期限を気にしたり、無理に食べたり)なんの良いこともなかったなと。

あれこれストックした物も、食べて減らしていってますが、口に合わずに処分することもあり、いざという時のための行動が無駄遣いに終わることもありました。

値上げ値上げとテレビが煽り気味で伝えていますが、ストックはせず、使い方を見直すことにして、小皿にお醤油を出す時も、少なめに出すようにしたり(今までは、たっぷり入れて洗う時に流してました)

スナック菓子も、開けたら食べ切ってましたが、満足したら口をしばり2回に分けたりと、全てのものを、少ないくらいで使うことを心がけていると、物を大切にする気持ちが増大して、

結果、多く使ってもったいなかった分、買う頻度が少しでも延びたら、値上げのダメージも少なくなるかもしれませんね!

心配してあれこれ買わずに今あるものに感謝して過ごしていきたいです。

1番の感謝は、このような気持ちに持っていってくれる筆子ジャーナルの存在です。

優しく、厳しく、耳の痛い事もストレートに言ってくれる筆子さん、

いつもありがとうございます。





Oさん、こんにちは。お便りありがとうございます。

相変わらずブログを読んでくれていてうれしいです。

今は、去年ほどには心配ごとが多すぎる、暗い毎日じゃないんですね。よかったです。

前の記事にも書いたかもしれませんが、心配ごとがたくさんあるなら、ノートに書いておくといいですよ。

あとで(数カ月後や数年後)、心配していたことが、どのような形で現れたか、調べてください。

多くの心配ごとは、現実には起きないはずです。

逆に、全く何も考えていなかった、「困ったできごと」や問題が起きているんじゃないでしょうか?

だから、心配してもしかたがないことを心配するのに、あまりエネルギーを使いすぎないほうがいいと私は考えています。

では、Oさん、これからも楽しい毎日を過ごしてください。

次は、うさぎさんから、4月にいただいたメールです。

うさぎという名前の方は、何人かいらっしゃるのですが、この記事でメールを紹介している、子供部屋を作るために、断捨離を始めたうさぎさんです⇒絶対手放せない、決して捨てられないと思っていたのに、捨てることができた不思議。

不用品を捨てて子供部屋を用意できた

件名:ご返信のお礼

筆子様

以前メールを送り、ブログでとりあげていただいたうさぎと申します。

自分の思いを聞いていただきたい思いが募って書いたメールに、筆子様にブログでご返信頂き、その言葉がとても励みになりました。

すぐにお礼をと思ったのですが、自分で一方的に書くメールと、相手があってのメールはずいぶんと違い、時間がかかってしまい失礼しました。

ありがとうございました。とても励みになりました。感謝していますと伝えたいことは決まっているのになかなか文が続かず…。

私のその後は、断捨離のことに関して言えば、下の子の部屋がそれなりにでき、学習机を購入し子供は喜び、兄も部屋を片付けるようになり(すぐ汚くなりますが、また片付けて、の繰り返し。以前より片付けるペースが早くなっています)、

夫は狭い部屋に箪笥や棚を並べ要塞のような部屋になっているのですが、更に飾り付けの棚を壁に設置して、しまっていたフィギュアを飾りました。

「そうじゃないよ〜。」思ったのですが、私の断捨離に何かしら影響を受けたことは間違いないです。

断捨離はまだ継続中で、他の方の質問や報告、筆子さんの回答を読み、力をもらっています。

私も励ましてもらっているし、私も皆さんを応援する、そんな気持ちで読んでいます。

全てが順調にいっているわけではないですが、これまではよく分からなかった筆子さんの「物」の断捨離ではない、人間関係や他のことについても、納得できることが多くなりました。

改めて感謝致します。

今後もブログを楽しみにしています!

うさぎさん、こんにちは。お便りありがとうございます。

無事、子供部屋を作ることができてよかったです。

そうなんですよ。家族は、ほかの家族に影響を受けますので、これからも、断捨離に励んでください。

ご主人の部屋は要塞のようになっているのですね。

私の夫の部屋も物だらけで、床があまり見えません。

よくあんな息苦しい部屋で生息できるなと思うのですが、人間は、環境に慣れるから、それなりに暮らせるのでしょう。

うさぎさん、せめて、皆が使うところ(台所や居間など)には、小さくていいから、何もない、すっきりした空間を作って、心のオアシスにするといいと思います。

それでは、うさぎさん、これからもご家族仲良くお暮らしください。

次は、スケジュール管理に関する質問をくださったひつじさんのお便りです。

やりたいことを1つずつやっていく

件名:やりたいことを絞る方法についての回答をありがとうございました

筆子さん、早速のご回答を本当にありがとうございました!

やりたいことを絞り込む方法~優先順位をつけられない人へ。

記事内で丁寧に答えていただき、当然ながら大変参考になり、とても嬉しいです。

早速やってみています。

筆子さんの回答を読み、自分なりに

・やりたい度合いが気持ち的に強いもの

・その中でも達成が比較的容易なもの

・未来につながりそうなもの

などの項目に分けて紙に書き出し、バランスのとれてるものから取り組んでいこうかと考えました。

私の場合やりたいことが沢山たまっているので、今年は一つ一つ達成していくようにし、それまで極力他のやりたいことはやらないようにしようとも考えています。

そのため、SNSなどで色々情報を入れないように気をつけていこうと思います。

ちなみに、私は40代前半で、まだ人生の残り時間についてなどをそこまで深く考えたりはしていませんが、大切なことにフォーカスしていくことについては良く考えます。

今年1年実践してみて、ご報告があれば送らせていただきますね。

やってみて良かったです、などのポジティブな報告ができれば良いなと考えています。

これからもブログを楽しみにしています。

ありがとうございました!

ひつじさん、こんにちは。お便りありがとうございます。

記事が参考になってよかったです。

べつに無理してポジティブな報告をする必要はありません。やってみてよかったに決まってますから。

多くの場合、何もやらないのが一番まずいんです。

失敗しても、そこから学べることは多いです。

私も、やりたい度合いが強いものを真っ先にやるのがいいと思います。

人生は一度きりだから、やりたくないことにリソースを使いすぎないほうがいいです。

それに、今、やろうと思えばふつうにやれることが、来年の今頃もやれるとは限りません。

やりたいことをちゃんとする一番の秘訣はタスクを絞り込むことです。

これに尽きます。

やりたいと思うすべてのことはできませんが、絞り込みさえすれば、本当にやりたことはできます。

それに、本当にやりたいことは、そんなに多くないのでは?

きのう、欲望を満たすことについて書きましたが⇒あれもほしい、これも買いたい。その物欲は偽りの欲望の可能性が高い。

スケジュール管理にも応用できるので、よかったら読んでください。

それでは、ひつじさん、これからもお元気でお過ごしください。

*****

今回は、記事での返信に対するフィードバックを紹介しました。

本日紹介したメールは、意図したわけではありませんが、

・メンタルの整理

・物の断捨離

・タスクの整理

この3つに分かれていましたね。

どの項目も、ちゃんと考えておくと、暮らしをシンプルにするのに役立つので、今年の下半期の計画を立てるときの参考にしてください。





スマホで買い物している女性あれもほしい、これも買いたい。その物欲は偽りの欲望の可能性が高い。前のページ

物が多すぎて片付かない問題を解決する方法:物を家に入れない編次のページ食器棚

ピックアップ記事

  1. 筆子の新刊『買わない暮らし。』(6月16日発売)著者による内容紹介。現在予約受付…
  2. ムック・8割捨てて二度と散らからない部屋を手に入れる、発売しました。
  3. 新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」3月14日発売のお知らせ(現在予約受け付け…
  4. いつか使うかもしれない、と思うものを本当に使う方法、あるいは見切りをつける方法。…
  5. ムック本・第2弾『8割捨てれば、お金が貯まる』発売のお知らせ:11月15日です。…

関連記事

  1. 友達とランチを食べている人たち

    ミニマルな日常

    友達付き合いをやめる方法を読んで思ったこと(その1)

    4月はじめに書いた、友達付き合いに関する記事に対して、何通か感想をいた…

  2. オーガニックコットン

    ファッションをミニマルに

    スローファッションとは? 非おしゃれ系おばさんミニマリストの取り組み

    少ない服でも、個性的なおしゃれを楽しめるスローファッションについてお伝…

  3. 着付け

    ミニマルな日常

    着物の断捨離と湯シャンのやり方に関する質問に答えます。

    読者の質問2つに答えます。1.結婚祝いにお祖母さんに着物を仕立…

  4. ダンボール箱をもつ高齢女性

    ミニマルな日常

    高齢の親に断捨離する理由を聞かれたときの答え方~生活編。

    物だらけの実家に住む両親に、多少は物を捨ててほしいから、「一緒に片付け…

  5. 葬式の心配

    ミニマルな日常

    大がかりな葬式やお墓は必要でしょうか? シンプルな葬儀はこんな感じです。

    読者のお便りコーナー。今回は葬式とお墓特集です。お母さんをシンプルな火…

  6. 化粧品

    ミニマルな日常

    家が片付かないのは嫌だけど、全部大事だから捨てたくない。そう思う人が、捨てるために読む記事。

    大事な物がたくさんあって、なかなか断捨離が進まない。こんなときの対処法…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック:8割り捨てて二度と散らからない

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。

 

8割捨てればお金が貯まる・バナー

ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,822人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. のんびりしている女性
  2. 考え事をしている女性
  3. 思い出品を捨てられない女性
  4. 顔にクリームを塗る女性
  5. 収納しすぎてかえって片付かなくて困っている女性
  6. 自分を許す女性
  7. Tシャツにジーンズ姿の女性。
  8. 買い物日記をつけている人
  9. 贈り物をいっぱいもらって困っている女性
  10. 服を買っている女性

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック

 

1週間で8割捨てる技術
 
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. ベンチで考えている女性
  2. 後悔する人
  3. 2022年から2023年へ
  4. 罪悪感を感じる人
  5. 計画を書いている人
  6. レゴ
  7. モダンな生花
  8. 花粉症
  9. 記念写真の撮影
  10. 自信のある若い女性

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP