着るものがない

ファッションをミニマルに

必ず知っておきたい洋服を減らすコツ~私はこんなふうに衣類を断捨離しました

どうやって私が洋服を減らしたかお伝えします。自慢ではありませんが、私、以前はたくさんの服を持っていました。1番持っていた時期、枚数を数えたことはありませんが軽く500着ぐらいはあったと思います。

ですが今は14着です。今後減ることはあっても増えることはないでしょう。

たとえ現在、膨大に衣服を持っていたとしても大丈夫。あなたにも洋服を捨てることはできます。



こんなにたくさん服を持っていた

高校生のときは私服が少なかった筆子ですが、OLになって、給料を稼ぐ身になったら、どんどん買ってしまいました。

収集癖があったので、まずはTシャツをコレクション。千趣会で買ったベッドの下に入れる収納ケースに収めていました。

これは1メートル四方ぐらいの背の低い木の箱です。キャスターがついていたので引き出せるようになっていました。

Tシャツはくるくる巻くとたくさん収納できるという「Tシャツくるくる巻きの技」を雑誌で読み、まねをしました。

確かに衣類はロール状にすると、たくさん詰め込むことができます。しわもできないので、たとえば旅行のとき、スーツケースに衣類をたくさん入れたい時に使えるワザです。

しかし自宅でこんなテクニックを使ってしまうと、いらない服が増えるばかり。

Tシャツ以外の服は洋服ダンス、カラーボックス、ファンシーケース、たんすに詰め込んでいました。

からだは1つなのに、洋服はいっぱいあり、部屋の中の空気がどんより淀んでいましたね。

いかにして服を捨てたか?

第1段階 服があふれすぎていたので手当たり次第捨てた

27歳のとき、会社をやめて怒涛のように捨てました。
こんなふうに⇒私が断捨離を始めた5つのきっかけとは?

このとき3分の2は捨てたと思います。

今のように断捨離のやり方とか、近藤麻理恵の本などありませんでしたから、ほとんど直感的に「これはもう着ないな」という服を捨てました。

しかし、この断捨離はリバウンドしました。後日、勤め始めたらまた買ってしまい元の木阿弥でした。なぜ買ってしまったのかはこちらの記事に書いています⇒大量に断捨離したのにリバウンドした理由

第2段階 生きる場所を変えて少しの服だけ選びとった・・・つもりだった

カナダに来る時、心機一転し、シンプルライフにしたかったので、持ってくる服は最小限にしました。飛行機に乗る前、自分がふだん来ているもの、好きなものをリストアップ。

このとき海を渡ったのは、着ている分もあわせて10着未満。

ところが私は大きなミスを犯しました。大部分の服を捨てずに自分の部屋に残してきたのです。

あとでぽつりぽつりと母に送ってもらったり、里帰りしたときにうっかり持ち帰ってしまいました。

さらにオークションやプチプラの服を買うのにこって、服が増えてしまった時期もありました。
物を増やしていた暗黒時代⇒主婦が物を増やす3つの習慣とは?

第3段階 着ない服を重点的に捨てた

50歳になって「最後のチャンス」とばかり、断捨離と片付けを真剣に始め、ほかのものと一緒に服もコツコツと捨てていきました。

捨て方はごくオーソドックスな方法です。

タンスの引き出しの中身を全部出して、「捨てる」「とっておく」「寄付する」服に分けました。

判断基準は
・その服が好きか
・最近着ているか
・サイズがあうか
・着ていて楽か

特に「実際に着ているか?」という点を重視

次に、クローゼットにかかっている服についても同じことをしました。

当時すでに、カレン・キングストンの『ガラクタ捨てれば自分が見える』や、『「収納」するなら「捨て」なさい』という本を読み、さらにフライレディネット(アメリカのお片づけサイト)のメールを毎日読み、捨てることが日々の習慣になっていました。

そのうち、タンスの中がからになり、ほとんどの服をクローゼットにかけることができました。そこで、確かカレン・キングストンの本にのっていたと思うのですが、1度着て洗濯した服をつねに1番左にかけるようにしました。

すると、着ない服は必然的に右側にたまって行きます。右側にくすぶっている服をどんどん捨てました。

しばらくしてからプロジェクト333のことを知り、参考にしました。
プロジェクト333のこと⇒3ヶ月33アイテムでおしゃれを楽しむ方法~アメリカの女性ミニマリストに学ぶ、プロジェクト333

と言っても、私はすでに、3ヶ月、33アイテム未満で暮していたので、3ヶ月間に身につけた服や、靴、バッグなどをノートに書いていきました。

3ヶ月後に、全然使わなかったアイテムを捨てました。

☆一般的な服の捨て時はこちらにも書いています⇒こんな服は今が捨て時。年末こそ衣類の断捨離を





第4段階 ミニマリストになったのでさらに捨てた

去年の今頃、手持ちの服が67着になりました。そこからおよそ1年かけて40着減らしました。

このときの捨てる基準は

・天然繊維率の低いもの。
私が天然素材を選ぶ5つの理由~静電気が健康に及ぼす害はあなどれない
・自分の年齢に似合いそうにないもの。
・似たようなものがほかにもあるもの。
・最近着ていないもの

です。

この段階で捨てた服の一部をこちらで紹介しています⇒洋服を捨てながら断捨離の経験値をアップする日々:ミニマリストへの道(63)

1ヶ月ごとにワードローブを見なおして、袖を通していないものを捨てました。そして現在17着です。

服を減らしてよかったことは、着るものについて迷ったり考える必要がなくなり、暮しそのものが楽になったことです。

服が少ないと、時間も体力も別のやりたいことに使えます。
ミニマリスト主婦の普段着とよそ行き~少ない服はストレスフリーで生産性があげる

いったん減らした服を増やさないコツは、買わないことにつきます。
買わない考え方⇒浪費が止まらない人に送る、物欲にふりまわされない5つの考え方

衣類や身に付けるものは、生活環境や好み、年齢、ライフスタイルによって、一人ひとり必要なアイテムが違うと思います。

ファッション雑誌は、そういうことを無視して、「今シーズンのマストアイテム」とか、コーディネートの例を記事にして半ば押し付けてきます。

大事なのは、「皆と同じ格好をする必要はない」と知ることではないでしょうか?

常に流行の服や小物、バッグ、ガジェットを買って消費しないと、人生がつまらなくなってしまう、と考えている人は多いです。その気持ちはよくわかります。

また、人は本能的に新しいものを好む生き物です。

しかし、「新しいもの」はすぐに古くなるのです。「流行りモノ」は必ず、すたれます。

ココ・シャネルは言いました。「ファッションはすたれるが、スタイルは残る « La mode se démode, le style jamais.»」。

自分らしいスタイルであれば、たとえそれがTシャツとトラックパンツの着たきりでも全くかまわない、と筆子は考えています。





娘の汚部屋あなたの部屋はこうして汚部屋になる~汚部屋改善・写真つき前のページ

歯茎を切って歯の根にたまった膿を出した体験記~根管治療(2)次のページ歯医者

ピックアップ記事

  1. ムック本・第2弾『8割捨てれば、お金が貯まる』発売のお知らせ:11月15日です。…
  2. 新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」3月14日発売のお知らせ(現在予約受け付け…
  3. 筆子の新刊『買わない暮らし。』(6月16日発売)著者による内容紹介。現在予約受付…
  4. ムック・8割捨てて二度と散らからない部屋を手に入れる、発売しました。
  5. 新刊『本当に心地いい部屋』4月14日発売のお知らせ:現在予約受付中。

関連記事

  1. 断捨離中、決断に迷う人。

    断捨離テクニック

    残すものをうまく選ぶには?片付け中の決断を促す4つの考え方。

    残すものを選べないときや、どれを残すか決断できないときの気持ちの折り合…

  2. チェスト

    断捨離テクニック

    赤ちゃん用品を入れるため、タンスの引き出し一段分をからにしたい

    読者の質問に答えます。赤ちゃんが生まれて、赤ちゃんの物を入れる…

  3. 本のコレクション

    断捨離テクニック

    部屋が汚いけど、何から始めていいかわからない。この問題を解決するごくシンプルな方法。

    もう何年も汚い部屋がストレスになっている。しかし、どこから片付けたらい…

  4. ウィンドウショッピング

    ファッションをミニマルに

    ミニマリスト主婦が実践するお金を無駄にしない洋服の買い方。

    衣類、特に中古品の購入方法について質問をいただきました。この記…

  5. スイートな贈り物

    断捨離テクニック

    今度こそ捨てられる。思い出の品を断捨離する5つのステップ。

    「思い出の品」の増殖がはなはだしい。捨てる判断基準がよくわからない。そ…

  6. 汚い机。

    断捨離テクニック

    2度と散らからない部屋にする方法。片付けばかりしていても解決しない。

    熱心に片付けているのに、いつのまにかまた散らかる。こんな人は、…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック:8割り捨てて二度と散らからない

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。

 

8割捨てればお金が貯まる・バナー

ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,811人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. コーヒードリンク
  2. 電子書籍を読む女性
  3. 1つ
  4. ガラクタの中にいる女性
  5. 通帳を見ている女性。
  6. 片付けている人
  7. 引っ越し荷物の梱包
  8. 服のチェックをしている人
  9. 車のハンドルを握る手
  10. 田舎を歩く女性

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック

 

1週間で8割捨てる技術
 
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. 花を摘む少女
  2. スマホでショッピングしている女性。
  3. カタログを見ている女性
  4. 静けさ
  5. 夫婦喧嘩
  6. スーツケース
  7. 折り紙
  8. 野原で両手を広げて立つ女性
  9. キルトのベッドカバー
  10. ウエディングケーキ

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP