散らかった部屋

断捨離テクニック

最終更新日: 2017.09.8

一生、汚部屋の住人で終わりたいの?断捨離のやる気を出す9つの方法

ページに広告が含まれる場合があります。

 

断捨離をするべきなのはよくわかった、少しは物も捨ててみた、だけど最近どうしてもやる気が出ない。そんな時はどうしたらいいのでしょうか?

きょうはやる気をアップする方法を9つ提案します。

部屋がぐしゃぐしゃでも、一向に気にならず、幸せに生きているなら問題ありません。別に無理に片付けることもないです。

ですが、「こんな部屋に住みたくない」「もう、うんざりだ」と思っているのなら、チョコレートの包み紙1枚だけでも、拾ってゴミ箱に捨てましょう。

「こうなりたい」という自分の気持ちをもっと大事にしてください。



1.とにかく片付け始める

やる気は待っていても来てくれません。自分がその行動をすることによって、モチベーションが生まれるのです。とにかく、からだを起こし、3分でも5分でも片付けをしてみてください。理屈は関係なし。

このとき1つの小さなことに集中するとうまく行きます。

いきなり部屋全体をきれいにしようとはせず、ダイニングテーブルの上だけ、引き出し1つ、箱1つ、部屋の片隅だけ、と小さなエリアをターゲットにしてください。

片付けに失敗するのは、1度にたくさんのことをやろうとするからです。きのうや、きょう、部屋がくしゃくしゃになったのではありません。

その状態に到達するまでに長い年月がかかっています。欲を出さず、小さな場所を片付けて、達成感を感じて、気分よくなることが、次の片付けにつながります。

2.タイマーをかけて片付けてみる

タイマーで3分、5分、10分、15分と任意の時間を設定して片付けると、集中できます。どんなに嫌でも、「3分だけのがまんだ」と思ってやってみてください。

3分片付ければ解放されるし、部屋も少しきれいになっています。

タイマーの使い方⇒タイマーを使って仕事や家事に一点集中~ミニマリストのタイマー活用法

3.片付けを「自分の予定」に入れる

あなたは毎日「予定表」や「やることリスト(To-doリスト トゥードゥーリスト)を書いているでしょうか?

書いていないなら、書くことをおすすめします。いるいろやるべきことがあっても、脳はすべてを覚えておくことができません。

その日の予定を書き出して、その予定の中に、「断捨離を15分」とか「片付けを15分」と入れておいてください。

そして実行します。

私は付せんで予定を管理しています⇒時短家事、主婦ミニマリストの7つの工夫

朝早い時間帯にやってしまうと、「ちゃんとできたわ」と気分がよくなり、その日1日が明るいものになります。

4.軽い運動をする

やる気が出ないときは、たいてい頭の中がどんよりして、けだるい気分になっています。そこで、ちょっと運動してください。

運動すると血行がよくなるし、明るい気分になります。スクワットや腕立て伏せが苦にならないなら、そういう運動をしたり、ヨガやストレッチでもいいです。

ちょっと近所を走って来るのもいいでしょう。

高校生のとき、罰として生徒に運動場を走らせる先生がいました。数学の先生で、宿題を忘れると「運動場、走ってこい!」とドスの利いた声で生徒に命令したのです。

先生は、東映の任侠モノに出てきそうな風貌でした。

でも、外を走るのは全然、罰じゃないんですよね。気分がよくなりますから。何10周も走らされたら別ですが。

皿洗いなどの家事をするのが平気なら、そういうのをやっても同じ効果が得られます。とにかくじっとしていては、頭の中は煮詰まるばかり。ちょっと体を動かしてください。

なんとなく気分がうつうつとしてやる気になれないことが多いなら、睡眠をしっかり取って、運動を習慣にしてみるといいですよ。





5.明るい音楽を聞く

アップテンポの好きな音楽を聞くと、やる気がでます。好みもありますが、モーツアルトなんかいいのではないでしょうか?

断捨離のBGMのおすすめ⇒3分で断捨離スイッチオン~お片づけが進むおススメの音楽はこれ

4番、5番は外的な刺激を使ってポジティブになる方法です。何をやるにもネガティブだと絶対成功しません。無理せずポジティブシンキングに持って行けるように心がけてください。

6.片付けたあとの状態を思い描く

やる気が出ないときは、なぜ断捨離をするのか、目標を見失っているときが多いです。片付けてどんな状態になりたいのか、もう一度考えてください。

たとえば、「床に何も落ちていない部屋で、ゆっくりお茶を飲む」のが理想の状態なら、その姿を思い浮かべ、現在の状況と比べてください。

あとは理想の状態と今の状態のギャップを埋めるだけです。

☆こちらにも片付けスイッチを押す方法を書いています⇒今すぐ片付けスイッチを入れる簡単な方法~断捨離モチベーションがわかないあなたへ

7.ちょっと昼寝する

精神的、肉体的に疲れていると、やる気なんで出るわけがありません。少し昼寝をするなどして、休息をとってください。

あるいはその日は断捨離はお休みにして、早めに寝るのもおすすめです。

昼寝の仕方⇒疲れの取れる昼寝の方法。睡眠不足ぎみの人は試す価値あり
眠り

8.3個だけ捨てる

タイマーを使ったり、予定表に入れるとかえって心が圧迫されて身動きできなくなる人は、ごく簡単に3つ捨てるだけで、その日は終わりにしてください。

9.最悪の状況を思い浮かべる

もし物を捨てないといったいどうなってしまうのか、最悪の状況を思い浮かべてください。

このままどんどん汚部屋になって、虫がわいてきて、夜中寝ているあいだに背中をはう、とか、毎朝、定期が見つからず、毎日会社を遅刻する、とか。この部屋にためこんだ本の重さのせいで、床が抜ける、とか。

汚部屋のせいで、だんだん悪臭がして、それがドアや窓のすきまから漏れ、隣の人に感づかれ、大家さんに告げられてしまい、部屋を出るように言われる、そこまで行かなくても、家賃を上乗せされる、とか。

紙ゴミのすぐそばで、毎晩アロマキャンドルを灯しているから、火がそのへんの紙に燃え移り、カーテンにも火が回って火事になり、自分は焼死してしまうとか。

最悪の状況を思い浮かべたら、その状況にならないためには、何をしたらいいのか考えてください。そして、そんな事態にならないために、今、自分ができるもっとも簡単なことからやり始めます。

最悪のシナリオを考えることは、プレモータム(事前検死)という方法です。詳しくはこちら⇒ストレスでいっぱいのとき、冷静でいる方法(TED)

もしかしたら、汚部屋のままでいても、たいして何も変わらない、という結論が出るかもしれません。それはそれで、安心材料になるので心が軽くなりますよね?
* * * * *
物が多いと、いったん片付けてきれいにしてもまたすぐに散らかります。一度、大幅に物を減らせば、その後の人生が格段に楽になりますよ。





タンポポグッズに頼らない花粉症対策。体質改善が結局1番効果的前のページ

甘い物をやめるのが難しい7つの理由:砂糖を断捨離するコツ(1)次のページ砂糖

ピックアップ記事

  1. 筆子の新刊『書いて、捨てる! 』3月11日発売。著者による内容紹介。
  2. いつか使うかもしれない、と思うものを本当に使う方法、あるいは見切りをつける方法。…
  3. ムック本・第2弾『8割捨てれば、お金が貯まる』発売のお知らせ:11月15日です。…
  4. 新刊『本当に心地いい部屋』4月14日発売のお知らせ:現在予約受付中。
  5. 新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」3月14日発売のお知らせ(現在予約受け付け…

関連記事

  1. 新しいことを試してみよう

    断捨離テクニック

    各種チャレンジを上手に組み込む~しんどい片付けをもっと楽にするコツ(その2)

    しんどい断捨離をもっと楽にやる方法の提案、2回めは各種チャレンジ(片付…

  2. 汚い部屋の住人

    断捨離テクニック

    不用品を捨てられない原因を探す5つのヒント。悩むのではなく、課題を解決する。

    夏が終わるからでしょうか?最近、「捨てることに着手できず、悩んでばかり…

  3. 知らないうちにたまった箱

    断捨離テクニック

    しまいこんで忘れているガラクタの見つけ方。物をずっと閉じ込めておくのってどうよ?

    今年いっぱい、自分なりに、断捨離や不用品を捨てることをがんばってきたけ…

  4. 掃除する主婦

    断捨離テクニック

    片付けられない主婦がすぐに言う5つの言い訳とは?

    ママ友が断捨離をやっているらしいと聞き、興味をもったあなた。そういえば…

  5. 食器がたくさん

    断捨離テクニック

    明らかなゴミは捨てられるけど、その先になかなか進めない人におすすめの捨てプロジェクト。

    ゴミみたいなものしか捨てられず、いっこうに断捨離が進まない人におすすめ…

  6. 恐怖

    断捨離テクニック

    不安や恐怖のせいで物が捨てられない。恐れる心とうまくつきあう方法

    自分が感じている恐怖心とうまくつきあい、物をためこまず、断捨離できる人…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック:8割り捨てて二度と散らからない

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,831人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. ブティックで服を見ている女性
  2. プレゼンをする女性
  3. スマホで買い物している女性
  4. カードを使いすぎてストレスをためている女性
  5. ものがない部屋でリラックスする女性
  6. 変化を起こせる6%の人
  7. 女性と愛犬
  8. 服でいっぱいのクローゼットの前で頭をかかえる女性
  9. ノートパソコンを見ながら学習している女性
  10. 笑顔の中年女性。

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. 和室
  2. 2016年2月ランキング筆子
  3. 発言している人
  4. カフェで働く女性
  5. 買い物好き
  6. 野原にいる女性
  7. お断りの電話
  8. ハンバーガー
  9. こたつ
  10. 人生は自分で作る

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP