シニア・サーファー

TEDの動画

最終更新日: 2021.11.1

情熱的に生きる方法、年齢は関係ありません(TED)

ページに広告が含まれる場合があります。

 

いくつになっても情熱的に生きられると教えてくれるTEDの動画を紹介します。

タイトルは、How to live passionately—no matter your age(いかに情熱的に生きるか、何歳であろうとも)

作家のイサベル・アジェンデ(Isabel Allende)さんのスピーチです。

邦題は、『情熱的に生きる方法 ― 年齢は無関係』。



情熱的に生きる:TEDの説明

Author Isabel Allende is 71. Yes, she has a few wrinkles—but she has incredible perspective too. In this candid talk, meant for viewers of all ages, she talks about her fears as she gets older and shares how she plans to keep on living passionately.

作家のイサベル・アジェンデは71歳。ええ、彼女は、多少しわがあります。でも、すばらしいものの見方をしています。

この率直なスピーチで、すべての年齢の人に向けて、イサベルは、年をとることへの恐怖や、情熱的に生き続ける計画について話します。

収録は2014年の3月、動画の長さは8分、日本語の字幕もあります。

☆トランスクリプトはこちら⇒Isabel Allende: How to live passionately—no matter your age | TED Talk

ユーモアがあってエネルギッシュなプレゼンですね。アジェンデさんの母国語はスペイン語で、彼女にとって英語は外国語です。そのせいか、難しい言葉はなく、とてもわかりやすいトークになっています。





私は71歳。情熱的に生きている

こんにちは。私は71歳です。夫は76歳。両親は90代後半、飼い犬は16歳です。

年をとることついて話しましょう。

鏡の中でシワを見るとき、からだのある部分が下がって、どこにも見当たらないとき、私がどう感じるかお話しします。

メアリー・オリバーの詩にこんな一節があります。

「私に話して。あなたのワイルドで貴重な一生をどんなふうにすごす計画なのか」

私の場合は、情熱的に生きようとしています。

社会が年寄りを決める

人はいつから年を取り始めるのでしょうか?

社会が、年を取ったと決めます。だいたい65歳ごろ、メディケア(アメリカの高齢者および障害者向けの公的医療保険制度)が始まるころに。

でも、本当は、生まれたときから年を取り始めます。

今こうしている時も年を取っています。私たちはそれぞれ違う年の取り方をします。

皆、実年齢より若い気分でいます。というのも、こころは決して年を取りませんから。

大事なのは気持ちの持ち方

私は今も17歳です。

ソフィア・ローレンを見てください。「私のこの体はスパゲッテイのおかげなのよ」と、彼女は言いました。

まねしたら、ついて欲しくないところに、お肉が10ポンド(約4.5キロ)ついたけど。

でも大事なのは、気構え(attitude)です。気構えと健康で年の取り方が決まります。

メンターはオルガ・マレー

年を重ねる旅をするときの、真の私のメンターは、オルガ・マレーです。

マレーはカリフォルニア・ガール。60歳のとき、ネパールで、奴隷のように働かされている少女たちを救う活動を始めました。

88歳になるまでに、彼女は1万2千人の少女を救い、この国の文化を変えました。

現在ネパールでは、強制的に労働させるために、父親が娘を売ることは法律で禁止されています。

マレーは、孤児院や栄養クリニックも作りました。彼女は永遠にハッピーで若いままです。

年を取って失ったもの

過去数十年で私が失ったものは何か?

まずいろいろな人たち、それから場所、若い頃にはあった無限のエネルギーもなくしました。自立も失いつつあります。これはとても恐ろしいことです。

ラム・ダスは、「依存するのはつらいことだが、受け入れてしまえば、少しは楽になる」と言いました。

重い脳卒中のあと、彼の不老の魂は、自身の体の変化をやさしく見つめ、彼は、自分を助けてくれた人々に感謝しました。

年を取って得たもの

私が得たものは何でしょうか?

自由です。もう誰にも何も証明しなくていいのです。

自分が誰か、どんな人になりたいか、他人が自分にどうあってほしいか、なんてことにはもうこだわりません。

男性を喜ばせる必要もありません。動物だけ十分。

スーパーエゴを黙らせて、まだ持っているものを楽しんでいます。

体は衰えても、脳は、まだ大丈夫。自分の脳が大好きです。

手放すことは素晴らしい

身軽に感じます。

恨み、野望、虚栄心はありません。7つの大罪なんて、もつ価値ありませんね。

手放すのはすばらしいことです。

もっと早くそうすればよかった。

さらに、穏やかな気分になりました。無防備になることを恐れていないからです。

それが弱さだとは思わなくなりました。

そして私は精神性(spirituality)を得ました。

死が、もうすぐそこにあるとわかっています。

今を生きるよう心がけている

マインドフルに生活し、今という瞬間を生きることを心がけています。

ダライ・ラマは、見事に年を重ねていますが、ベジタリアンや禁欲主義はごめんです。

瞑想が助けになります。始めるのは早いほうがいいですね。

私のように虚栄心の強い女性にとって、この文化の中で年をとるのは、とても大変です。

自分の中では、私はいい気分でいます。チャーミングで、セクシーです。

ただ、他の人に見えません。

私は、注目の的でありたいのです。

年をとっても若い人たち

これは、グレース・ダンマンです。

ひどい事故に遭ってから6年、車椅子で生活しています。

グレースはこう言います。

「熱いシャワーほど、快楽を感じることはないわ。お湯の一滴一滴が感覚を刺激して幸せなの」。

彼女は自分を障害者だとは思っていません。

心の中では、大海で、今もサーフィンしています。

エセル・サンダーマンは、私の住むカリフォルニアにいる、威勢がよくて愛すべき活動家です。

赤いエナメルの靴を履いています。彼女のマントラは、「スカーフは1本でも素敵だけど、2本あるともっといい」です。

エセルは夫を亡くして9年ですが、次の相手は探していません。やり方の数には限りがあって、もうやり尽くしたと言うのです。

一方、私は、いまだに、アントニオ・バンデラスとの、官能的な空想にふけっています。

情熱的でいる練習

どうやって私は情熱的でいるのか?

しばらく練習しました。落ち込んだり、退屈したりしたら、情熱的なふりをします。

すべては気構えで決まります。

どうやって練習したかって?

目の前にやってくるものすべてにイエスと言う練習をしました。劇的な事件、喜劇、悲劇、愛、死、失うことすべてに。

人生にイエスと言うのです。

練習のため、恋をするようにしています。

うまくいくとは限りませんが、努力するのは勝手です。

リタイアメントは、スペイン語で jubilacion(フビラシオン)と言うのです。

jubilacionは、英語で、「歓喜、祝福」です。

残りの時間を楽しもう

私たち、やるべきことはもうやりました。

社会貢献もしました。

残りは、自分のための時間です。とても素晴らしい時間です。

病気しているか、ものすごい貧乏でない限り、私たちには選択があります。

私は、情熱的でいること、そして、広い心で、人生にかかわることを選びました。

毎日、取り組んでいますよ。

あなたも一緒にどうですか?

//// 抄訳ここまで ////

単語の説明

superego  超自我、スーパーエゴ 幼児期における両親の役割に代わるものとして、エゴの一部にできた、道徳的な部分。文化的に内在化された規範を反映したもの。

vulnerable  傷つきやすい

参考⇒不安な心(ヴァルネラビリティ)に秘められたパワー:ブレネー・ブラウン(TED)

feisty 威勢のいい

アジェンデさんは、チリの小説家で、ラテンアメリカを代表する作家の1人です。

処女作の『精霊たちの家』の翻訳本が出ています。『精霊たちの家』は、アジェンデさんの一族の歴史をモチーフにした小説で、映画化もされました。

リタイアメントに関するほかのプレゼン

60歳以降は可能性に満ちている「人生の第3幕」ジェーン・フォンダ(TED)

年をとるほど幸せになる理由とは?:ローラ・カーステンセン(TED)

エイジズム(高齢者差別)を終わらせよう。(TED)

100歳まで生きるには? 長生きする9つの秘訣(TED)

自分で選択できる

先日、定年前に不安になっている方のメールを紹介しましたが⇒定年前に不安になっている人に私が思うこと。

不安にどっぷり浸って生きるのも、楽しいことを考えながら生きるのも、自分で決めることができます。

そんなことを、アジェンダさんのプレゼンは教えてくれます。

プレゼンを見ると、アジェンダさんは、一見、気楽そうなおばさんに見えますが、これまでつらいことをたくさん経験しています。

アジェンダさんは、チリの外交官の娘で、幼いころお父さんに捨てられたり(お父さんが恋人とどこかへ行ってしまった)、チリでクーデターがあったとき迫害されたのでベネズエラに亡命したり、最初のご主人と離婚してアメリカに渡ったり、まだ20代だった娘さんを亡くしたりしています。

決して、いいことばかりあった人生ではなく、むしろ、つらいことのほうが多かったのではないでしょうか?

作家として、第一線で活躍し続けること1つをとっただけでも、けっこう大変です。

ですが、アジェンダさんは、情熱的に生きることを選び、毎日を楽しんでいます。

彼女が言うように、自分の人生を明るくするか暗くするかは、状況が決めるのではなく、自分の考え方なのです。





ラップを使う人物を使い切るのはしんどいけれど、使い切ったあとはとても爽快。前のページ

下着の買い替え時と英語の勉強法について←質問の回答。次のページ洗濯物

ピックアップ記事

  1. ムック・8割捨てて二度と散らからない部屋を手に入れる、発売しました。
  2. 筆子の新刊『買わない暮らし。』(6月16日発売)著者による内容紹介。現在予約受付…
  3. 新刊『本当に心地いい部屋』4月14日発売のお知らせ:現在予約受付中。
  4. 新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」3月14日発売のお知らせ(現在予約受け付け…
  5. いつか使うかもしれない、と思うものを本当に使う方法、あるいは見切りをつける方法。…

関連記事

  1. アーチェリー

    TEDの動画

    人を幸せにするのはお金ではなくフロー状態。ミハイ・チクセントミハイ(TED)

    日々を楽しく暮らすヒントになるTEDの動画を紹介します。今回は、ミハイ…

  2. 牛

    TEDの動画

    肉はやめて野菜を食べろ。マーク・ビットマン「我々の食料に関する課題」(TED)

    より健康に生きるのに参考になるTEDの動画を紹介しています。今回は、料…

  3. 家族

    TEDの動画

    なぜ人は自分が本当に求めている物を追求しないのか?(TED)

    充実した人生を送るヒントになるTEDの動画を紹介しています。今回は、ニ…

  4. 洋服の店にいる女性

    TEDの動画

    すぐに買わないで、買う前にしっかり考えなさい(TED)

    買い物しすぎる暮らしを変えたい人の参考になるTEDの動画を紹介します。…

  5. 手相を見る。

    TEDの動画

    なぜ運動するのを面倒に感じるのか?あるいは断捨離を始められないのか?(TED)

    暮らしが充実するヒントになるTEDのプレゼンを紹介しています。…

  6. プレゼンターの後ろ姿

    TEDの動画

    消費生活を見直したいあなたへ:TEDのまとめ(18)

    2022年の6月27日から12月12日までに投稿したTEDの記事、25…

文庫本『それって、必要?』発売中。

「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック:8割り捨てて二度と散らからない

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,834人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. もう着ない服を探す
  2. DVD
  3. バッグを買っている人
  4. ノートで振り返りをしている女性
  5. 机の上にある『それって、必要?』文庫本
  6. 棚の整理をしている女性
  7. 片付けものをしている女性
  8. 後悔している女性
  9. 古い写真
  10. 水を飲む人

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. スノードーム
  2. プレゼントを持つ女性
  3. お雛様
  4. 女の子と犬
  5. 家事をする主婦
  6. ゴキブリ
  7. デスヴァレー
  8. 小銭
  9. 引っ越しの箱
  10. セーターを持つ手元

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP