ページに広告が含まれる場合があります。
読者から、去年(2022年)を振り返るメールをいただいたので紹介します。共に返信を希望されているので、この記事で返信しますね。
内容:
・3000個捨てを達成
・この1年買った物を振り返ってみた
まず、1年間、不用品を捨てまくったうさもちさんのメールです。
不用品を3000個捨てました
件名:3000個捨て達成しました。
新年明けましておめでとうございます。
昨年はメールを取りあげていただきありがとうございました。
この記事です。
物がびっしりつまっていた空き家に引っ越して、必死で断捨離した話。
筆子様のおっしゃるる条件で、今の家に越してきました。自由にさせてもらっているので私も助かっています。
日頃の感謝もあり、ムック本を購入致しました。
これからも応援しております。
ご報告
おかげさまで断捨離が進み、3000個捨てを達成しました!
断捨離は好きなタイプですが、途中止まっている時もありました。
なんせ物が多い。
ブログを拝見しながら気合いを入れ直し、何とかやりとげました。
ですがまだ祖母の妹夫婦の荷物は残っているので、引き続き頑張りたいと思います。
印象に残った記事
最近の記事で、お孫さんが片付けた話を読んでかなり共感しました。
今の家に越して来る前は、祖母と二人暮らしのため、私が全て片付けました。
祖母に娘はいるんですけどね。
他には祖母の姉(独り身)の荷物も片付けました。
祖母の姉に関しては幸いにも手伝ってくれる身内が他にもいたので、何とか片付けられました。
遺品は誰かが必ず片付けなくてはならない。
溜め込んでる人は、そのしわ寄せが孫や親戚まで及ぶ可能性をちゃんと考えて欲しいと思います。
この経験は自分自身の価値観を大きく変える出来事でありました。
死ぬほど捨てまくった結果、必要最低限の物があれば人は生きていけることを知れて、本当に良かったと思います。
物を捨てればお金も貯まる!
本の通りだと思います。
物に振り回されない生活が大事だと改めて感じました。
引き続き、楽しく断捨離をしていきたいと思います。
今年もブログの更新を楽しみにしております。
寒い日が続きますのでご自愛下さいませ。
うさもちさん、明けましておめでとうございます。お便りありがとうございます。
ムックの購入、うれしいです。
片付けが進んでよかったですね。もうあと少しで全部片付くのですね。引き続き、がんばってください。
私の言っていた条件ってなんだっけ? と思って過去記事を読み直したところ、うさもちさんは、不用品がびっしり詰まっている、親戚所有の空き家に引っ越しをされたのですね。そこにある物は好きに捨てていい、という条件で。
そして、ずっと捨て続けていたわけです。
お疲れさまでした。
今の家、家賃は払ってますよね? 親戚の家だから、家賃は低めに抑えられているとは思いますが。
前の記事の返信にも書きましたが、その家の持ち主は、無料で誰かに家の中を片付けてもらい、しかも管理までしてもらって、家賃まで取ることができて、得してますよね。
物を捨てるのは、とても時間がかかりますから。時間をかけたくなかったら、お金を払って業者に頼まなければなりません。
うさもちさんは、断捨離しながら、物に振り回される生活のむなしさに気づくことができたから、それはよかったですね。
今、寿命が延びているから、孫が祖父母の家を片付けるケースはこれからも増えていくでしょうね。
それでは、うさもちさん、2023年が素晴らしい年になることを祈っています。お元気でお暮らしください。
ムック本・第2弾『8割捨てれば、お金が貯まる』発売のお知らせ:11月15日です。
次は、hitujiさんのお便りです。
2022年の買い物を振り返って
件名:2022年の買い物を振り返りました
2022年1月〜12月までの買い物を記録して振り返ってみました。
記録したのは自分しか使用しない物だけで、合計は約12万円で55点でした。
この中にはパソコン約3万円も入っているのですが、思ったより購入した物の数が多かったです。
詳細はニット、パンツなど衣類11点、下着ソックス類は20点、化粧品、ハンドクリーム類6点、その他(小銭入れ、ハンカチ、イヤホン、靴、コンタクトレンズなど)18点でした。
反省点はたくさんあって、購入する数が多い、買い過ぎでした。
特にソックス、下着類は買い過ぎで、未使用が10点。
衣類は11着購入していて、未使用ではないものの、ほとんど使用していない服が4着。
他にも、小銭入れは、最初買ったのが気に入らなくて、買い替えたので2個購入したのと、手帳は習慣で購入したのでカレンダーで代用できたかもしれません。
良かった点は、化粧品、ハンドクリーム類は6点6007円におさえられました。
できるだけ新調せず、持っているものを使いましたが、もっと減らせると思います。
買い物は慎重にしていたつもりだったので、これほど使用しない物を購入していて驚いています。
自分が買ったんですけど。
下着に関しては、今年は購入しないことにします。
現実を直視するのはちょっと辛いです。ですが、良かった点が増えるよう、今年も記録して来年良い報告ができるようにしようと思います。
hitujiさん、こんにちは。お便りありがとうございます。
1年間、買い物を記録して、その振り返ってみたのですね。
すばらしい。
現実に直面するのは楽しいことばかりではないけれど、現状を把握しない限り、改善できないので、記録と振り返りは、結局、自分のためになる行為です。
ぜひ、今年も続けてください。
化粧品は、手持ちの物を使うことができたのですね。
振り返りをするときは、よかったところ、できたポイントも積極的に見つけてください。
そもそも、ちゃんと買い物を記録して、振り返ることができているだけで、大きな前進です。
それに、大人が年間12万円の出費だったら、金額的には全く問題ないですよね? 1ヶ月1万円使っただけですし、その中には、何年も使うパソコンの購入費も入っているのですから。
細かい物をちょこちょこ買いすぎてしまったそうですが、今年、使えば、去年の失敗はカバーできます。
下着や靴下を買いすぎないコツですが、ふだん自分が使うアイテム数を決めてしまうといいかもしれません。
私は、現在ショーツを6着、5本指靴下を6足を使っていて、いつもこのあたりの数をキープするようにしています。
知らないと損する5本指靴下の健康効果~履き心地の良さには理由あり
ショーツやソックスは、3点や5点セットを買うことが多いので、手持ちのものがだめになったら、3点セットで、買って、古い物を3点捨てます(ウエスにして掃除に使います)。
こうすると、未使用品が出ません。よかったら試してください。
物を減らすのに、ワンインワンアウト(1つ買ったら1つ出す)は本当に効果があるか?
それでは、hitujiさん、新しい年が実り多いものになることを、お祈りしています。
お元気でお過ごしください。
*****
読者のお便りを紹介しました。
私が使っている10年日記には、1年の終わりに「年末所感」、始まりに「年頭所感」、それぞれの月の最初に「予記」を書くらんがあるので、節目節目に振り返りできるようになっています。
スペースはそんなに大きくないので、文字を書くのが苦手な人でも、プレッシャーを感じることはないでしょう。
私の使っている日記帳は博文館のものです(色はゴールドですが、アマゾンには出てませんでした)。
今使っている日記帳は3年目に入るので、パラパラとめくりながら、今年はどんな年になるか、思いめぐらしています。
日記帳について⇒10年前の日記を読んで思うこと、そして日記をつけるメリット。
1年は過ぎ去ってみるとあっという間だから、「去年はこうだった、今年はこんなふうにしよう」と、多少なりとも、意識的になると、より充実した時間の過ごし方ができると思います。
それでは、あなたも、1年の振り返りや、今年の目標など、伝えたいことがありましたら、お気軽にメールください。
お待ちしています。