赤ちゃんを抱くお母さん

ミニマルな日常

最終更新日: 2023.08.20

子供が生まれて、ものすごい勢いで物が増え、大きなストレスを感じるも、うまく解決できた話。

ページに広告が含まれる場合があります。

 

シンプルな暮らしを心がけている読者のお便りを紹介します。今回は、子育て中の方からのメールを2通シェアしますね。

内容:

・出産により物が増えてイライラしたが、考え方を変えた

・モーニングページで心の中を整理している

まず、かなさんのお便りです。



子供が生まれたらすごく物が増えたけど

件名:子育て中のシンプルライフ

いつもブログを楽しみにしています。3回目のメールとなります。

私事ですが、昨年出産しました。初めての子育てで細切れ睡眠の合間にちまちまメールを書いたので、拙い文章で失礼します。

子供が生まれ物が増え、あせる

私は独身時代からミニマリスト志向でしたが、不妊治療・妊娠・出産・子育てで生活が180度変わり、ものすごい勢いでモノが増えてしまいました。

必要不可欠なモノに絞って買っているつもりですが、出産後、どんどん雑多になっていく部屋にストレスを感じていました。

何とか片付ける方法はないかとGoogleで「子育て ミニマリスト」と検索し、これが良さそうかなぁという記事をクリックしたところ、なんと筆子ジャーナルの2016年5月4日「子供がいてもミニマリスト的ライフスタイルを生きる4つのコツ」でした!

子供がいてもミニマリスト的ライフスタイルを生きる4つのコツ

とても驚き、少し笑ってしまいました。

筆子さんのブログはずっと目を通しているので、一度読んでいるはずですが、子育て当事者でなかったせいかあまり記憶にありませんでした。すみません…。

気を取り直して、筆子ジャーナル内で「子供」「子育て」と検索したら既にたくさん書かれていましたね。

ブログのテーマの幅広さに改めて驚きました。





私の気づき

早速読ませていただき、次の気づきがありました。

・私はモノを持たないこと自体を目的化して、自分(や家族)が増やしたモノに対して無用のストレスを感じていた。夫は「家族が増えたらモノも増えるのでは?」と全く気にしていなかったです(笑

・今の私の目標は、赤ちゃんと自分と夫の心身の健康を保つこと。取るべき行動の優先順位は、食事と排泄の世話>睡眠>洗濯>仕事>掃除>趣味。

・そもそも子育て中はモノが増えて当たり前、子どもがいると人生が複雑になる、というマインドセットが重要。

筆子さんの記事で、大人の洋服はサイズが変わらないが、子供はどんどんサイズアップする旨を読み、そりゃそうだ! と腑に落ちました。

言われてみれば当然なのに、モノを減らすことに執着していたことに気付き、お恥ずかしいです。

今後しばらくは、服や玩具や日用品など、適齢期を過ぎたら手放すことを前提に買います。

私は完璧主義に陥りがちで、特に出産後は些細なことでイライラしてしまって夫に申し訳なく思っているので、子育て中の部屋の散らかりは良い意味であきらめて、思考と感情のスッキリを目指したいです。

筆子ジャーナルにはなんでも答えが書いてありますね。また断捨離や片付けで困ったときはブログ内検索したいと思います。

余談ですが、今日の記事の不要品の集積場のお写真にクスッと笑ってしまいました。旦那様とのやり取りがいつも面白いです。

汚部屋に嫌気がさしている人におすすめの2月の片付けチャレンジ。

これからも毎日の更新を楽しみにしています。

お忙しいと思いますのでご返信は不要です。ありがとうございました。

かなさん、こんにちは。お忙しいところ、お便りありがとうございます。

出産、おめでとうございます。

出産して数年間は、忙しいし、気持ちに余裕がないから、ストレスが多いですよね。

初めての子育てなら尚さらです。

お便りに書かれているように、子供が小さいと物が増えるし、のんびり片付けなんてしている時間もありません。

でも、それは長い人生のほんの一時期のことだから、「今は、こういう時期」と割り切って、貴重なその時間を、楽しむようにするといいでしょう。

楽しめないかもしれませんが、何年かたつと、子育てで忙しい時期は必ず終わりが来ます。だから、今しかできないことをやろうと考えれば、気分的に楽かもしれません。いわゆるマインドフルネスです。

落ち着いて、注意を向けて、ありがとうと言う、その方法(TED)

そして、たとえ忙しくても、休息や息抜きする時間も必ず取るようにしてください。

それでは、かなさん、これからもお元気でお過ごしください。

■子供とシンプルライフ・まとめ記事:

子供の物を捨てたいママに。子供と楽しむシンプルライフに関する記事のまとめ(1)

汚部屋に嫌気がさしている人におすすめの2月の片付けチャレンジ。

子供がいるシンプルライフ~子供や子育てに関する記事のまとめ、その3

次はmakikoさんのお便りです。

モーニングページを始めてよかった

件名:モーニングページの効果と更なる断捨離

筆子さん、こんにちは。

一昨年と去年何度かメールを送り、ブログでの紹介もして頂いたmakikoです。

ひな人形をお焚き上げに出す決意をした件をブログで紹介していただき、その後、つわりで大変だったけれど無事出すことが出来てホッとしたというメールを送ったと記憶しています。

ようやく雛人形を手放す決心がついた。お焚き上げに出します。

昨年9月、女の子を出産し、今日で半年になりました。

モーニングページの効果

子育てにてんやわんやな日々ですが、そんな中で年明けにようやく?モーニングページを始めました。

赤ちゃんがいるので毎朝同じ時間というわけにもいかないし、3ページにこだわらず書ける分だけ、書けない日もありますが、細く長く続けようという思いのもと、今日まで続いています。

やってみて感じるのは、以前よりもネガティブ思考やうつうつとした考え方が減ったことです。

どこかの記事で筆子さんが、モーニングページはその瞬間の自分の気持ちに向き合うからマインドフルネスだと仰っていましたが、まさにその通りだと思います。

私はもともとネガティブ思考や文句が多くて、そんな言動を変えたいと思っているのですが、モーニングページは効果がありそうです。

以前、仕事で思い詰めていた時期に心療内科に通い、セラピストさんの指導のもと瞑想を行いましたが、それと同じような心の安らぎが感じられます。

書き始めるまでになかなか腰が上がらなかったけど、やってみて良かったと思います。これからもゆるく続けます。

最近の断捨離

断捨離は日々細かに続けていますが、モーニングページを始めたことに伴って、ペン類の整理を改めて行い、使いきれない分は、以前も利用した海外への寄付に出しました。サイズアウトしたベビー服も一緒に出せたし良かったです。

また、捨てるだけでなくそもそも物を家に入れないことも、意識して行っています。

生活していれば嫌でも物は増えて、捨てる必要が出てくるので、なるべく増やさない、家に入れない心がけは大事だと実感します。

断捨離を始めた頃は捨てる(手放す)楽しさを強く感じていましたが、今はそれ以上に入れない、増やさない、買わないことが楽しくなってきました。

ようやくこの境地まで来れたなという感じです。

何かが欲しい、必要だと思った時も、よくよく考えて決めるようになりました。

本当に要るものは買うけれど、その前に家にある物をもっと活用できないか?とか、便利そうな収納グッズを買おうと思うけど、まずは持ち物を吟味して減らしてからにしよう、とか。

買うことに慎重になるし、そもそも、買うまでの算段をしているだけで面倒くさくなって、買うのをやめることもあります。

今さらですが、買い物って本当、時間と気力体力を使うものなんですね。

昔の私はそれこそ買い物が趣味、ストレス発散で買い物三昧な人間だったのですが、今では買い物が面倒と思うまでに進歩したものだと実感します。

ここまでこれたのも、筆子ジャーナルで沢山の有益な記事を読んだからだと思います。

頭で納得しても、自分の心の底に腹落ちするまでには時間がかかることもあるけれど、腹落ちしてしまえばあとは揺るぎない信念になりますね。

これからもブログや本を楽しみにしています。

またお便りしますね。

makikoさん、こんにちは。お便りありがとうございます。

女の子が生まれたのですね。おめでとうございます。

モーニングページを始めて、いい効果を感じているとのこと、とてもうれしいです。

これからも、マイペースで書き続けてください。

そうなんです。家の中をすっきりさせる最大のコツは、家の中に余計な物を入れないことです。

私は、子供が小さいとき、無駄に物を増やしてあとでとても苦労しました。

子育て中は、いろいろな理由から、「あれも必要、これも必要」と思ってしまうかもしれません。

それに、今は、便利そうな子育てグッズもいろいろと販売されています。

買い物をする理由をいくらでも思いつく時期ですが、物を増やして苦労するのは自分なんです。

贈り物をもらう機会も多いでしょうが、できるだけ厳選したほうがいいですよ。

では、makikoさん、健康に気をつけてお元気でお過ごしください。またのお便り、楽しみにしています。

モーニングページとは?⇒ネガティブ思考改善にモーニングページがいい~今月の30日間チャレンジ

*****

子育て中の読者のメールを紹介しました。

若い人も、「筆子ジャーナル」読んでくれていてうれしい限りです。

シンプルに暮らし、やることや持ち物に優先順位をつけることは、どの年齢の人にも助けになる暮らし方だと思います。

アナログでもデジタルでも、管理する物は少ないほうが、暮らしやすいですよ。

「なんか、しんどいな~」と思うとき、たいてい管理すべきものが増えているので、思い切って減らしてください。

それではあなたも、何か言いたいことがありましたら、お気軽にメールください。

お待ちしています。





本屋にて本はどんな形(紙本、それとも電子書籍)で入手し、どう処分するのが理想的なのか?前のページ

着るものを減らしているが、壁にぶつかってしまった。どうしたらもっと服を減らせますか?次のページ洋服選び

ピックアップ記事

  1. 新刊『本当に心地いい部屋』4月14日発売のお知らせ:現在予約受付中。
  2. 筆子の新刊『買わない暮らし。』(6月16日発売)著者による内容紹介。現在予約受付…
  3. いつか使うかもしれない、と思うものを本当に使う方法、あるいは見切りをつける方法。…
  4. 筆子の新刊『書いて、捨てる! 』3月11日発売。著者による内容紹介。
  5. ムック本・第2弾『8割捨てれば、お金が貯まる』発売のお知らせ:11月15日です。…

関連記事

  1. ノートを書いている人

    ミニマルな日常

    子育てで忙しいからモーニングページを書けない、という人へ。

    読者、ピジョンさんのお便りに返信します。ピジョンさんは、モーニ…

  2. 文房具

    ミニマルな日常

    自宅が火事になり、たくさんの物が燃えてしまって思うこと。

    火事にあって、所持品を強制断捨離することになったという読者の体験談を紹…

  3. 手作り石けん

    ミニマルな日常

    石けんでシャンプーを始めたら髪がつやつやになった話。

    シンプル生活をしている読者のお便り紹介コーナーです。今回は、テ…

  4. お皿を洗う女性

    ミニマルな日常

    最近私がやってみてよかったこと~心地よく暮らすためのちょっとした習慣。

    読者のお便り紹介です。今回は、最近やってよかったことを教えてくれた読者…

  5. からだにいいこと2022年10月号

    ミニマルな日常

    雑誌「からだにいいこと」2022年10月号に筆子の監修記事がのっていますので、読んでください。

    掲載の件はすでに告知済みですが、見本誌が手元に届きましたので、雑誌の感…

  6. 写真アルバム

    ミニマルな日常

    思い出品に執着がありすぎて、部屋がスッキリしないときはこうしてください。

    数年に一度、「スッキリしたい!」という思いにかられるという読者のお便り…

文庫本『それって、必要?』発売中。

「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック:8割り捨てて二度と散らからない

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,829人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. 読書でリラックスしている女性
  2. シンプルなデスクで働く人
  3. 多すぎる本
  4. 着る服に迷っている人
  5. 衣類の捨て活中の女性
  6. 自信のある女性
  7. 片付いたテーブル
  8. ウィンドウショッピング
  9. 海辺で朝日に向かって立つ女性
  10. トレーディングカード

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. 口紅を塗る若い女性
  2. レタスクラブ・ダイジェスト版
  3. 女の子
  4. 笑顔
  5. 日没
  6. ネットショッピングする女性
  7. 心の断捨離が必要な人
  8. 引っ越し作業に疲れる人
  9. ソファでノートパソコンをする女性

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP