心の整理

  1. タンスの中

    ミニマルな日常

    片付けたいけど、やる気になれない。そんな状況から抜け出す方法。

    「ああ、部屋を片付けなくちゃ」「いらないもの、捨てたい」と思いながら、なかなかやる気になれない人は多いと思います。さっさと片付けられるなら、私のブログな…

  2. 写真アルバム

    断捨離テクニック

    思い出は心の中にあるから物はいらない。こう割り切れない時の気持ちの整理の仕方。

    思い出の品を捨てるときの考え方を紹介します。片付け本には、「思い出は心の中にあるから、物は必要ないです」と書いてあると思います。私もそう書いてい…

  3. 手書きしている人

    TEDの動画

    手書きのメリット(TED)~手書きは人生を変えるパワーがある。

    手書きの恩恵を教えてくれるTEDトークを紹介します。タイトルは、The benefits of writing by hand(手で書くことの恩恵)…

  4. 木の橋の上を歩く女性

    ミニマルな日常

    使わないのに捨てられないなら、変化を恐れない人になろう。

    全然使ってなくて、持っている意味はないのに、何かをずっと持ち続けてしまうことがあります。「もういらない」という自覚があるにもかかわらず、捨てられないとし…

  5. 通帳を見ながら後悔している人

    ミニマルな日常

    気持ちを切り替えるのが苦手で、後悔や嫌な気分が続きます。どうしたらうまく切り替えられますか?

    後悔を引きずりがちな読者の質問に回答します。まずメールを紹介しますが、質問者のミントさんは、以前のメールによれば、現在無職で終活をしている30代の女性で…

  6. 靴を選んでいる手

    断捨離テクニック

    捨てたいと思うのに捨てられない物があるときは、それが果たしている役割について考えてみる。

    ずーっと捨てたいと思っているけれど、なかなか捨てられない。捨て作業をするたびに、その物の前ではたと考え込んでしまう。そして捨てない。そんなとっても捨てに…

  7. 前に進む女性

    TEDの動画

    どんな変化も、考え方を変えれば喜んで受け入れられる(TED)

    突然の変化にとまどっている人、変化することを恐れている人の参考になるTEDトークを紹介します。タイトルは、How changing your minds…

  8. ある夫婦

    ミニマルな日常

    がまんするのをやめた読者のお便りを読んで感じたこと。

    がまんするのはやめたと教えてくれたいろどりさんのお便りに関する感想を3通紹介します。まず、Jackieさんのお便りです。愛される妻でいる義務から…

  9. 湖を見ている人

    ミニマム思考

    シンプルに暮らしたいなら物にこだわらず、価値観にこだわるべき。

    持たない暮らしをめざして、筆子ジャーナルやほかのミニマリストの発信を見ているけど、いっこうに物が減らない。捨てたいけど捨てられない物ばかり。そんなときは…

  10. 買い物中の人

    ミニマルな日常

    他人に見せつける暮らしをやめる方法~これ以上物を増やさないために。

    人に見せつけるために物を買うと、無駄な物が増え、結局はガラクタになります。物を増やしたくない人は、誰かに見せつけるために物を買う頻度を落としてください。…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,832人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 義務になってしまった推し活を手放す5つの方法。
  2. ジャンクフードの誘惑に勝つシンプルな3つの方法(TED)
  3. 断捨離の成果と夫の荷物問題、やめてよかったこと:読者の体験
  4. 高いのに使わない…。手放すとラクになる5つのもの 
  5. 海外が憧れる日本のシンプルライフと現実のギャップ
  6. ワンルームが片付かない3つの理由と解決法:読者の相談に答えま…
  7. なぜCDやDVDを手放せないのか?5つの心理と解決法
  8. 写真整理のコツ:残す写真と捨てる写真を見極める5つの基準
  9. ゆっくり読むから体験できる物語の力(TED)
  10. 一人暮らし、病気、片付け下手~読者4人の持たない暮らし
今日のおすすめ記事
  1. 暖かい部屋
  2. 買い物する女性
  3. 断捨離してます
  4. 紙袋を断捨離
  5. 古い写真
  6. お風呂掃除
  7. 犬と私
  8. 石
  9. 思い出の手紙
  10. モップをかけている人
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP