- ホーム
- 過去の記事一覧
心の整理
-
人をコントロールしようとする心を捨てる7つの方法。おせっかいはストレスの元。
人を自分の思い通りにコントロールしようとするとストレスがたまってしまいます。なぜなら、原則として、他人は自分の思い通りにはできないからです。では、どうし…
-
母親がネガティブな性格すぎてストレスいっぱいです、という質問の回答。
人生相談が届いたので、お便りと私の回答をシェアします。お母さんがネガティブな性格すぎて困る、というご相談です。ネガティブとは、必要以上に、否定的、悲観的な考えを…
-
どんどん幸せになるために、捨てたほうがいい3つのもの。
どこまでも幸せになるシリーズ。今回は、幸せな生活をするために捨てたほうがいいものを3つ紹介します。プラスするより、マイナスするほうが幸せに近づける最…
-
時間管理が好きな人の脳内にある6つの間違った思い込み。
時間管理術が大好きな人の脳内にある誤った考え方を紹介します。このような考えは捨てるべきです。そうしないと、本当にやりたいことができません。時間管理術が好…
-
見逃していませんか?自分では気づけない意外なストレスの原因6つ。
自分では、意外と気づかないストレスの元を6つお伝えします。お金の心配や、仕事の悩み、ぐしゃぐしゃの部屋は、すでにお伝えしましたので入っていません。これ以…
-
服の買い物依存を克服するために心を整える5つの方法。
買い物依存を克服するために、心を整える方法をお伝えします。この記事は、読者の方のメールに答えて書くものです。洋服への執着が取れませんこんなお便りをい…
-
恐怖に打ち勝つ方法。3つの質問を投げかければいい(TED)
充実した人生を送るインスピレーションを与えてくれるTEDの動画を紹介しています。今週は、ジョナサン・フィールズ(Jonathan Fields)さんの、…
-
人生の主役は自分だ。自分の気持ちをはっきり伝える人になる秘訣。
不用なもらい物を受け取らないために、もっと自己主張することをおすすめしています。前回は、断る方法にフォーカスしましたが、今回は、日常生活で、自分の意見をすんなり…
-
断捨離がもっと楽しくなる。捨てられない物を捨てる6つの考え方。
「もういらない物は捨てたほうがいい」とわかっていても、実際、何かを捨てようとすると…迷いますよね。私は「迷ったら捨てる」というルールを作っています。です…
-
欲しくないときは「いりません」と言え。もっと自己主張する3つの方法。
家の中にどうでもいい不用品がたまってしまう大きな理由の1つは、別にほしくないのに、人から物をもらってしまうからです。世の中には、「いりません」と言ってい…