心理学

  1. 旅行している人

    TEDの動画

    なぜ変化はこんなに怖いのか? どうしたら変化から可能性を引き出せるか?(TED)

    予期せぬ変化に翻弄されないコツを教えてくれるTEDトークを紹介します。タイトルは、Why Change Is So Scary -- and How t…

  2. 宿題している人

    TEDの動画

    先延ばしをしてしまう本当の理由はこれだ(TEDの動画)。

    先延ばし(procrastination、プロクラスティネーション)に関して洞察を与えてくれるTEDの動画を紹介します。タイトルは、Here's the…

  3. 寝床でスマホを使う女性

    TEDの動画

    悪習慣を断つのはどうしてこんなに難しいのか?(TED)

    悪い習慣を手放す方法を教えてくれるTED-EDの動画を紹介します。タイトルは、Why is it so hard to break a bad habi…

  4. 考え事をしている若い女性

    TEDの動画

    行動経済学を実生活の課題に応用する(TED)

    意思決定をするとき活用できる行動経済学の知識を教えてくれるTEDトークを紹介します。タイトルは、Applying behavioral economic…

  5. ボディランゲージ

    TEDの動画

    ボディランゲージは潜在意識への鍵(TED)

    ボディランゲージと潜在意識の関係について、語っているTEDトークを紹介します。タイトルは、Body Language: The Key to Your …

  6. 中年の女性

    TEDの動画

    悲観するな! 年を取ることを冒険だと思って楽しもう(TED)

    年を取ることをゆううつに感じている人をを元気づけてくれるTEDトークを紹介します。タイトルは、Why we should embrace aging a…

  7. 自信のない女性

    TEDの動画

    自信を失わせる3つの習慣とその落とし穴にはまらない方法(TED)

    もっと自信を持ちたい人におすすめのTEDトークを紹介します。タイトルは、3 habits that kill your confidence(自信を殺す…

  8. 靴の買い物をしている女性

    買わない

    買わせるテクニックにひっかからない人になる~認知バイアスを知っておこう。

    近年、認知バイアス(先入観)を利用した販売戦略(ニューロマーケティング)が盛んです。買い物を控えたい人や、買わない挑戦をしている人は、売り手側の買わせる…

  9. 自信がある女性

    TEDの動画

    なぜセルフ・エフィカシー(自己効力感)が重要なのか?(TED)

    自己効力感(self efficacy セルフ・エフィカシー)を高める方法を教えてくれるTEDの動画を紹介します。タイトルは、Why Self-Effi…

  10. 仕事熱心な人

    TEDの動画

    仕事熱心な人は、本当にいい人なのか?(TED)

    ワーカホリックや、いつも仕事で忙しい人に見てもらいたいTEDトークを紹介します。タイトルは、Does Working Hard Really Make …

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,841人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 思い出品はそんなにいらない~手放す理由、もう4つあります
  2. ついイラッとしてしまうあなたへ ~物事を個人的に受け取らない…
  3. 服の断捨離がラクになる~読者が試した2つの方法
  4. ものを減らすと心が軽くなる!断捨離の7つの心理的メリット
  5. 「片付ける時間がない」は本当か?ガラクタが奪う5つの時間
  6. 心のモヤモヤが晴れた~読者から届いた『気持ちの片付け』体験談…
  7. 紙ゴミを増やす5つの心理と、思い込みを手放す方法
  8. 衝動買いをストップ!書き出すだけで本当に必要なものが見えてく…
  9. 新しい環境が不安なあなたへ~居心地悪さに慣れよう(TED)
  10. 思い出はどう残す? 手放す vs. 記録する、それぞれの方法…
今日のおすすめ記事
  1. 断捨離してます
  2. 「それって、必要?」を読む人
  3. 母の日のバラ
  4. 居間にあるピアノ
  5. 新年の誓い
  6. 若い女性の頭
  7. ショッピング
  8. 家計簿
  9. カフェにいる2人の若い女性
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP