- ホーム
- 過去の記事一覧
捨てる
-
いつもの光景の一部になっている物の見直し:視覚的ノイズを減らす(その5)
すっきりした環境で暮らすために、視覚的ノイズ(見た目のぐしゃぐしゃ・こちゃごちゃ)を減らす話を書いています。これまで飾り物、紙の山、文字の書いてあるもの…
-
各種チャレンジを上手に組み込む~しんどい片付けをもっと楽にするコツ(その2)
しんどい断捨離をもっと楽にやる方法の提案、2回めは各種チャレンジ(片付けプロジェクト)を盛り込むすすめです。部屋の中が物だらけなので、ちょっと片付けよう…
-
文字が集まっている場所の見直し:視覚的ノイズを減らす(その4)
スッキリした環境で暮らすために、視覚的ノイズ(物がたくさんあって、ごちゃごちゃしているところ)を減らすことをおすすめしています。今回は、文字がいっぱいあ…
-
最近、古いパソコンを捨てましたが、やってみたらすぐに終わりました(読者の体験談)
25日に「古いパソコンを捨てることができない」という読者、のんちゃんの相談と私の回答を記事にしたところ⇒古いPCを捨てる決心がつかないとき:処分の先延ばし状態か…
-
古いPCを捨てる決心がつかないとき:処分の先延ばし状態から抜け出すコツ。
古いPCが2つずっと家にあり、気持ちの負担になっているが、なかなか処分する決心がつかないから、後押ししてほしい。こんなメールをいただきました。こ…
-
遺品を片付ける7つのステップ~いつまでも捨てることができない人へ。
実家の片付けシリーズ、今回は、遺品の片付け方です。亡くなった祖父母や親の物が実家にたくさんあり、いい加減捨てたほうがいいと思うが、なかなか処理できない。…
-
壁を含めた空間の見直し:視覚的ノイズを減らす(その3)
見た目にうるさいもの(視覚的ノイズ)を取り除き、居心地のいい部屋にするシリーズ、3回目は、壁を含めた空間にあるノイズを取り去ってみましょう。見直すのは、…
-
お金がもったいない、と思ってしまって不用品を捨てることができない状態を変える方法。
断捨離中に、偽りのもったいないおばけを怖がらなくてすむ方法を5つ紹介します。「もういらない物は捨てよう」と決意して片付けを始めたのに、何を見ても、「捨て…
-
物をためこんでいる両親に、まだ使える物を捨てる理由を聞かれたときの答え方~健康編。
高齢者が物を捨てるべき理由の紹介、続きです。実家に物がありすぎるから、少し断捨離を手伝おうとしたら、「まだ使える物なのに、どうして捨てるのよ?」とお母さ…
-
断捨離中ですが、子供の物に対する思いを断ち切る方法を教えてください。
すでに成人したお子さんが、子供のときに使っていた物を片付けている方からメールをいただきました。思いがいっぱいあって、捨てられないそうです。この相…