ツール

  1. スマホを見ている人

    お金を貯める

    メディアリテラシーを高めて上手に節約するすすめ

    夏はイベントが多いし、セールもあるのでお金が出ていきやすい季節です。開放感もあるため、衝動買いしやすい人は、気をつけるべきタイミングだと思います。これま…

  2. スマホを使っている女性

    ミニマルな日常

    スマホをさわる時間を減らすのに効果的だったこと。

    スマホ時間を減らした方法を教えてくれた読者のメールを紹介します。差出人は、リトルブルーレディさんです。スマホ時間を減らすことに成功した筆…

  3. スマホを見ている人

    TEDの動画

    時間の奪い合い:ソーシャルメディアのコスト(TED)

    SNSを使いすぎている人におすすめのTEDトークを紹介します。タイトルは、The Battle for Your Time: Exposing the …

  4. 携帯電話を持っている手

    TEDの動画

    ティーンエイジャーが語るスマホ依存の問題(TED)

    スマホ依存の問題について、端的に語っている6分半のTEDトークを紹介します。なんとなくスマホを使って、なんとなく時間を無駄にしている人におすすめです。タ…

  5. スマホをつかてtいる女性

    ミニマルな日常

    デジタルツールを使いすぎない:シンプルライフにするのに役立ったこと(その9)

    複雑で疲れる暮らしから、シンプルで楽な暮らしに切り替えるのに役立ったことを紹介するシリーズ。9回目は、デジタルツールとの付き合い方について書きます。…

  6. スマホを使っている若い女性

    ミニマルな日常

    スマホがもたらすデジタルなノイズを片付ける:視覚的ノイズ、番外編。

    視覚的ノイズを減らす話、今回は、スマホがもたらす、心の中をかき乱すノイズを紹介します。視覚的ノイズとは違うので(視覚的に邪魔になるときもありますが)、番…

  7. ソーシャルメディア

    TEDの動画

    いかにテクノロジーが、正しい・間違いの判断を変えるか?(TED)

    思い込みが強い人におすすめのTEDを紹介します。善悪や、正しい・間違いの判断は、技術の進化によって変わるから、相手が自分の意見と違うからといって、徹底的…

  8. 考え事をしている若い女性

    TEDの動画

    脳はどうやって新しいアイデアを作り出すのか(TED)

    私たちがどんなふうに思考するのか、コンピュータと比較して説明している動画を紹介します。タイトルは、What is a Thought? How the …

  9. スマホを見ている若い女性

    TEDの動画

    どうしたらもっと集中できるか? クリス・ベイリー(TED)

    集中力が続かない人におすすめのTEDの動画を紹介します。タイトルは、How to Get Your Brain to Focus (脳をフォーカスさせる…

  10. ロボット

    TEDの動画

    機械に奪われる仕事ーそして残る仕事(TED)

    機械(AI)が得意な仕事と、苦手な仕事を教えてくれるTEDの動画を紹介します。マシーンが苦手な仕事は、人間の強みを活かせる仕事です。タイトルは、…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,841人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 静かに変わっていく暮らし:読者3人の片付けエピソード
  2. 思い出品はそんなにいらない~手放す理由、もう4つあります
  3. ついイラッとしてしまうあなたへ ~物事を個人的に受け取らない…
  4. 服の断捨離がラクになる~読者が試した2つの方法
  5. ものを減らすと心が軽くなる!断捨離の7つの心理的メリット
  6. 「片付ける時間がない」は本当か?ガラクタが奪う5つの時間
  7. 心のモヤモヤが晴れた~読者から届いた『気持ちの片付け』体験談…
  8. 紙ゴミを増やす5つの心理と、思い込みを手放す方法
  9. 衝動買いをストップ!書き出すだけで本当に必要なものが見えてく…
  10. 新しい環境が不安なあなたへ~居心地悪さに慣れよう(TED)
今日のおすすめ記事
  1. 新聞紙の束
  2. 考えている人
  3. ジャック・オ・ランタン
  4. 花屋の店先
  5. 小銭
  6. 考えごとをしている女性
  7. おもちゃ箱
  8. 押入れ
  9. スケジュール帳
  10. 編み物
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP