人生の知恵

  1. テレビを見る兄弟

    ミニマルな日常

    もっと静かにして:気が滅入る部屋を居心地のいい空間に変える7つのコツ(その2)

    物だらけで神経にさわる部屋を、もっと気持ちよく過ごせる部屋に変えるコツを紹介しています。その1では以下の4つを紹介しました。1.そこそこきれいに…

  2. 紅茶

    ミニマルな日常

    気が滅入る部屋を居心地のいい空間に変える7つのコツ(その1、4つ)

    自宅を居心地よくするコツを7つ紹介します。初回のこの記事では4つ取り上げますね。家で過ごす時間が多い今は、ストレスが倍増する部屋を、気分よく暮らせる空間…

  3. 話し合いをしている女性

    TEDの動画

    建設的に異議をとなえ、合意点を見つけるには?(TED)

    実のある議論をする方法を教えてくれるTEDの動画を紹介します。タイトルは、How to disagree productively and find c…

  4. 手紙を書く

    健康・アンチエイジング

    すぐにできる簡単なセルフケアのアイデア(後編、4つ)。

    心身が疲れたときに、自分で自分をケアする方法を紹介しています。前編では以下の3つを書きました。1.早く寝る2.大きな世界へ行く3…

  5. 深呼吸

    TEDの動画

    いつもストレスや不安でいっぱいですか? あなた自身があなたの最良の医者です(TED)

    セルフケアの重要性を教えてくれる、TEDの動画を紹介します。タイトルは、Chronic Stress, Anxiety? - You Are Your …

  6. 花の香りをかいでいる人

    健康・アンチエイジング

    すぐにできる簡単なセルフケアのアイデア(前編、3つ)

    手軽にできて、ほとんどお金もかからないセルフケアを3つ紹介します。セルフケアとは、心身が疲れたときに、自分で自分を癒やすことです。日本では、介護…

  7. 紅茶

    ミニマム思考

    もっと自分の時間を作る5つの方法~ミニマリストのアプローチを使ってみよう。

    もっと自分の時間を作る方法を紹介します。部屋がくしゃくしゃだけど、いろいろと忙しくて片付ける時間がないんです。そんな読者がたくさんいます。しかし…

  8. 深呼吸している女性

    TEDの動画

    正しい呼吸の仕方~多くの人が間違った呼吸法をしています(TED)

    正しい呼吸法を教えてくれるTEDトークを紹介します。タイトルは、How to breathe(呼吸の仕方)。プレゼンターは、臨床心理士で呼吸のエキスパー…

  9. ブタの貯金箱と小銭

    お金を貯める

    お金の管理が苦手な人におすすめする月に一度のざっくり把握。

    お金のことを考えたくないあなたに、月に1度やったほうがいいお金の管理法を紹介します。お金を管理しつつ、ある程度、自分の価値観にそった使い方ができると、ガ…

  10. 窓のあるお風呂

    ミニマルな日常

    カナダ在住主婦がお風呂を掃除するタイミングと掃除に使っているもの。

    お風呂の掃除に関する質問をいただいたので、この記事で回答します。まずメールをシェアしますね。すぅすさんからいただきました。お風呂に関する…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,838人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. やってもムダ…と思ったときに読みたい:続く片付けの秘訣
  2. 変化がこわいのはなぜ?脳の反応とその対処法(TED)
  3. 手放して気づいた本当に大事なもの:片付けが変えた4つの暮らし…
  4. お金も時間もなくていい:シンプルライフは今の暮らしから始めら…
  5. 着る服がないと思ったら:今ある服の活かし方5選
  6. 片付けてもすぐ元通り?リバウンドを招く7つの落とし穴
  7. 子どものものを減らすには?無理なくできる片付け習慣の作り方
  8. モーニングページだけじゃない:『ずっとやりたかったことを、や…
  9. 読み書きが苦手だった少年が語る、成長マインドセット(TED)…
  10. 持ちすぎに気づいた私~読者が語るものとの付き合い方
今日のおすすめ記事
  1. 買い物しすぎた女
  2. コーヒーを飲みすぎる女性
  3. タンカーポーターショルダーバッグ
  4. 木製の食器いろいろ
  5. 古い家と水路
  6. 森修焼「穂の香」マグ
  7. 考え事をしている女性
  8. ジョギング
  9. 写真集
  10. プレゼント
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP