- ホーム
- 過去の記事一覧
人生の知恵
-
意外と気づいていない、ガラクタのない家で暮らすコツ(その1)。
ガラクタをためこまなくてすむ生活習慣をお伝えします。意外と見落としがちなポイントもあるので、「そんなの知ってるもんね」と思う人も読んでください。…
-
自分で自分のコーチになろう(TED)
結果より、プロセスに意識を向けることを教えてくれるTEDの動画を紹介します。タイトルは、Building Your Inner Coach(インナーコー…
-
やらないよりはましだ、と思える小さなことを積み重ねよう(TED)
目標を立ててもすぐに挫折する人におすすめのTEDの動画を紹介します。タイトルは、Confessions of a Bad Exerciser(運動するこ…
-
手帳を活用して、上手にタスクを管理するコツ。三日坊主卒業プラン。
今年は、もっと手帳を活用して、うまくスケジュールを管理したいのですが、どうしたらいいですか?この質問に回答します。まずメールをシェアしますね。…
-
もっと時間を作る方法:ふだん消費しているコンテンツを見直す。
毎日忙しいから、部屋を片付けている暇がありません、というメールを定期的にもらいます。そのたびに、時間を見つける方法を書いておりますが、今回は、ふだん自分…
-
最後までやりとげる7つのコツ~汚部屋の片付けで挫折続きのあなたへ。
汚部屋の片付けを始めても、いつのまにかやらなくなってしまい、結果的に何も片付いていない。こんな状態に何年もいる人は、自分が決めたことを最後までやることを…
-
自分の時間がないというイライラから抜け出す方法~シンプルライフで叶います。
仕事や育児、その他で忙しく、自分の時間がなくてイライラする。この状態を改善するためにできる基本的な方法を5つ紹介します。もっとシンプルライフにす…
-
退屈はひらめきのもと:ハンス・ウィルヘルム(TED)
退屈するからこそ、インスピレーションがわく、と伝えるTEDの動画を紹介します。退屈するのが怖くて、スケジュールをいっぱいにしたり、スマホを見すぎるたりす…
-
朝起きるのがつらい? こんな簡単な方法で、毎朝すっきり起きられます。
朝起きるのがつらくなくなる方法を7つ紹介します。私は、「朝一番に15分、片付けをしてみたら?」「朝起きたらモーニングページを書くといいよ」、「朝、ウォー…
-
仕事から帰ったあと、断捨離する習慣をつける5つの方法。
職場から戻ったあとに、たとえ疲れていても、そのへんを片付けるくせをつけるコツを5つ紹介します。仕事が忙しいから、部屋を片付ける時間がない、というお便りを…