ページに広告が含まれる場合があります。
持たない暮らしをしている読者のお便り紹介コーナーです。今回は、去年の10月にいただいたお便りから3通紹介します。
内容:
1.ようやく1000個捨てが終わった
2.砂糖抜きを始めた
3.自然にふれるよさに気づいた
まず、Uさんのお便りです。
1000個捨て終わりました
件名:やっと1000個捨て終わりました
1000個捨てを達成しましたのでご報告させてもらいます。
筆子様毎日ブログ読ませてもらっています。
土日祝日も休むことなしに書かれてすごいです。しかも毎日手抜きなしで、尊敬します
筆子様のおかげで1000個捨てができました。ありがとうございます。
800個くらいまで、とても楽しく、仕事が休みの日に捨てまくりました。
今では引き出しを開けるとすかすかで、いい気分になります。
800個からはなかなか進みませんでした。
1番捨てるか悩んだ物、スーツケース。
新婚旅行に行くために買って、何回か海外に持って行きました。
でも最近は行く事もなく。またいつか行くかもしれないなあとか思ったら捨てれなくて。
形も古いし、重いしまた行くことがあれば、姉に借りてもいいし、娘のもあるかと思ったら捨てることができました。
あと捨てるのに苦労した物、昔、何万円もしたスーツ。
私が持ってる服の中で1番高かった物。
お気に入り。
でももう着ることはないと思う。
切って何か作るのも、ハサミを入れるのが嫌。で、リサイクルショップに持って行きました。
10円でした。
形も古いし仕方ないですが。
なんか胸がすーっとしました。
断捨離はたいへんな作業です。
最近は服はもちろんのこと、ほとんど物を買ってません。
友達や、近所の人にも歳を取るまでに、断捨離しないと歳をとって身体がいうことを効かなくなったら子供に迷惑をかけるので、いらない物を捨てるように勧めています。
筆子様のブログに出会わなかったら断捨離する事もなかったかもしれません。
本当にありがとうございます。
まだまだ物がたくさんあります。
なかなか捨てるおとが難しい物ばかり、残ってきてますが、ゆるーく捨てたいと思います。
これからも身体に気をつけて、ブログ続けて下さいね。
Uさん、こんにちは。お便りありがとうございます。
1000個捨ての達成、おめでとうございます。
引き出しの中がスッキリしてよかったです。
スーツケース、私も自分の物を持っていますが、キャスターがついてないので、前回、日本に帰るときは、やはり娘の赤いスーツケースを借りました。
娘のケースのほうが新しいせいか、何かと扱いやすいです。
Uさんも、お嬢さんに借りてください。
そして、一番高かった服が、10円だったって、実話ですか?
もしかしたら、100円とタイプするべきところを、10円とタイプしてしまったとか?
きのう、物の価値の話を書きましたが⇒その品物の本当の価値を考えてみると、捨てにくい物でも捨てられる。
自分で思っているほど市場価値は高くないので、数百円ということはあるかと思います。
いずれにしろ、捨てることができてよかったです。持っていても仕方ないですから。
まだまだ、物はたくさんあるそうですが、始めたときの物の数が多ければ、1000個捨てても、そこまで劇的な変化はないかもしれません。
しかし、Uさんの暮らしは確実にいい方に向かっていますよ。
これからもお元気で、マイペースで不用品を処分してください。
以前Uさんにいただいたお便りはこちらで紹介⇒物が減ってる気が全然しないときにおすすめの、ミニマムな片付けプロジェクト。
1000個捨てとは? ⇒ 持たない暮らしに近づく1000個捨てチャレンジの楽しみ方。
次は、はるさんのお便りです。
砂糖抜きを始めた
件名:順調です。
先日は、懐かしい記事を引用していただきありがとうございました。
あのとき、楽になったとご連絡して半年が過ぎましたね。何度か最近のご報告をしようかと思っていたのですが、なかなか筆が進まずご無沙汰しておりました。
あのとき、夜のルーティンとともに砂糖抜きも始めておりました。
筆子さまのブログにあまり他のことと同時進行しないほうがいいと書かれていましたが、子供が花粉症と診断されてしまい、少しでも症状が良くなればと思い始めてしまいました。
そのことも自分を苦しめていなのではないかと気がつきました。
ただ、うちの子は砂糖をやめることで蕁麻疹(じんましん)が出にくくなりました。(たまに砂糖を食べると夜中に蕁麻疹が出る)
自分が無理なくできることとして、ストック品を使う、捨てられないならどうにかして自分で使うの2つだけをしていました。
すると、冷蔵庫の中のものがみるみる減った効果なのか、電気代が月2000円ほど下がりました。
あとは、部屋に物が少なくなったので風通しがよくなり、エアコンの効率が上がったからのでしょうか。
また、買い物の際に原材料チェックをしていたら、砂糖以外にも添加物が怖くなりなるべく避けるようにしていたら、かごの中がホールフードのみとなりました。
おかげで包装で使われているプラごみが減ってゴミ出しが楽になりました。
あと、家がスッキリすることでなんと、私の体重も13kg減りました。最近はとても充実した毎日を送っています。
筆子さまのブログを読んでいて、自分なりのやり方を見つけて、失敗しても気分を変えてまたやり直せばいいやと思うようになってきました。
そして、面白いことにシンク磨きは毎日続いています。一度きちんとリセットすることがとても気持ちよく、1日の出来事を思い出しながら楽しくやっています。
これから寒くなりますが、ご自愛ください。
はるさん、こんにちは。その後、順調でよかったのです。
砂糖抜きを始めたのですね。息子さんの症状が軽くなってよかったです。
しかし、砂糖と添加物をひかえて、ホールフード中心に食べていたら、体重が13キロも減ったなんてすごいですね。
私もホールフード中心ですが、ナッツを食べすぎているせいか、体重は減りません。むしろ増加傾向にあると思います(測っていないので不明)。
物を減らした結果、電気代も減り、ゴミ出しもラクになってそうで、これもうれしい出来事ですね。
まあ、いつも書いているように、不用品を捨てると、生活の質はあがるのです。
はるさん、今年もマイペースで、家の中を整えていってください。
悩んでいた頃のはるさんのメールはこちらで紹介⇒日々の片付けルーティンをこなすのに疲れてきたらどうするか。
最後は、naoさんのお便りです。
自然の中にいる心地よさに気づいた
件名:10/23の記事について
本日の記事の中で、外に出ると良いとあり、私も実感しているところです。
意識的に気がついたのは、昨年なので40年生きてきて、つい最近です。
そもそもは、田舎育ちのために自然が周りにあるのが当たり前でした。けれども運動や人付き合いが苦手、趣味のため、インドアでずっと過ごし、大人になってからは都市部で暮らしております。
子どもが生まれてからは、何かと屋外で過ごすことが増えましたが、それを特に意識することはありませんでした。
決定的に気づいたのはコロナ禍になってからです。
家で過ごすのに苦はない私ですが、引きこもりがちの生活、徐々に疲れを感じていきました。
エッセンシャルワーカーのため、出かけるのをなるべく避けていました。
少し落ち着いた頃に、ここならと、人の少ない庭園に行きました。
入場制限と、紅葉などはなく季節外れなのと、入場料がいるのとで、ガラガラでした。
特に何をするでもなく、散歩してベンチに座って、鳥や落ち葉を踏む音を聞きました。そうしていると、すごくリラックスしている自分に気づいたのです。
家にいてごろんとしていても、リラックスできてそうですが、それとは違う、活力が湧いて元気になれるような感じです。
寒い時期だったので陽の光の暖かさを感じられたのも、気持ちよかったんでしょう。
それを実感してからは、なるべく自然がある場所を好むようになりました。都会の中でも、少し緑があるだけでだいぶ違います。
筆子さんのブログとからめて言えば、買い物や、外食をせずとも、心が満たされる方法がちゃんとありました。
自然が割と好きになった私は、ゆるいキャンプを始めたので実際は物も増えたのですが…。
「外に出れば、心身に良い」、人はそんなの当たり前と思うでしょうが、それを意識的にするかしないかで、だいぶ違いますね。
ということで、本日の感想でした。
「秘密の花園」タイトルは知っていますが、未読なので読んでみますね。
naoさん、こんにちは。お便りありがとうございます。
自然にふれる生活を始めることができてよかったです。
私も、naoさんと同じで、インドア派ですが、1日1回は外の空気を吸うようにしています。
自然の中を歩いていると、本当に気持ちがいいです。
まだ、雪は積もっていますが、だんだん日差しが春っぽくなってきたのも、うれしいです。
naoさん、キャンプを始めたのですね。
今年は、去年よりは自由に外出できると思うので、ぜひ、新しい趣味を楽しんでください。
自然に親しむ話⇒外に出よう:自然にふれて、もっと楽しく健康に暮らすコツ(前編)
私の好きな本、「秘密の花園」
****
いつもいろいろなお便り、ありがとうございます。
あなたも、質問、感想、伝えたいことなどありましたら、お気軽にお便りください。
Uさんには、「週末も記事を書いていてすごいです」と言われましたが、この週末はあまり記事を書く気分ではありませんでした。
24日にロシアがウクライナに侵攻しましたから。
はじめて、映像を見た時びっくりしました。「え、これ、いつの時代の話? 2022年にこんなことするの?」と思いましたね。
その後も続く、恐ろしい映像の数々。
私が、たまに動画を見ている、塗り絵がとてもうまいYouTuberのAさんは、キエフに住んでいます。
Aさんは、今、家を出て、どこかに避難しているそうです。
いくら、NATO、アメリカ、ウクライナが気に食わないからって、いきなり数多くの一般人の生活をこんなふうにおびやかすなんてありえません。
外交で解決してほしいです。
Aさんは、「しばらく動画をアップできないと思うけど、その間、過去にあげた動画を見てください。それが、チャンネルをサポートすることになるので」と、コミュニティのタブに書いていました。
だから、私は、ニュースを見る合間に、Aさんの動画を見ることにします。
AさんやAさんの家族、ウクライナの人々の無事を祈りながら。