トイレ

ミニマルな日常

こんなに汚いトイレブラシは断捨離するしかないと思いませんか?

トイレブラシはもう何年も前に断捨離しました。みんなが使っているから、何となく自分も使っているけれど、本当はいらないものってけっこうあります。

これまでバスタオルやマットを断捨離した話を書きましたが、トイレブラシもその1つ。使うのがあたりまえだと思っていたけれど、捨てても何も困らず、バスルームがとてもすっきりしました。

こちらの家のバスルームには通常、浴槽と便器と洗面所がいっしょになっています。最初はこの仕様にぎょっとしましたが、さすがにもう慣れました。ですが、トイレブラシをお風呂に置いておくのはなんだか抵抗があります。

どんなにおしゃれなトイレブラシでも、掃除道具だから、見た目が今ひとつよくありません。かといって洗面所のシンク下の物入れに入れるのも変です。

私がトイレブラシを捨てた理由は、そんなふうに見た目が今いちなのと、邪魔だったからなのですが、調べてみるとトイレブラシって想像以上に汚いものなのです。



トイレブラシはこんなに汚い

トイレブラシとは、トイレの掃除に使う柄の長いブラシです。実はこのブラシはとても汚いのです。

トイレブラシ

実際にジョンソン株式会社が、トイレの中で雑菌が1番多い場所を、調べたところ、トイレブラシが1番でした。

一般家庭5件のトイレの10cm平方メートルあたりの菌の数を数えたら
便座:3~50個
便器:1~83個
床:1~94個

と、思ったより少ないのに対して、トイレブラシからは1本あたり8千万~23億個というケタ違いの雑菌が検出されました。

また、(財)北里環境科学センターの調べでは、「ブラシには1本あたり72万~8億4000万個の細菌と、7万2000~330万個のカビが付着している」というショッキングな検査結果がでました。

この汚さは下水道の汚染レベルに匹敵するそうです。

詳しくは⇒トイレの雑菌をちょっと科学しよう:快適な暮らしのために|ジョンソン株式会社 このページでは、トイレブラシは汚いから、流せる、使い捨てトイレブラシをおすすめしていますが、それはあまり経済的ではなく、またエコでもないので私はやりたくありません。

ブラシで掃除したあと、便器の上で水切りをすると、そのときあたりにたくさんのバイキンをまき散らしていることになりますね。

また、ブラシも汚いですけど、もっと汚いのはたぶんブラシを置く受け皿、ポット、ホルダーです。

上の調査の数字を見た時、「そんなふうにたくさんのバイキンのついたブラシでこすっているわりには、便器のバイキンが少ないな」と思ったのですが、これは薬品を使った洗剤で掃除しているせいでしょうか?

便器をブラシでこするのは、便器のそうじをしているというより、トイレのブラシをきれいにしている、なんて笑えない状況だったりして。

洗剤できれいになったとしても、いったん受け皿に戻すとまたバイキンにまみれてしまいそうです。

トイレブラシをきれいに保つには、ブラシを使ったあと、お酢やブリーチで、すすぐとか、トイレブラシそのものを毎回洗う必要があります。

でも、毎日のことだから、誰もそんなことしたくないですよね?





トイレブラシとホルダーは邪魔以外の何ものでもない

そんなふうに汚いトイレブラシと、それよりもっと汚そうなトイレブラシのホルダーをトイレに置いておくのはいやですし、たとえきれいに保てたとしても、狭いバスルームですごく邪魔です。

バスルームの床をふくとき、このホルダーをいちいち移動させなければなりません。そのとき、ホルダーの水がぽちゃんとこぼれれば、掃除しながらバイキンをまき散らすことになります。

とはいえ、私も、昔は、みんなが使っているし、実家にもあったし、こちらで下宿した家にもあったし、トイレブラシとホルダーは使うものなんだ、とずっと思い込んでいました。

夫と住み始めたときも、彼がスーパーでトイレブラシとセットになっているホルダーを買ってきたので何の疑問も持たずに使っていたのです。

私がトイレブラシを断捨離したきっかけ

7.8年前に、シンプルライフを実践しているという高見恭子さんの「おしゃれ生活ルール―シンプル、すっきり、快適な暮らし」という本を読みました。

貧乏主婦筆子とは、生活レベルが違うのですが、高見さんは、いらない物はどんどん排除して、すっきりした暮しを実現しています。

トイレブラシも持たず、トイレは素手でスポンジを使って掃除をしているのです。

これを読んで「ああ、別にトイレブラシを使う必要なんてないんだ」と、まるでつきものが落ちたように、あっさりトイレブラシとホルダーを断捨離でき、トイレがすっきりしました。

「使うのがあたりまえ」と思っているものでも、固定観念をなくせば、意外と簡単に断捨離できるものです。そしてかえって暮らしやすくなるのですよね。

使うのがあたりまえだと思っていたけど断捨離したらスッキリしたもの:
バスタオル⇒バスタオルを使わないシンプルライフ~バスタオルがないとこんな問題は一挙に解決

マット類⇒その玄関マット、本当に必要? マットを捨てるとこんなものが手に入る

トイレブラシを使わずにする掃除

私がトイレの掃除に使うのは石けんとウエスです。トイレ掃除専用にしているせっけんをウエスにこすりつけて、それで便器をこすっています。ウエスは使い捨てます。

また、小さな石けんが余っているときは、びんに入れてお湯をそそいで放置し、トロトロせっけんにして、使うこともあります。

ウエスのこと⇒ウエスの作り方と使い方~拭き掃除だけが好きな主婦のおすすめの掃除道具

さらに、時々、重曹やお酢でも洗っています。

以前はバスタブをこするブラシもありましたが、これも処分しました。浴槽は、重曹をふりかけて、ウエスでこすっています。それで十分きれいになります。

※お酢を使う家事のいろいろ⇒家事も簡単、シンプルに~お酢を使ったエコ掃除と洗濯のアイデア10選

しかしトイレブラシが家にある矛盾

こんなふうに、トイレブラシは断捨離し、6年以上ウエスで掃除していましたが、実は今の家に引っ越してから、バスルームにトイレブラシが置かれるようになりました。

引っ越しのとき、どこからかブラシが出てきたのか、職場で余っていたのか知りませんが、夫が置いたのです。

ブラシだけでホルダーはなく、なんと彼はヨーグルトの空き容器に入れています。インテリア的に美しくもなんともなく、インテリアにこだわる奥さんだと、発狂してしまうかもしれません。

もちろん抗議しましたが、聞き入れてもらえず、バスルームに置いたままです。夫は自分では、基本、トイレ掃除しないのだから、実際に掃除をする人の意見を尊重してほしいものです。

*******

せっかく断捨離したトイレブラシがまた舞い戻ってきて、最初はストレスがたまっていました。ですが、トイレは共有スペースだから、しかたないか、と思ってそのままにしています。

自分では決して使わないのですけどね。





ラップトップ情報を遮断すると持たない暮しが実現してしまう理由とは?前のページ

モノはいつかゴミになるからゴミ処理問題に無関心は禁物次のページゴミ箱とリス

ピックアップ記事

  1. 新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」3月14日発売のお知らせ(現在予約受け付け…
  2. ムック本・第2弾『8割捨てれば、お金が貯まる』発売のお知らせ:11月15日です。…
  3. いつか使うかもしれない、と思うものを本当に使う方法、あるいは見切りをつける方法。…
  4. 筆子の新刊『買わない暮らし。』(6月16日発売)著者による内容紹介。現在予約受付…
  5. 新刊『本当に心地いい部屋』4月14日発売のお知らせ:現在予約受付中。

関連記事

  1. 白い花と筆子

    ミニマルな日常

    片付けに関係のない雑多な質問6つに回答しました。

    読者にいただいた質問6つにまとめて回答します。片付けやシンプルライフに…

  2. 落ち音でいる女性

    ミニマルな日常

    事件に巻き込まれてイライラ、モヤモヤして苦しい、どうしたらいいですか?

    少し前にいただいた片付けに関係ない読者の質問2つに回答します。…

  3. 心配している人

    ミニマルな日常

    心配ごととどう向き合うべきか?~たとえば、両親の浪費に関することとか。

    両親、特にお母さんが浪費するので、やめてもらいたいと思っている読者、み…

  4. ティーブレイク

    ミニマルな日常

    自宅待機の日々、私の場合(一人暮し編)

    新型コロナウイルスの感染拡大防止措置として、自宅にいる時間が増えた読者…

  5. キッチン

    ミニマルな日常

    ズボラすぎる自分を変えたい。どうしたらいいですか?←質問の回答。

    私は片付けが苦手で部屋が散らかっているし、何をするのも後回し。こんなズ…

  6. スケジュールを書いている手

    ミニマルな日常

    1つでいいからタスクを減らす:夏休み片付けプロジェクト(2)

    夏休みにおすすめの片付けプロジェクトを紹介しています。今回は、タスクや…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック:8割り捨てて二度と散らからない

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。

 

8割捨てればお金が貯まる・バナー

ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,811人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. コーヒードリンク
  2. 電子書籍を読む女性
  3. 1つ
  4. ガラクタの中にいる女性
  5. 通帳を見ている女性。
  6. 片付けている人
  7. 引っ越し荷物の梱包
  8. 服のチェックをしている人
  9. 車のハンドルを握る手
  10. 田舎を歩く女性

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック

 

1週間で8割捨てる技術
 
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. 選択
  2. デスヴァレー
  3. 古雑誌
  4. beauty salon
  5. 玄米
  6. 電車の中で落ち込む人
  7. 食器を洗う手
  8. 宿題
  9. 調理家電
  10. 皿

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP