ノートに何か書いている人

ミニマルな日常

最終更新日: 2021.10.17

モーニングページと日記の違い、私が実際に書いていること。

ページに広告が含まれる場合があります。

 

日記とモーニングページはどんなふうに差別化しているのか、というお便りをいただきました。

この質問に回答します。

いつ書いているか、どんなノートに書いているか、詳しく紹介しますね。

まず、メールをシェアします。Hさんのお便りです。



日記とモーニングページって一緒じゃない?

件名:日記 モーニングページ

こんにちは

毎日ブログ楽しく拝見させていただいてます。ありごとうございます。

何事も心 気持ち が大事と日々感じています。

まさしく筆子さんのブログは理論的に説明していただいていることが大好きです。

モーニングページをやり始め これは良いねと思いつつ、今日のブログで10年日記の記事を見て質問させていただきたいです。

双方ダブっているように思います。

朝書くのか夜書くのかの違いですが、私の場合モーニングページが夜になったりで結局心の動きが書き記されます。

人それぞれ違うと思いますが、どの様に差別化されてるのでしょうか?

お問い合わせを送ったら早くのお返事とてもうれしいです。

いつもありがとうございます。

Hさん、こんにちは。メールありがとうございます。

ブログをご愛読いただき、感謝いたします。

今日のブログとは、これですね⇒1000個捨てチャレンジを達成して、私が感じた効果。

確かに、日記とモーニングページに書くことが同じなら、2つも書く必要はないですから、どちらか1つだけ書けばいいでしょう。

私にとって、日記とモーニングページは明確に違いますので、両方書いています。

日記は、形式も内容も自由ですが、モーニングページにはいくつかのルールがあります。

それが、両者の違いと言えます。

モーニングページは朝書くもの

モーニングページはその名のとおり、朝書くものです。

できれば朝一番に。

モーニングページのワークを提唱しているジュリア・キャメロンは、朝起きたら、ベッドの中で書くように、指示しています。

すると、ある読者が、「まず、コーヒーを淹れてからでいいですか?」と聞きました。

これに対して、キャメロンさんは「コーヒーを淹れてもいいけど、それでも、できるだけ早く書いてください。コーヒーを淹れるのに45分もかけないように」と答えています。

キャメロンさんは、夜のうちにコーヒーを淹れて、朝、アイスで飲んでるそうです。

私は、いまは、朝5時半に起きており、起きたら、まずバスルームに言って歯磨きをしたりして、部屋にもどり、それから書きます(パジャマ姿のまま)。

だいたい5時40分~6時10分の間に書いています(所要時間は20分ちょっとです)。

なぜ、朝書くのかというと、朝書くことで、その日1日が変わるからです。

日記は、夜にその日あったことを書くことが多いから、1日は、もう終わっています。

もともと、モーニングページは、より創造性を発揮するためにするワークです。

頭の中にあるさまざまな考えや、心配ごとなどを紙の上に出すことにより、心の奥底に眠っている本来の自分や、そういう自分が大事にしているもの、すばらしいアイデアにアクセスすることができるツールだと思います。

ガラクタだらけの部屋や人生だと、自分の大事なものがわかりませんが、いったんガラクタを除去すれば、大切な物や、大切にしたいものに気づき、そこへ手をのばすことができます。

頭の中もこれと同じで、ゴミやガラクタのような思考(不必要にネガティブな考え)や、日常の雑多な考えごとでいっぱいだと、本来の自分(魂とも言える)が、埋もれたまますぎていきます。

私にとって、モーニングページは頭の中の掃除なので、朝起きてすぐ書いて、スッキリした気分で1日を始めています。

ノートに手書きする

モーニングページは、手書きで書く、というルールがあります。

人によっては、パソコンにタイプしたい、スマホに入力したい、と思うかもしれません。

しかし、キャメロンさんは、必ず手書きをするよう、言っています。

タイプだと早く書けるが、浅い思考になる。手書きをすれば、より自分の考えに到達できる、とのこと。

私は、日記も手書きですが、自分と対話したいなら、手書きのほうがいいと思います。

手書きをすると、ペンや紙にさわるし、自分が書いた文字が見えます。

手書きの文字は、活字にはになえない情報がのっていて、読む側が、いろいろなことを受け取りますよね? 活字より、想像の余地があります。

単に、情報を残したいだけなら活字でいいでしょう。

ノートに3ページ書く

モーニングページはノートに3ページ書きます。

キャメロンさんによれば、ノートの大きさは、レターサイズ(8.5×11 インチ、21.6 x 27.9 cm) か A4サイズが理想的です。

小さなノートだと、思考が小さくまとまり、3ページよりたくさん書いてしまうと、自己陶酔の世界に入り込みすぎる、とのこと。

私は、コンポジションブックという名前のノートを使っています。大きさは、24.7 x 19.9 cm です。日本のふつうの大学ノートと似た大きさです。

日本の統計ノート(B5 25.7x18.2 cm)と、コンポジションブックの大きさを比較した写真です。

大学ノートとコンポジションブックの大きさ比較

私は、字が大きいので、罫線の間がひろい、Wide Ruled を使っています。北米には、罫線の幅がせまい、College ruled のノートもあります。

コンポジションブックの中身

このノートにだだーっと書くと、20分ぐらいで、3ページ書き終わります。

モーニングページは、考え考え書くノートではなく、頭にあることをどんどん書いていくノートなので、わりと早く3ページ書き終わります。

私のモーニングページには、付せんが1枚貼ってありますが、これは、すぐに書くページに到達するために、貼っているしおりです。

キャメロンさんは、レターサイズのノートを使っていてやはり20分ぐらいで終わるそうです。

何を書いてもよい

日記は、ある程度、脈絡のあることを、文法的に正しく書くと思います。

きょうは、歯医者に行って、歯を抜いて、おそろしいばかりのお金を取られた、とか、だいぶ暖かくなったから、厚手のスパッツだと、ジョギング中暑いな、とか、母の日だけど、誰からも、何も言われない、とか。

一方、モーニングページは、何をどんなふうに書いていもいいので、話題がどんどん飛んだり、助詞や言葉の使い方が間違っていても、OKです。

最初から、最後まで、人の悪口でもいいし(毎日、書いているうちに、悪口を書くのに飽きて、もっとポジティブな内容に変わっていきます)、3ページにびっしり、「何も思い浮かばない、何も書きたくない、きょうも疲れた、どこにも遊びに行けないから、うんざりだ、コロナのバカ」と、毒づいてもかまいません(毎日毒づいているうちに、内容が変わっていきます)。

読み返さない

日記はある種の記録なので、あとで読み返すことがあります。しかし、モーニングページは、記録ではないので、読み返しません(キャメロンさんは、読み返すな、と書いています)。

とにかく、思っていることをだーっと書くだけです。

私は、1冊書き終わったら、終わった次の瞬間に、そのノートを捨てています。

8週間は毎日書く

もっとクリエイティブになるために、モーニングページを書くなら、8週間は続けます(キャメロンさんの指定)。

その間、毎日書きます。

日記は、気が乗らない日や、忙しいときは、書かない日もあるでしょう。

しかし、モーニングページは、気がのろうが、のるまいが書くものです。

最近、私は、日記もモーニングページも毎日書いていますが、日記は、書かない日があってもいい、と考えています。しかし、モーニングページは毎日書きます。

病気で起き上がれないとか、苦しくて書けない、という日は書かないとは思いますが、これまでそういう日はありませんでした。

2015年の8月に、30日間チャレンジとして、書き始めましたが、以来、ずっと書いています。

何かに挑戦したいなら30日間チャレンジがオススメ

この記事にも書いていますが、それ以前から、モーニングページの存在は知っていて、2013年か、2014年にちょっと書いていたことがあります。

10年日記について

日記は、博文館新社というメーカーの日記を使っています。

こちら⇒

A5サイズは、21×14.8 cm で小さいし、さらにそれを10の枠に区切っているから、1日分のますめはとても小さいです(マージンも含めて、7.3 x 3.8 cm ぐらい)。

だから、ほんの数行書くだけです。

主に備忘録として、その日あったこととを書いています。朝、書いているので、前日あったことを、「きのうこんなことがあった」と書いたり、前の日のらんに付け加えたりします。

10年日記なので、過去の日記を読み返すこともあります。

この記事にも書いたし⇒10年前の日記を読んで思うこと、そして日記をつけるメリット。

新刊にも書いていますが⇒筆子の新刊『書いて、捨てる! 』3月11日発売。著者による内容紹介。

連用日記は、過去、現在、未来をつなぐ役割をはたしています。

日記帳を開くと、「3年前の、今ごろはこんなふうだったんだ」「これから、5年後は、どうなっているかな、こうなっているといいな」といったことを考えます。

モーニングページを書いているときは、そういうことはあまり考えていません。頭の中にあるものをどんどん出す感じです。

日記を書く時間ですが、朝三番ぐらいに書いています。すなわち:

5時半:起床(たいてい、5時頃めざめますが、5時半までは寝床で、目をつぶって休息しています)。

5時40分~6時すぎあたり:モーニングページを書く

6時過ぎ~7時半 身支度、運動(スクワットなど)とスロージョギング

7時半すぎ~8時すぎあたり:日記、食事の記録、家計簿、To-doリストを書く(月曜日は、1週間の割り振りをするので、所要時間がちょっと長い)

それぞれ何を書いているかは、こちらの記事で紹介⇒朝のルーティン、50代ミニマリスト主婦の場合。書くことに時間を使っています。 ☆2年前の記事なので、今とはちょっとルーティンが変わっています。

私が日記を朝書くのは、夜は、何も書きたくないからです。

昼間はブログを書いているし、メールの返事やらなんやら、文章を書くことが多いので、夜はほかのことをしたいと思うわけです。

どうしてもはずせない急ぎの用事があるときは、夜もパソコンに向かうことがありますが、毎晩、7時半(寝る2時間前)にはパソコンの電源を落としています(目標)。

夜、ペンを握ることがあるとしたら、塗り絵をするときぐらいです。

☆ジュリア・キャメロンが読者の質問に回答しているページ⇒Morning Pages: FAQ | Julia Cameron Live

モーニングページや日記に関する過去記事

モーニングページの書き方、やり方を教えてほしいという質問の回答。

やりたいことをやれる人になるために、モーニングページは本当におすすめ:読者のイチオシ第3位(後編)

日記を書くことは心の断捨離に効果的。10年日記を使っています

古い日記帳は捨てるべきか、残すべきか?:ミニマリストへの道(71)

人に見られるかもしれないと思うと怖くて日記が書けない(その1)。

恐怖心を手放すには? 日記を読まれるのが心配で書けないときの対処法(その2)。

買い物習慣を変えるために買い物日記をつけてみては?

****

日記もモーニングページもべつに義務ではないし、「書きたければ書けばいいよ」というスタンスでおすすめしています。

ただ、考えていることを書き出すことは、どんな人に恩恵があるはずです。

人それぞれ生活スタイルが違うので、自分にあった方法を使ってください。





笑顔感情のなすがままでいる必要はない。あなたの脳がその感情を作っているのだから(TED)前のページ

あれこれ迷う時間を減らして、シンプルライフをめざすススメ。次のページ迷っている女性

ピックアップ記事

  1. 筆子の新刊『買わない暮らし。』(6月16日発売)著者による内容紹介。現在予約受付…
  2. 筆子の新刊『書いて、捨てる! 』3月11日発売。著者による内容紹介。
  3. 新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」3月14日発売のお知らせ(現在予約受け付け…
  4. ムック本・第2弾『8割捨てれば、お金が貯まる』発売のお知らせ:11月15日です。…
  5. 新刊『本当に心地いい部屋』4月14日発売のお知らせ:現在予約受付中。

関連記事

  1. お片付けをする女の子

    ミニマルな日常

    細々としたものは年内に捨ててしまう:今年中にやってしまいたい片付けプロジェクト(その8)

    今年中に終わらせてしまえば、来年からもっと身軽に暮らせる。そんな片付け…

  2. 砂浜

    ミニマルな日常

    ミニマリスト流、スローライフの始め方。心と身体が疲れている人におすすめです。

    ストレスを軽減して、もっと自分らしく生きるために、のんびり暮らす方法を…

  3. サボテン

    ミニマルな日常

    私が身の回りの整理を思い立ったわけ。

    持ち物の整理や片付けをがんばっている読者のお便り紹介コーナーです。…

  4. ベッドを整えている女性

    ミニマルな日常

    最近私が始めたこと~新しい人生はいつでもスタートできる。

    シンプルな生活をしている読者のお便り紹介です。5月にいただいたメールか…

  5. 物がたまっている場所

    ミニマルな日常

    私の断捨離生活、うまくいったこと、いかなかったこと。

    物を減らしてシンプルに暮らしている読者のお便り紹介コーナーです。今月(…

  6. 積み重なった本

    ミニマルな日常

    本を捨てて、本箱をスッキリさせたらとても気が楽になった。

    シンプルライフを楽しんでいる読者4人のメールを紹介します。今年の6月の…

文庫本『それって、必要?』発売中。

「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック:8割り捨てて二度と散らからない

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,826人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. 4人家族
  2. 片付いた机の上
  3. 片付いたリビングルーム
  4. チャレンジする女性
  5. ベッドにスプレーする女性
  6. 目標に向かう旅をする女性
  7. 引っ越しの荷造りをしている女性
  8. 小さなアパート
  9. 引き出しの中の服
  10. パントリーをチェックしている女性

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. サラダ
  2. 心機一転した人
  3. 古いカセットテープなど
  4. 自由な気分
  5. テーブルを拭く手
  6. お皿
  7. To-doリストでプランニング
  8. 着ない服は服じゃない。
  9. 記念のアルバム

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP