忙しいお母さん

ミニマルな日常

最終更新日: 2022.11.25

子育てで手一杯ですべてが中途半端。どうしたらいいでしょう?

ページに広告が含まれる場合があります。

 

やりたい思いはたくさんあり、手を出すものの、すべてが中途半端で行き詰まってします。何からやればいいでしょうか?

この質問に回答します。

まずメールをシェアします。Y.ゆっこさんよりいただきました。長いのですが、全文紹介しますね。小見出しは私が入れました。



何からやればいいんでしょう?

筆子さん、はじめまして。

Y.ゆっこと申します。

5年ほど前から悩んだり、つまづいた時や、癒されたいときに筆子さんのブログを読ませていただき、参考にさせていただいたり、励みにさせてもらっています、

いつも感謝しています、ありがとうございます。

先日も思いきってオンラインの講座を受講させていただき、筆子さんのお顔を見ながら教えていただき嬉しかったです。

いつもブログにお世話になっているのでお礼がお伝えしたかったのと、今回行き詰まってしまって、何からしたらいいかアドバイスをいただけたら…と思ってメールしました。





家事や掃除が苦手です

私はアラフォーの主婦で11歳長男、9歳次男、5歳長女と3人子供がいます。

仕事はポスティングの仕事を月10日くらいしていて、ほとんどは家にいるのですが、家事や掃除が苦手で部屋を汚部屋にしてしまったり、筆子さんのブログを参考にはしているのですが片付けが進みません。

これまでいろいろとやってみました

・15分捨て←1ヶ月くらいは続けましたが、子供が体調崩したか何かいろいろあって途中でうやむやになってしまいました。

・フライレディのサイトを見て習慣を身に付けようと1ヶ月くらいはやっていました←今続いているのは朝起きてすぐのトイレ掃除と水を飲むことです。

・5捨て3処理も1ヶ月くらいやっていました。

結婚して12年、掃除をまめにしてこなかったせいで(子供のことでいっぱいいっぱいで)家のあちこちが汚れています。

スッキリした家で暮らしたいと思って、筆子さんの記事を読むのに頭には入っていますが、実行できていません。

「ガラクタ捨てれば自分が見える」も読んで、すっきりさせるといいことがあるだろうから実行したいのですが、毎日の家事や子供の世話だけで、いっぱいいっぱいでできていません。

要領が悪く完璧主義

昔から要領が悪いのと、完璧主義なところと、先延ばしする癖があります。

完璧主義をやめる記事や、先延ばし癖を直す記事も読んでいるのですが。

思いだけいつもあります。

そして高校生くらいの時から、ストレスや疲れると甘いものに頼ってしまい、筆子さんの砂糖断ちの記事を読んで、甘いものはやめなくてはと思うのですが、すぐまた甘いものに頼ってコンビニとか行ってしまいます。

お金のこともちゃんとしたいと思い(毎月使っている金額とかがきちんとわかっていません。家計を書いている時期もありました。

「年収200万円からの貯金生活宣言」や「正しい家計管理」と筆子さんが紹介していた本を図書館で借りてきて読んだり。

昔からアトピーで肌が弱く、いつも手が荒れていて、料理や掃除が億劫になるので手荒れを治したいと思い、名古屋の方の皮膚科に行ってみたり(私は三重県在住です)。

運動不足なので筋トレのアプリをダウンロードしてみたり。

いろいろやろうとはするのですが、中途半端になり何もできていません。

睡眠をとらなきゃと思うのですが、家事を残して寝るか、きちんとやろうとすると寝るのが1時くらいになってしまいます。

to-doリストを作ってみたりもするのですが、続かず、子供のこともきちんとしてやりたいのもありますし、夕食の時間がいつも遅くなってしまうので、早く作れるようになりたいのもあります(夕方バタバタしていつも19時半や20時近くになってしまいます)。

長男が自閉症で3年生の時に強迫性障害にもなってしまい、去年の12月から今年の9月まで入院していたり、長男には小さい頃から手はかかっているのはあります。

私のスケジュール

一日の流れとしてはだいたい

5時半 起きる トイレ掃除 洗濯回し

6時  自分朝ご飯・化粧

6時半 子供達朝ごはん用意

7時 子供達起こす 朝ごはん

7時40分 次男送り出し

8時 長男長女用意
 
8時半 長女幼稚園送り、長男学校送り

9時半 洗濯干し

10時 買い物

11時半 主人にお昼作る(主人が夜勤のときは昼を作り、日勤のときは朝弁当を作ります)

12時昼ご飯、後片付け

13時 ポスティングの仕事があるときは配りに行く

14時 長女幼稚園迎え

15時 次男下校、おやつ 洗濯取り込み

16時半 夕食作り、お風呂掃除、子供の相手

18時 次男、長女お風呂

18時半 長男出迎え(デイサービスから帰ってきます) お風呂

19時 夕食

19時半 片付け

20時 寝かせる用意、歯磨き、薬等

21時 子供達読み聞かせ

21時半 後片づけ

22時  お風呂

22時半 ゆっくりするか、学校の書類等あれば書く(←書類や郵便物等の整理が苦手で先延ばししたりしてしまいます)

23時半 寝る

だいたい21時半の寝かしつけで自分も寝てしまい、22時くらいに主人に起こされ、片付けするので寝るのが24時くらいになります。

何からするのが一番いいか(片付け、掃除をきちんとする、甘いものをやめる、運動をする、家計管理をする、睡眠をとる、先延ばし癖をやめる、夕食を時間までに作る)お忙しいとは思いますが、アドバイスをいただけたら幸いです。

長文、乱文失礼しました。

ゆっこさん、はじめまして。お便りありがとうございます。

オンライン講座に参加していただき。重ねてお礼申し上げます。

今、忙しくて部屋が汚いし、お金も管理できてないし、そもそも、夜しっかり寝ていない。こんな状況なのですね。

私ならこうする、ということをお伝えします。

1.たっぷりあるマインドの採用

ゆっこさんのメールには、できていないことがたくさん書いてありますが、できていることもあるんじゃないですか?

いついかなる時も、そちらの要素(すでに持っているもの、できていること、得意なこと)を見るようにしてください。

この思考を私は「たっぷりあるマインド」と呼んでいます⇒たっぷりあるマインドになるおすすめの練習法6つ~もう十分ある、と考える。

たとえば、11歳、9歳、5歳の子供3人を、毎日、ほぼ1人で(そうですよね?)面倒見てるなんてすごいと思います。

寝る前に読み聞かせまでしているし。私は、子供は1人だけですが、娘に読み聞かせなんてしませんでした(たまに夫がしていた)。

しかも、11歳のお子さんは、ほかの子より、より多くのサポートを必要としています。

ゆっこさんのやっていることは、表彰状もんじゃないでしょうか?

できていることに目を向けると、たとえ状況が全く変わっていなくても、ストレスが減ります。よって、甘いものへの渇望も減ります。

それに、「私、本当に、すごいわ。いろいろがんばってるし、あれも、これもできてるじゃん」と思うと、「物事を完璧にしなければならない」という強迫観念から自由になれます。

完璧主義の人は、たいてい他人の承認を求めていますが、

強すぎる承認欲求(人にほめられたい気持ち)を手放す方法。

自分で自分を認めてしまえば、もう他人の承認なんて必要なくなりますから、家事で、うまく手を抜けるようになるでしょう。

2.優先順位を決めてメインのタスクにとことん力を注ぐ

次におすすめするのは、ご自身でやるべきことの優先順位をつけることです。

ゆっこさんは、何から着手すべきか、わからないようです。

自分でやることの優先順位をつけることができないから、私につけてほしくてメールをくださったんですよね。

しかし、何を優先するかは、自分にしか決められません。

ご自身で決めてください。

オンライン講座で、「タスクを捨てる話」をしましたが、余裕があったら、あの部分、もう1回見てください。

どうでもいいタスクは捨てて、大事なことをやるようおすすめしました。

ゆっこさんにとって、もっとも大事なことをやってください。

優先順位を決める手順

まず、「今、私がすべきこと・やりたいこと」というタイトルでブレインダンプをして、タスクを全部書き出します。

頭の中のガラクタを断捨離するブレインダンプのやり方

書き出したタスクの中から、もっとも大事なことを3つ選んで、それらのタスクに、時間とエネルギーを注いでください。

私がゆっこさんなら、3つの中に、睡眠と育児(お子さんの世話)は絶対入れます。

子供の世話は、「来年、まとめてやればいいや」というわけにはいかない、リアルタイムですべき仕事です。

睡眠も、多くの人は、「週末まとめて寝ればいい」と思っていますが、私は、その日に、ちゃんと寝ておくべきだと考えています。

眠いと脳の機能が落ちるので、昼間のパフォーマンスが低下するし、自制心が発揮できなくなるので、甘いものに手が伸びますよ。

3.サブのタスクは少しずつ攻略

メインのタスクに取り組みながら、気分転換としてサブのタスクに取り組むといいでしょう。

具体的には、片付け、家計管理、砂糖断ち、運動なのです。

あくまで気分転換です。ガッツリやらないように。

それぞれのタスクをよく見てみると、そこまで時間もエネルギーも必要ないものがあります。

たとえば、15分の片付けは15分だけなんだから、今日からでもできますよね?

せめて、ポスティングに行かない日だけでもやってみてはどうでしょうか?

砂糖を控えるのも、べつに時間はかかりません。

とりあえず、明らかに砂糖をたっぷり使っているおやつ(お菓子、菓子パンなど)を食べるのをやめて、りんごやナッツを食べるだけで違います。

飲み物にも砂糖を入れないでください。

このぐらいゆるめの砂糖断ちならできるんじゃないですか?

いきなり砂糖をやめる勇気がない人へ。少しずつ砂糖なしの世界へ向かう5つの方法

ゆっこさんは、アトピーだから、砂糖を控えると、体調にてきめんに違いが出るでしょう。

ただし、これもちゃんと睡眠を取ってこそ、です。

睡眠に関しては、量を取れないなら、せめて質をあげるようにしてください。

寝るぎりぎりまで、スマホを見ない、夕食は軽めにする、など。

しっかり寝るために、理想の寝支度を考えて実践するススメ。

家計管理ですが、今日発売されるムック本や、最近書いたエッセオンラインの記事にシンプルな家計管理法を提案しているので、よかったら参考にしてください。

ムック本の説明⇒ムック本・第2弾『8割捨てれば、お金が貯まる』発売のお知らせ:11月15日です

こうしたサブのタスクは、一度に全部をしっかり行おうとするのではなく、1ヶ月ごとにターゲットを決めてやってみましょう。

マット・カッツに学ぶ30日間で人生を変える方法~30日間チャレンジのススメ(TED)

一度にあれこれ手を出しすぎるから、すべて中途半端になるんじゃないですか?

下のお子さんが、小学校にあがると、もっと時間ができると思うので、今は、あまり焦らず、大事なこと、今できることを確実にやっていくといいでしょう。

4.まめにブレインダンプをする

「いったい、何から始めたらいいんだろう?」と迷う人は、頭の中にいろんな思いや情報がごちゃごちゃと入っているため、自分の本音(大事にしたいこと)に気づいていません。

この状況を改善するために、まめにブレインダンプをして、頭の中を整理してください。

私の一番のおすすめは、モーニングページですが、

ネガティブ思考改善にモーニングページがいい~今月の30日間チャレンジ

モーニングページだと、やり方や時間帯にこだわり、「子育てで忙しいから、朝書くなんて無理(私、筆子みたいな暇人じゃないから」とか、「睡眠を削ることになるんですけど」というメールをくださる人がわりといらっしゃるので、

モーニングページを書いていると睡眠不足になります←質問の回答。

ゆっこさんのような、完璧主義的傾向のある人には、時間帯や書く量にしばりのない、ブレインダンプをおすすめします。

べつにブレインダンプじゃなくても、朝、1日の家事をする前に、「きょう、これだけはやりたい」ということを、1分ぐらい使って、書き出すだけでも違いますよ。

この点については、オンライン講座の心のガラクタを捨てる項目で説明した、「小さな目標を作ってクリアしていく話」を参考にしてください。

それと、子育てで自分がしんどいときは、ご主人に相談してくださいね。2人の子供なんですから。

それでは、ゆっこさん、これからもお元気でお暮らしください。

■この記事の感想を読者からいただきました⇒自分に厳しくしすぎないで~がんばりすぎているY.ゆっこさんに私が伝えたいこと。

文中に出てきた内容に関する過去記事

15分捨て⇒1日15分の片付けを確実に行う方法。

フライレディ⇒アメリカのお片づけ指南サイト、フライレディに関する記事のまとめ

5捨て3処理⇒毎日3つ処理してみよう:ガラクタのない家で暮らすコツ(その3)

ガラクタ捨てれば自分が見える⇒あなたが捨てるべき4つのガラクタとは?~カレン・キングストンに学ぶ

完璧主義⇒完璧主義を克服する7つの具体的な方法。

先延ばし⇒今すぐやる人になる6つの秘訣。先延ばしグセを手放して今度こそ汚部屋を脱出

*****

読者の質問に回答しました。

子育てで忙しい人に、「こうしてみたら?」と提案すると、「そんな時間はありません」「無理です。私しかやる人いませんから」と、いきなり拒絶から入る人がいます。

ですが、その限界は、自分で作っているだけです。

では、あなたも質問や感想などありましたら、お気軽にお寄せください。

お待ちしています。





鏡を見る女性正直な嘘つきたち~自己欺瞞(じこぎまん)の心理学(TED)前のページ

観葉植物や植木を断捨離してもいいの? だとしたら、捨て方を教えて。次のページ多肉植物

ピックアップ記事

  1. 筆子の新刊『買わない暮らし。』(6月16日発売)著者による内容紹介。現在予約受付…
  2. ムック・8割捨てて二度と散らからない部屋を手に入れる、発売しました。
  3. いつか使うかもしれない、と思うものを本当に使う方法、あるいは見切りをつける方法。…
  4. 筆子の新刊『書いて、捨てる! 』3月11日発売。著者による内容紹介。
  5. ムック本・第2弾『8割捨てれば、お金が貯まる』発売のお知らせ:11月15日です。…

関連記事

  1. 出ていく人

    ミニマルな日常

    ものを片付けない家族と離れて暮らしたいと思うのは、私のわがままなのか?

    タメコミアンで片付けないご主人と離れて暮らしたいけど、心が決まらない。…

  2. 荷物を運んでいる女性

    ミニマルな日常

    あんなに不用品を捨てたはずなのに、引っ越ししてみたら、ものだらけの現実に直面した。

    シンプルに暮らすことをモットーにしている読者のお便りを紹介します。…

  3. 自己主張する女

    ミニマルな日常

    人生の主役は自分だ。自分の気持ちをはっきり伝える人になる秘訣。

    不用なもらい物を受け取らないために、もっと自己主張することをおすすめし…

  4. ショッピング

    ミニマルな日常

    買えなくなるのが怖くて買いだめする人へ。ストック癖を治す5つの方法。

    読者の方からストック癖を治すにはどうしたらいいのか、というご相談をいた…

  5. テラスにいる女性

    ミニマルな日常

    コンフォートゾーンから抜け出すのが怖い人へ~まずは自信をもつこと。

    コンフォートゾーンから抜け出したいけど、できません、というお便りをいた…

  6. 子供のもの

    ミニマルな日常

    ものに感情移入しすぎる5つの理由~ものと少し距離を取るすすめ。

    思い出の品やコレクションしているものがたくさんある人は、多分にものに感…

文庫本『それって、必要?』発売中。

「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック:8割り捨てて二度と散らからない

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,829人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. センチメンタル
  2. もう着ない服のチェック
  3. 4人家族
  4. 片付いた机の上
  5. 片付いたリビングルーム
  6. チャレンジする女性
  7. ベッドにスプレーする女性
  8. 目標に向かう旅をする女性
  9. 引っ越しの荷造りをしている女性
  10. 小さなアパート

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. シャンプー
  2. 電話で断っている人
  3. オンラインショッピング
  4. きーっとなっている女性
  5. 何か描いている人
  6. ロジカルに考える。
  7. 髪をさわっている手
  8. ゴミ出し
  9. マーガレット
  10. 洋服のお直し

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP