ページに広告が含まれる場合があります。
朝は誰にも邪魔されない黄金タイム。夏場の今こそ朝型人間になるチャンスです。早起きのメリット、早起きになる方法、私の朝活をお伝えします。
遅起きのあなたも、夏場に早起きになっておくと人生が変わりますよ。
早起きの4つのメリット
「早起きするといろいろいいことがあるよ」、なんて今さら私が言うまでもないことです。「早起きは三文の徳」ということわざもあるぐらいですから。それでも念のため確認しておきましょう。
早起きの効果:
1.健康になる
2.幸せに暮らせる
3.創造的な仕事ができる
4.生産性があがる
少なく見積もってもこの4つは確実です。早起きして不健康になったとか、不幸せになったなんてまず聞きません。
なぜ健康になるのかと言うと、夜早く寝るから。もともと人間のからだは昼間活動して、夜は寝るようにできています。
幸せになる理由は、ストレスが減るから。朝、ぎりぎりまで寝ていて、ばたばた出勤するのと、早めに起きて時間にゆとりを持って出勤するのとでは、明らかにゆとりを持って出かけるほうが精神衛生にいいです。
「時間に追われる」のではなく「時間を追っていく」のが余計なストレスを減らすコツ。
朝1番の脳はベストな状態なので新しいアイデアを思いついたり、クリエイティブな仕事もできます。1日の仕事を終えたあと、夜遅くまであがいても、あまり効率よくありません。
さらに朝はまわりが静か。たいへん集中しやすい環境です。よって生産性もあがるのです。
私が早起きを始めたのはその時間帯が1番誰にも邪魔されないタイムゾーンだからです。自分の時間が取りにくい主婦にとって、早朝はまとまった時間が取れる黄金タイムですね。
とはいえ夜のほうが頭が冴えて集中できる人もいるそうです。けれども、これまでずっと「自分は夜型だ」と思っていた人も、一度ぐらい、早起きを試してみる価値はあります。
意外と朝のほうが調子がいいことに気づくかもしれません。
早起きする4つの方法~有効な朝活をするために大事なこと
早起きするコツも4つ書いておきます。
1.夏の今が早起き人間になるチャンス
2.前の晩は早く寝る
3.夜、ぐっすり眠っておく
4.少しずつ早く起きる
1つずつ説明します。
1.夏の今が早起き人間になるチャンス
早起き習慣を身につけるのに1番いい季節は夏です。冬は寒くてなかなか起きられませんから。
日の出が早いというのも味方してくれます。
私が子供の頃は、夏休み中、ラジオ体操がありましたが、今は違うでしょうか。子供に混じってラジオ体操するのもあり。
恥ずかしいなら自宅で1人でやればいいです。
2.前の晩は早く寝る
早起きを成功させる鍵は、前日の夜の過ごし方にあります。夜と朝は想像以上にリンクしています。
当然ですが前の晩早く寝ること。そのために晩御飯はなるべく早く食べること。そしてヘビーな夕食より軽めの夕食のほうがいいです。
そのほうが胃腸に負担がかかりませんから。
3.夜、ぐっすり眠っておく
前の晩、早くふとんに入っても、すぐに眠らなかったら意味がありません。ぐっすり眠っておくことが大切です。
参考▶ぐっすり眠るためにミニマリストが心がけている8つのこと
前日しっかり運動しておくと、からだが適度に疲れてよく眠れます。
4.少しずつ早く起きる
これまで朝8時に起きていた人がいきなり4時に起きようとしてもうまく行きません。早起きになるためには、目覚まし時計の時間を5分、10分、と小刻みに進めるのがコツ。
私は一時、夜型の生活をしていたことがあります。夜型から朝型に変えたときは、毎朝、少しずつ早く起きるようにしていました。
これだと無理なく、朝型になれます。
最近の私の朝活
今は朝の4時に起きています。私は早朝、こんなことをしています。
●ふとんを丸めてしまう(これは朝活とは言えないですが)。
▶敷布団もマットレスも断捨離~ミニマリストのふとんはこれだけあればよい
●トイレに行く
●体重を測る
●水を飲む
朝起きるとのどが乾いています。
水の効用▶こんなに水はからだにいい~今すぐ水を飲むべき7つの理由~ミニマリストへの道(32)
柿の葉茶も飲みます。
関連▶柿の葉茶はここがすごい、ビタミンC効果で美容と健康の救世主
●瞑想3分
ただぼーっとするだけです。
●モーニングページを書く。
毎朝3ページ書いています。所要時間は30分ほど。
モーニングページについて⇒三日坊主なあなたに~ノートをきっちり使い切る方法はこれだ
内容はさまざまですが、毎回日々の感謝を3つ書くことにしています。謙虚な気持ちになれます。
●運動する
今は30日スクワットチャレンジの2ヶ月目で、毎日250回やっています。所要時間は20分ほど。
関連▶30日スクワットチャレンジを50代主婦が実践中~効果のほどは?
●その日のスケジュールの確認
夜のうちに次の日やることを付箋に書き出しているので、それをぼーっと見たりします。
●ブログを書く
筆子ジャーナルの記事など2つ記事を書いています。
●iKnow!をする
iKnow!は前に書いたような気もしますが、フラッシュカードでで単語を覚えるサイトです。
▶iKnow! – Learn faster and remember longer – iKnow! – iKnow!
フランス語と英語のリストをやっています。これは5分ぐらい。やらない日もあります。
●ゴミ出し
以前は夕方出していましたが、今は朝出しています。朝の清浄な空気にふれるチャンス。ついでに外でしっかり深呼吸します。
●フランス語の学習
ニュースサイトの記事を読んだり。30分~1時間
●娘のお弁当作り
現在娘は夏休み中ですが、朝からバイトに行くことが多く、そういう時は早めにお弁当を作って冷蔵庫に入れています。
●台所の床のぞうきんがけ
ウエスを使っています。
▶ウエスの作り方と使い方~拭き掃除だけが好きな主婦のおすすめの掃除道具
●トイレの簡単掃除
だいたいこのようなことをやった後、スロージョギングに出かけます。
関連▶50歳の私がスロージョギングを始めたらみるみる健康に~そのメリットとは?
ジョギングに出かける時間はまちまちですが、早くて8時台、遅いと10時過ぎです。
ここまで来るともう朝活には入らないでしょうか?本当はジョギングはもっと早い時間に行きたいので、今、ブログを書く時間を別の時間帯に移せないか思案しているところです。
しかし結局、誰にも邪魔されないのは朝だけなので、この時間が最適という気もしています。
☆朝の時間を充実させるコツ⇒朝活を充実させるためにミニマリストが心がけている7つのこと
私が朝やらないこと
朝食は食べません。フルーツをかじったり何かつまむことはありますが、食卓についてきっちり食べる朝ご飯はなし。
さらに夫はギリギリまで寝ているので彼の朝ご飯もなし。娘は朝はセルフサービスで食べるのでこれまた用意しません。
この点はふつうの主婦の方と違うかもしれませんね。
もう1つしないことはメールチェックです。
ネガティブなメールや、ややこしいメールを読むと、1日の気分が台無しになるので、メールチェックは朝一には絶対しません。わりとちょこちょこメールチェックをしていますが、1つか2つ、仕事を終えてから、メールの返事を書き始めます。
もちろんSNSなどもチェックしません。
貴重な朝の時間は自分に向き合う、ごく個人的な活動にあてています。
毎日時間に追われてストレスを感じている人はちょっと早起きしてみると気分が楽になります。早寝早起きは幸せと健康な人生の鍵です。