料理する女性

ミニマルな日常

最終更新日: 2022.10.5

作りすぎ、買いすぎをやめて、必要な分だけ買ってさっさと食べます。

ページに広告が含まれる場合があります。

 

持たない暮らしをしている読者3人のお便りを紹介します。

内容:

1)作りすぎず、買いすぎず、その都度買ってすぐに食べる。

2)不用品を捨てたので忙しくても乗り切れる。

3)感謝の気持ちを忘れないでいたい。

まず、もちもちさんのお便りです。



作りすぎ・買いすぎに気をつけています

件名:こんにちは

こんにちは。筆子さま。

久しぶりにメールします。

物を意識して捨て始めて、約6年ぐらい経過しました。

かなりの物を処分してゴールした気分になっていましたが、じわりじわりと物が増えているのが現状です。

いつも思うのが(自分があの世に急に旅立ったら、誰がこの荷物を捨てるのだろうか?)です。

歳を重ねるほど、重い物は持てなくなってくるからです。

2015年から4年間、梅シロップを自家製で作っていました。

ゴクゴク飲んでくれていた娘が飲まなくなり、2017、19年のはシンクの下に入ったまま放置してました。

それからは作るのをやめたので2本だけ保管してありました。

ついに今日、捨てる決心がついてシロップを流しに捨てました。

気分スッキリ~~~

もう一本は、今週捨てます。

また、食べなかったサバ缶詰

粒あん缶詰 パイナップル缶詰

各1残っているので次回のゴミ捨てに忘れずに処分します。

食べ物を捨てるのはもったいないですね。ごめんなさい。

保存びんも捨てます。

数年後の未来の自分が、血迷って作らないようにします。

物を捨てるようになって、パイナップル缶詰爆発というのを知りました。

缶詰も便利だから、長期保存できるからと、安いのをまとめ買いするのをやめています。

その都度買って、すぐに食べる。

一般食品と同じように鮮度を意識して買うことにできるようになりました。

長々とごめんなさい。

いつもステキな情報ありがとうございます。

お返事は不要です。





もちもちさん、こんにちは。お便りありがとうございます。

断捨離を6年して、ゴールした気分になっていたけれど、また物が増えている……そういうことあるかもしれませんね。

私も、塗り絵を始めてから、塗り絵グッズが増えました。

筆記に使えるマーカーは、モーニングページやメモ書きに使用しているので、コンスタントに減ってます。

しかし、色鉛筆の減りが遅いです。

たぶん、塗ってる時間が少ないからでしょうね。

私、いま、62才ですが、60代のうちに、死蔵品をすべて使いきりたいので、物を家の中に入れないようにしています。

物を使い切ることを意識すると、買いすぎないと思いますよ。

ところで、缶詰ですが、もう捨ててしまいましたか?

3つしか残っていないのなら食べればいいんじゃないでしょうか?

サバ缶は、カナダに売ってないから、近くにいたらもらいに行きたいぐらいですね。

パイナップルの缶詰は、そのままだとまずいかもしれませんが、アップサイドダウンケーキにするとおいしいですよ。

あずきはお汁粉にしたり、トーストにのせて食べるといいでしょう。

私は、甘いものを食べないようにしているから、フルーツや、加糖のあずきの缶詰は買いませんが。

自宅で消費しきれないなら、フードバンクに供出すればいいですね。

パントリーチャレンジをして⇒パントリーチャレンジのススメ~ズボラ主婦だからできる究極の節約方法

食べ物が入ってくるのを止めると、家にある食材を食べきることができます。

よかったら試してください。

それでは、もちもちさん、これからもお元気でお過ごしください。

次はゆきえさんのお便りです。

忙しいけどシンプルライフで乗り切っています

件名:いつもありがとうございます!

筆子さん初めまして。

30代主婦のゆきえです。

母は筆子さんと同じ年です^ ^

2年前からブログを拝読させていただいております。

筆子さんのブログから学ぶことが沢山あり、大事だなと思うことはノートに書き残して時々見返しております。

おかげ様で生活の質が向上し、感謝の気持ちを伝えたくメールを送らせていただきました。

自分の興味のあるジャンルの記事ばかりで本当にありがたいです。

筆子さんのブログを読んで身についたこと

☆完全湯シャン歴1年になりました

☆1000捨てチャレンジ、670個までカウント

☆なんでも書いて頭の中を整理する習慣

10月に4人目の子どもが産まれてバタバタした生活を送っておりますが、やらなくてよいこと、不要なものを減らしてきていたので、なんとか生活できております。

これからもお体に気をつけてブログの更新頑張ってくださいね!

楽しみにしております♪

ゆきえさん、はじめまして。お便りありがとうございます。

ブログを読んでいただきうれしいです。

ゆきえさんには生後8ヶ月ぐらいの赤ちゃんがいらっしゃるのですね。

さぞかしかわいいことでしょう。

赤ん坊1人だけでも大変なのに、ほかにもお子さんが3人いらっしゃるから、なかなか自分の時間を取れないでしょうね。

そんな中、1000個捨てチャレンジをしているなんて、すばらしいです。

持たない暮らしに近づく1000個捨てチャレンジの楽しみ方。

私も不用なものがないほうが暮らしやすいと実感していますよ。

ところで、ゆきえさんのお母さんは私と同い年なのですね。たまにそういう方、いらっしゃいます。

お母さんにもよろしくお伝えください。

それでは、ゆきえさんもどうぞお元気で。

湯シャンに興味があるなら⇒湯シャンのやり方や効果を書いた記事のまとめ

次はりえさんのお便りです。

感謝の気持ち

件名:本日(3/20付け)のTEDの記事のまとめにつきまして

筆子様

こんにちは。毎日拝読しています。

最初にこのサイトにアクセスしてから1年3ヶ月くらいになります。

肝心の片付けは最初は勢いがあったのですが、最近は停滞気味です。

年度末で仕事が忙しかったためでもあるので、4月以降また進めていこうと思います。

さて、今回メールしたのは本日更新されたTEDのまとめを拝読したからです。

TEDは私も大好きで毎回読んでいるのですが、今日の最後の一文を読んで、筆子さんのおかげでいろんなことを知ることができるのだ、と改めて気づきました。

当たり前のように享受していますが、実は誰かが(この場合は筆子さんが)いてくれるから毎日無事に、楽しく生活できるんだと実感しました。

どうもありがとうございます。

これからもお体大切になさってください。

いろいろな情報を楽しみにしています。

りえさん、こんにちは。お便りありがとうございます。

そうですね。人間は1人では生きられず、ほかの人がいるから生きていられますよね。

そういうことを忘れずに、感謝の気持ちをもっていたい、と私も思っています。

幸せになる最強の方法、感謝する気持ちがうむ7つの効果。

さて、TEDの記事が役立っていると聞いてうれしいです。

すでに300以上TEDの記事を書いていて、このブログの主旨に合うものは、紹介しつくした気がします。TEDはやめて、ほかのことを書こうかなと思うことがあるものの、まだ続けているのは、私の趣味によるところが大きいです。

趣味に走りすぎると、読者の求めているものとのずれが大きくなるから、TEDのネタ選びは、考えあぐねながらやっている感じです。

ところで、最近、片付けが停滞気味なのですね。

ありがちなことです。最初は目新しいから、誰でも、がんがん捨てます。

ちょっと停滞したときからが本番です。

「これ以上捨てられない」~断捨離に行き詰まったその時から真の断捨離が始まる

りえさん、これからも、お元気でシンプルライフを楽しんでください。

*****

2回めの告知になりますが、エッセオンラインに水切りカゴを使わない生活について書きましたので、まだ読んでいない方はチェックしてください。

50代から水きりカゴを使わない生活に。4つのメリットと便利な代用品 | ESSEonline(エッセ オンライン)

夫と暮らし始めたころは、水切りかごも、洗いおけ(わざわざ日本から送ってもらった)も使っていましたが、すっかり使わないのが普通になりました。

さて、いつもいろいろなお便り、ありがとうございます。

あなたも何か伝えたいことがありましたら、お気軽にメールください。

お待ちしています。





あじさい気分がめいる梅雨時こそ、心のガラクタを捨てるチャンス。うまく捨てる4つの工夫。前のページ

いつも予算をオーバーしてしまうなら、こんな方法を試してみては?(TED)次のページピンクのブタの貯金箱

ピックアップ記事

  1. いつか使うかもしれない、と思うものを本当に使う方法、あるいは見切りをつける方法。…
  2. ムック・8割捨てて二度と散らからない部屋を手に入れる、発売しました。
  3. 新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」3月14日発売のお知らせ(現在予約受け付け…
  4. 筆子の新刊『書いて、捨てる! 』3月11日発売。著者による内容紹介。
  5. 新刊『本当に心地いい部屋』4月14日発売のお知らせ:現在予約受付中。

関連記事

  1. 外でノートを書いている女性

    ミニマルな日常

    夢の地図を作って、自分の目指す方向を確認した~読者のその後。

    質問や相談に記事で回答したあと、ご本人からいただいた、「その後」を使え…

  2. 服をしまっている人

    ミニマルな日常

    持たない暮らしにするために、まっさきに見直すべき3つの習慣。

    長年、たくさんの物をかかえて暮らしをしてきた人が、持たない暮らしにシフ…

  3. ハンカチ

    ミニマルな日常

    どんどんたまるハンカチの処理:もらわない、買わない、捨てる、使い切る。

    ハンカチがどんどんたまります。筆子さんはどうしていますか?この…

  4. ジャック・オ・ランタン

    ミニマルな日常

    ハロウィンに仮装してお菓子をもらい、ジャック・オ・ランタンを作る理由

    ハロウィンの起源、特にトリックオアトリートと、ジャック・オ・ランタン(…

  5. 紅茶

    ミニマルな日常

    気が滅入る部屋を居心地のいい空間に変える7つのコツ(その1、4つ)

    自宅を居心地よくするコツを7つ紹介します。初回のこの記事では4つ取り上…

  6. 静けさ

    ミニマルな日常

    心の中にたくさんあったガラクタを少しずつ捨てていきました。

    シンプルで身軽な生活を楽しんでいる読者のお便りを2通紹介します。…

文庫本『それって、必要?』発売中。

「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック:8割り捨てて二度と散らからない

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,829人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. シンプルなデスクで働く人
  2. 多すぎる本
  3. 着る服に迷っている人
  4. 衣類の捨て活中の女性
  5. 自信のある女性
  6. 片付いたテーブル
  7. ウィンドウショッピング
  8. 海辺で朝日に向かって立つ女性
  9. トレーディングカード
  10. もう着ない服を探す

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. 車のハンドルを握る手
  2. 何か聞いている人
  3. 買い物中
  4. 遊園地
  5. ムーミン・コミックス
  6. 散らかった部屋
  7. 恐怖
  8. バイキンにやられる歯
  9. 押入れの中
  10. ラップトップ

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP