ミニマリズムの参考書

  1. 花瓶

    『ものは少なく、幸せは多めに』~グラハム・ヒルに習う「小さく暮らす」メリット

    TEDの動画から、居住スペースを小さくして、より幸せになった人の動画をご紹介します。グラハム・ヒルによるLess stuff, more happine…

  2. お財布

    『フランス人は10着しか服を持たない』から学んだ節約術

    お金のことを考えるのが嫌いで、どんぶり勘定してしまい、あればあるだけ使ってしまう筆子。今年56歳ですからね。いい加減、老後のことを考えなければいけません。…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,841人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 静かに変わっていく暮らし:読者3人の片付けエピソード
  2. 思い出品はそんなにいらない~手放す理由、もう4つあります
  3. ついイラッとしてしまうあなたへ ~物事を個人的に受け取らない…
  4. 服の断捨離がラクになる~読者が試した2つの方法
  5. ものを減らすと心が軽くなる!断捨離の7つの心理的メリット
  6. 「片付ける時間がない」は本当か?ガラクタが奪う5つの時間
  7. 心のモヤモヤが晴れた~読者から届いた『気持ちの片付け』体験談…
  8. 紙ゴミを増やす5つの心理と、思い込みを手放す方法
  9. 衝動買いをストップ!書き出すだけで本当に必要なものが見えてく…
  10. 新しい環境が不安なあなたへ~居心地悪さに慣れよう(TED)
今日のおすすめ記事
  1. ふとんとシーツ
  2. チョコレートケーキ
  3. 旅行している人
  4. 荷物を受取る人
  5. 散らかった部屋
  6. ウォーキング
  7. ギフトを持つ手
  8. 白いカーテン
  9. 頭を抱える女性
  10. 女の子
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP