ミニマルな日常

  1. 海

    夏のあいだに新しい習慣を身につけるすすめ。自分の夏休みのテーマを決めよう。

    2018年のお盆休みは8月13日から16日ですから、きょう、11日から夏休みをとっている人が多いと思います。そこで今回は、お盆休みや夏休みを利用して、新…

  2. シンプルな部屋

    気分よく暮らせる部屋づくり、7つのポイント(後編)。

    心地よく暮らせる部屋づくりのポイントの紹介、後編です。前編では3つのチェックポイントを取り上げました。1.入ってすぐ、目の前に何があるか?2…

  3. サプライズな贈り物

    何度もいらないプレゼントをくれる夫に困っています←質問の回答

    夫が、やたらといらない物をくれるから、ただでさえ狭い部屋の中が片付きません、筆子さんなら、どうしますか?こんな質問を読者からいただきました。この…

  4. 夏の1日

    夏の服を断捨離してみたら自分が金持ちだったことに気づいた。

    読者のお便り紹介コーナーです。先月(2018年7月)にいただいたメールから4通紹介します。4通のうち3通は、洋服を捨てた体験をつづったものです。…

  5. 買い物する人

    短絡的でお手軽な満足(インスタント・グラティフィケーション)のワナから抜け出すすすめ。

    現代は、簡単に手に入れられるお手軽な満足を追い求めやすい社会です。こうした満足のことを、英語でインスタント・グラティフィケーションといいます。い…

  6. 雛人形

    親にもらった雛人形をようやく捨てることにした。

    読者のお便り紹介コーナーです。今回は2018年6月~7月にいただいたメールから、はじめての方のお便りを3通選びました。それぞれ、いろいろ捨てている最中で…

  7. 寝室

    心地よい部屋にするために見直したい7つのポイント(前編)

    一人暮らしを始めた人や、引っ越しをしたばかりの人は、心地よい部屋づくりをしたいと願うものです。このような人たちは、インテリア雑誌やインスタグラムを参考に…

  8. おもちゃ

    片付けができない息子に捨てる技術を教えるには?←質問の解答

    片付けが苦手な小学校4年生の息子さんに関する相談をいただきました。ちゃんと片付けるようになってほしい、という主旨です。今回はこの質問に答えますね…

  9. 田舎の大きな家

    田舎の大きな家と蔵に、たまりにたまった物をがっつり断捨離中。

    読者のお便り紹介コーナーです。今回は2018年6月にいただいたメールから、初めてお便りを送ってくださった方のメールを4通紹介します。ブログに書いたことを…

  10. ノートに書く人

    人の批判に対処する7つの現実的な方法。

    息子について、親戚からいろいろ批判されて、ひじょうに心が傷ついている、頭の中がガラクタでいっぱいです、というお便りをいただきました。このように、やたらと…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,828人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 捨てるのが怖い人へ:不安をやわらげる片付けのコツ7選
  2. 小さなストレスを減らす~日々を整える7つの整理術
  3. お金の管理を人任せにしない:女性がお金を活かす5つのステップ…
  4. 遺品整理からモーニングページまで:読者3人のお便り紹介
  5. 家計簿が苦手な人のためのシンプル管理~細かい記録はいらない
  6. 片付けが苦手でも大丈夫。無理なく続く7つのコツ
  7. 部屋も心も落ち着く。ミニマリストが実践する生活術7選
  8. 片付けの秘訣は出口より入口:ものを増やす7つの経路
  9. ありがたいけど使わない贈り物。そのモヤモヤを整理する方法
  10. 新学期に習慣を変える:モチベーションより大事なこと(TED)…
今日のおすすめ記事
  1. アップライトピアノ
  2. 服のチェックをしている人
  3. アルバム
  4. ぬいぐるみ
  5. 服のショッピング
  6. 歯のイラスト
  7. ラベンダー
  8. ペンを断捨離
  9. 海を見つめる
  10. たたんだセーター
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP