冷蔵庫の中に手を入れている女性

ミニマルな日常

最終更新日: 2024.01.26

冷蔵庫のサイズを小さくしたら余計なものを買わなくなった。

ページに広告が含まれる場合があります。

 

読者からいただいたお便りをランダムに3通紹介します。

内容:

・最近起きたよかったこと

・コウモリから私が連想したこと

・記念日について思ったこと

まずペパ子さんのお便りです。



最近のできごと

件名:今年もよろしくお願いいたします

筆子様 こんにちは。

昨年は「生きた証」の回答をいただき、ありがとうございました。参考になりました。

わざわざ生きた証(あかし)を残す必要なんてない~質問の回答。

私のウォンツばかり買っていた悪習慣が改善したのは、筆子さんの記事に出会えたからです。

ありがとうございます。これからもブログ楽しみに拝見します。どうぞお元気でお過ごしください。

よかったこと

よいことがありました。

1 冷蔵庫をサイズダウンしたこと

冷蔵庫の50%しか利用できていなかったので、思いきって半分のサイズに変えたところ、好物の食パンやプリン・アイスクリームなどが入らなくなりました。

買わずに済むようになったので良かったと思います。

2 オバ宅のキッチンを片づけたこと

遠方で一人暮らしのオバ、整理整頓が苦手です。

荷物も大量、とくにキッチンはひどくて。

訪問のたびに片づけようと提案しては断られていました。

ところが直近の訪問時、とうとうOKもらえました。キッチンのごく一部ではありますが、美しくすることができました。

オバは喜んでくれたので、次回の片づけもスムーズにいくと思います。

根気よく声かけしてよかったです。

3 運動を始めたこと

休日は必ず1時間は運動することにしました。8ヶ月以上続いています。体力もついて、気分転換にもなっています。





ペパ子さん、こんにちは。お便りありがとうございます。

ウォンツばかり買うクセが改善したんですね。よかったです。

ニーズ(必要なもの)とウォンツ(欲しいもの)に敏感になる:知らないうちにお金が貯まる行動案(その6)

ウォンツは買っても買ってもきりがないし、ウォンツばかり買うと罪悪感がつのるので、適当なところでやめておいたほうがいいと私も思います。

最近のよかったできごとを教えていただき、ありがとうございます。

冷蔵庫を小さくしたから、台所が広くなったことでしょう。

ペパ子さん、今年も、お元気でお過ごしください。

次は、コウモリについて、オーストラリアのひまわりさんのお便りです。

コウモリって何のこと? と思う方はまずこちらの記事を読んでください⇒地震にあって思ったこと、そしてコウモリについて。

コウモリから私が連想したもの

件名:StrayCatさんのメールを読んで

筆子さん、明けましておめでとうございます。

もう何年も前に、英会話のカセットテープに関連してお便りしたオーストラリアのひまわりです。

こんな自分になりたいと思って買ったけど、結局使わない物ばかり:読者のおすすめ第4位(前編)。

本日紹介されたStrayCatさんのメールを読んで、世の中にはいろんな感じ方をする人がいるのだなと改めて思いました。

私自身は「コウモリのように中途半端な」という文言を読んだ瞬間、イソップの寓話が思い出され、

鳥と獣の戦争を「チーム」とやわらげて表現された筆子さんの心遣いに感銘を受けると共に、

結果的に鳥からも獣からも仲間はずれにされたコウモリの寂しさを、物としての目的を果たせず持ち主にも他の人にも使われず埃をかぶり劣化していくことの不合理さに重ね合わせることができました。

AではないがBでもないように見えるものの例は、オーストラリアだとエキドナやカモノハシ(卵を産む哺乳類)が当てはまりそうですが、昔から世界中で人口に膾炙(かいしゃ)した寓話やたとえはやはりコウモリなのではと思います。

実際のコウモリは当地ではラッサ熱や狂犬病のウイルスを媒介する危険性があるため、敬意を持って遠ざけたい存在ですが。

同じイソップの寓話に「みんなの気に入るには」というのがありますが(父と息子がロバを売りに町へ行く話)、さまざまな読者の気持ちに誠実に向き合いつつ、ご自分の趣旨や見解を整然と論じる筆子さんのブログをこれからも楽しみにしています。

ひまわりさん、こんにちは。お便りありがとうございます。

ひまわりさんは、かなり長い間、このブログを読んでくださっているのですね。重ねてお礼申し上げます。

そうですね。人それぞれ、感じ方がかなり違うし、同じ人でも、読んでいるときの状況によって、考えることが違いますよね。

たとえば、「チーム」という言葉、私、そこまで意図していたわけではなく、「コウモリ」と同じように、ただ、そのとき頭に浮かんだ言葉を書いただけなんです。

わりと思ったことを素直に書いているので、まずい表現をしてしまうときもあるかもしれません。でも、動物や人を傷つける意図がないことだけは、改めて、言っておきたいと思います。

オーストラリアは今、夏ですね。

いい思い出がたくさんできますように。

最後は、記念日について相談をくださったもちさんの、私の記事に対する返信です。

記事はこちら⇒記念日にこだわって、振り回される自分を変えるには?

大切な記念日を大事にします

件名:励みになります!

筆子さん、早速のご回答ありがとうございました!

確かに、世界は自分の記念日や世界の記念日など関係なく、様々なことが起こっていますね。因果関係はありません。

ですし、筆子さんが分類してくださったおかげで、世界の記念日や、その人独自の記念日など(命日など)、お祝いだけではなく、様々な意味がある記念日があることに改めて気づきました。

インターネットで調べてみても、毎日〇〇の日、などと設定されていました。

自分にとってなんてこともない日も、誰かの誕生日かもしれないし、自分にとって大切な日が誰かのなんてことない日だ、ということに改めて気づかせていただきました。

やはりどこまでも自分軸で生きることの大切さを学びました。

大切にしたいこと(子どもの誕生日など)はとことん大切にし、周りに流されて知らず知らずのうちに、義務感になってしまっている記念日のお祝いなども、少しずつ距離を置いていこうと思いました。

毎日過去記事を遡って読んでいますので、これからも新たな学びを見つけたいと思います。

これからもブログ更新楽しみにしております。ありがとうございました。

もちさん、記事の感想ありがとうございます。

年始の落ち込んだ気分から、抜け出せたようですね。よかったです。

これまでも、ジンクスや縁起、スピリチュアルなことにこだわる読者からメールをいただいたことがあります。

スピリチュアルなことにお金を使ってしまい貯金ができない時の解決法。

こだわりは、いいふうにも悪いふうにも作用するので、何かにすごくこだわっている時は、そのこだわりを外から眺めてみるといいですよ。

こだわる必要はないのにこだわっていることや、こだわることによって、かえって毎日が暗くなっていることに気づきますから。

それではもちさん、これからもお元気でお暮らしください。

*****

読者のお便りを紹介しました。

数日前に、引っ越しをすることになったとお便りをくださった真美さん、返信しましたが、メールが戻ってきたので、ここで返信しますね。

~~~~~

新しい住まいでは、今とは違う、スッキリした部屋で暮らす人生を始められるといいですね。

ものが多ければ多いほど、引っ越しが大変になるので、今からものを減らしておくといいでしょう。

引っ越しをする前にするといいこと~よりシンプルに暮らすために。

私も何度か、引っ越しを体験しましたが、毎回、本がたくさんあって、箱に詰めるのも取り出すのも大変でした。

だから、前回の引っ越し(2014年)のとき持ってきた本でろくにさわっていないものは、今、せっせと処分しています。

さすがに自分の著書は捨てていませんが(たまに、読者から本の内容について質問をいただくため)。

では、真美さんもお元気でお暮らしください。

~~~~

あなたも伝えたいことなどありましたら、問い合わせフォームからお気軽にお寄せください。

お問い合わせフォーム | 筆子ジャーナル

お待ちしています。





クローゼットを開ける服を減らすのに苦労している人は、服との付き合い方を変えてみよう。前のページ

人は人、自分は自分と考えるには?~他人の物語ではなく自分の物語を紡ごう。次のページお金の心配

ピックアップ記事

  1. 筆子の新刊『買わない暮らし。』(6月16日発売)著者による内容紹介。現在予約受付…
  2. 筆子の新刊『書いて、捨てる! 』3月11日発売。著者による内容紹介。
  3. ムック・8割捨てて二度と散らからない部屋を手に入れる、発売しました。
  4. いつか使うかもしれない、と思うものを本当に使う方法、あるいは見切りをつける方法。…
  5. 新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」3月14日発売のお知らせ(現在予約受け付け…

関連記事

  1. スマホを使う女性

    ミニマルな日常

    もう受信箱にメールをためこまない~私がおすすめするシンプルなメール管理法。

    読者から、受け取っている電子メールの量を減らした、というお便りをいただ…

  2. 新聞紙の束

    ミニマルな日常

    今年中にやってしまいたい片付けプロジェクト(その3):紙ゴミを捨て切る。

    シリーズで、年内に終える片付けプロジェクトを提案しています。今…

  3. 大きなバッグ

    ミニマルな日常

    バッグを捨てればもう収納に悩まない。家中のバッグと袋を見直そう。

    バッグの収納、どうされていますか、という質問をいただきました。…

  4. 一人暮らし

    ミニマルな日常

    15年間、汚部屋で一人暮らしだった私が片付けを始められた理由。

    2017年初めての読者のお便り紹介コーナーです。今回は2016年11月…

  5. 電卓を持つ手

    ミニマルな日常

    無駄な物を買わないために、私がやめたこと。

    今回は、最近になって今年の目標を教えてくれたお2人のメールを紹介します…

  6. 片付け中

    ミニマルな日常

    いらない物を捨てたらこんなふうに人生が変わった。

    読者の断捨離体験を紹介します。2018年2月にいただいたお便りから、不…

文庫本『それって、必要?』発売中。

「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック:8割り捨てて二度と散らからない

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,826人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. 4人家族
  2. 片付いた机の上
  3. 片付いたリビングルーム
  4. チャレンジする女性
  5. ベッドにスプレーする女性
  6. 目標に向かう旅をする女性
  7. 引っ越しの荷造りをしている女性
  8. 小さなアパート
  9. 引き出しの中の服
  10. パントリーをチェックしている女性

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. タンスの中
  2. 買い物する人
  3. 探しものをする男性
  4. シュレッダー
  5. 思い出の写真
  6. スマホを見ている人
  7. ゴミ袋を出す人
  8. 歯磨き
  9. ランプをチェックしている若い女性
  10. スーパーでお菓子を買う人

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP