9月のスケジュール帳

ミニマルな日常

目標と反省~買ったものを記録して、家にあるものを使い切りたい。

シンプルライフを心がけている読者のお便りを紹介しました。

月々の目標やその達成具合を教えてくれたメールを2通選びました。

6月の終わりから7月のはじめにいただいたお便りなので、タイムラグがありますが、きょうは9月最初の日曜日だから、タイムリーではないでしょうか?

内容:

・7月の目標:購入したものの管理

・6月の反省:お金を使いすぎた

まず、Aさんのお便りです。小見出しは私が入れました。



購入したものを管理する

件名:今月の目標

筆子さま

こんにちは。

先日再びブログにてメールのお返事をいただきありがとうございました。

毎回、記事の感想や気付いたことをお伝えしたくつらつら書いているだけなので返信不要にしていますが、やはり大好きな筆子さんからコメントをいただけると大変嬉しく、また片付けのモチベーションになりました。

ありがとうございます。

今月の目標

今日は、7月になり2021年も折り返しということで目標をお伝えし、励みにさせていただきたいと思います。

今月の目標は、購入したもの(家に入ってきたもの)を管理することです。

手書きが好きなのでメモしていたこともあるのですが、忘れるし、面倒だったので写メを試してみます。

専用フォルダを作ってすぐわかるようにします。





家にあるものを使い尽くしたい

先日、実家をこつこつひとりで片付けて、今はものを買う気になれないというおたよりが紹介されていました。

実家ではなく自分の家を片付けているだけですが、今の私もまさにその気持ちです。

現在、夫の仕事の都合で海外に住んでいますが、(日本で)なんで買ったのだろう、わざわざ外国にまで持ってきたのだろうと思うもの多数です。

1年以内には日本に帰国になる予定です。

その日までに今家にあるものを使い尽くして、家も気持ちもスッキリと出ていくことがこの家での最終目標です。もちろん処分もします。

いつでも出ていけるように、生活用品も完全になくなったら買うことにして、ストックもありませんが困りませんね。

さらに代用できるものがないかまで考えるようになりました!

そして見つけた時の達成感、その後使い切った時の爽快感、最高です(笑)

理想のシンプルライフまであと少し

筆子さんのおかげでモノを捨てるハードルが下がり、要不要の判断もかなり早くなりましたが、理想とするシンプルライフまであと少し! という状態が続いているところで、昨日の記事「捨てる・捨てないで迷ったときの3つの考え方~しっかり自分に向き合えば、決められる。」を読みました。

たとえ話に出てくるセリフがまさに私で笑えました。。

恐れているものを見極める→シナリオを考える、やります!

2021年下半期の節目に筆子さんにメールできて嬉しいです。

また勝手ながら報告させていただきます。

ワクチン接種がだいぶ進んできましたが、まだまだ油断はできませんね。

ブログの更新日々楽しみにしています。筆子さんもご自愛ください。

(ESSEオンラインの筆子さんの自宅の写真も密かな楽しみです♪)

Aさん、こんにちは。お便りありがとうございます。

いつもブログを読んでいただき、うれしいです。

エッセオンラインの記事も楽しみにしてくれているのですね。編集者も喜んでいることでしょう(編集者はこの記事、まず読んでいませんが)。

と買ったものを管理してみてどうでしたか?

私も、いつも家に入ったものをスプレッドシートと写真で記録していますが、あとで見るといろいろな気付きがあっておもしろいですよね。

写真やブログでの記録は、もう10年以上やっているので、見るとノスタルジーを感じます。

Aさんも海外にお住まいなのですね。そして、あと1年で帰国とのこと。

それなら、片付けにも力が入るでしょう。

ストックもあまり持たないようにしているそうですが、いいことだと思います。

きのうの記事でも書きましたが⇒すぐにできる簡単なセルフケアのアイデア(後編、4つ)。

こうあちこちで、山火事や洪水が起きていると、家を持つ気になれませんね。

もともと私は家を持たない派ですけど(買うことができないとも言える)、ますます、その気持ちが強くなりました。

それでは、Aさん、今年もあと4ヶ月ですが、ひきつづき、お元気でお暮らしください。

次はうまきちさんのお便りです。

うまきちさんの目標は貯金です⇒今日からできる貯金につながる行動。今年は貯金できなかった。来年こそがんばると言うあなたへ。

無駄遣いしてしまいました

件名:反省と目標

筆子さん、こんにちは。

いつも読んでいただきありがとうございます。

またしても、無駄遣いをしてしまいました。

一体このブログで、何を学んできたのでしょう、と、自分が嫌になります。

今回使ったのは、会員制サークルの会費8000円です。

3月にも、別の会員制サークルの会費9000円を支払ったばかりです。

繰り返しますが、私は年金生活者で、余裕があるわけではありません。

どちらのサークルも、何度も、やめようかな、と、思うことがありました。

今回、働きに出ることを考えたとき、働きながらサークル活動は大変だから、働くのはやっぱりやめようかな、と、思いました。

ですが、「捨てようとしたものは、いらないもの」、という言葉を読んで、私はサークル活動を捨てても別に困らないことに気づきました。

ですが、いきなり働くのは無理なので、就労支援B型作業所(障がいのある人が働く場所)に行ってみることにします。

暇だから買い物するのをなくすため、

お金のありがたみを知るため(ありがたみが分かれば無駄遣いしなくなる?)、

人間関係を学ぶため、

この3つを目標に、しっかり頑張ってきたいと思っています。

またお便りします。

返信不要です。

うまきちさん、こんにちは。メールありがとうございます。

今朝、うまきちさん、8月の振り返りのメールをくださってましたよね? そのメールには、「貯金ができた」と書かれていました。

よかったです。

うまきちさん、毎月、「できた、できなかった」と、アップダウンが激しいのですが、そんなに一喜一憂しないほうがいいですよ。

小さなことで、一喜一憂していると疲れるだけです。

今月ちょっとお金を使いすぎても、次の月で調整して、収支を合わせればいいだけだし、ある程度、長い目で見て、目標に近づいていたら、それでいいのです。

こちらの記事で、らせん状にレベルがあがっていく話を書いているので、読んでください⇒最近、心がけているのは、物を使い切ること。

こちらにも書いています⇒がんばって捨てているのに物が減らないのはなぜ?

私も、毎月食費の予算を決めて記録していますが、今月たとえば、80ドル赤字になったら、翌月、調整するように心がけています。

「できた」と喜び、「できなかった」とがっかりするだけで終わらせず、なぜできたのか・できなかったのか、そこをじっくり考えてください。

なぜ、今月は貯金できたのか? 何がよかったのか? どういう考え方や行動が助けになったのか?

なぜ、今月は無駄遣いをしてしまったのか? 何がきっかけだったのか? 予算を立てているのに、どうして失敗したのか? 予算の立て方に無理があったのではないか?

自己分析して、うまくいくパターンといかないパターンを把握するといいですよ。

とくに、うまくいかないパターン(失敗パターン)を見つけてください。

人間は、習慣の動物なので、来月も今月とわりと似たようなことをします。

同じように生活しますが、失敗パターンを知っていたら、「あ、今、ここで、こんなことすると、また無駄遣いするほうに行く」と、自分で気づいて、早めに起動修正できます。

失敗から、いろいろな学びが得られるので、たまたまラッキーで成功してしまうより、失敗したほうが自分のためになります。

失敗したときに、がっかりして、落ち込んで、そのまま終わらせるのは、すごくもったいないことなのです。

それと、暇だから買い物するとわかっているのなら、新しい趣味を見つけるといいかもしれません。

自分に合った趣味の見つけ方、または有意義な暇つぶしの方法。

語学はお金をかけなくてもできますよ。インターネットがありますから。

YouTube1つで、勉強素材は無限に手に入ります。

それでは、うまきちさん、9月もお元気でお過ごしください。

*******

エッセオンラインに新しい記事が掲載されています(2度めの告知)⇒⇒60代ミニマリストが考える、取り出しやすくしまいやすい収納のコツ | ESSEonline(エッセ オンライン)

今月の私の目標は先月と一緒で、フランス語のリスニング強化月間です。

さらに、糖質の摂取を少し減らすチャレンジをしています。

通年で、死蔵品使い切りチャレンジもしています⇒死蔵品を作らないために、すでに家にある物を使う4つの戦略。

死蔵品を使いきる一番のコツは、新しいものを家に入れないことなので、結果的に、買わない挑戦もしています。

あなたもちょっとした目標を立ててみたり、今月のテーマを考えてみたりすると、何も考えていないときよりは、充実した1ヶ月になります。

おすすめ⇒マット・カッツに学ぶ30日間で人生を変える方法~30日間チャレンジのススメ(TED)

では、質問、感想、近況など、伝えたいことがありましたら、お問い合わせからメールを送ってください。

お待ちしています。





手紙を書くすぐにできる簡単なセルフケアのアイデア(後編、4つ)。前のページ

知られざる笑顔のパワー(TED)~笑顔が気持ちを変える。次のページ笑顔の子供

ピックアップ記事

  1. いつか使うかもしれない、と思うものを本当に使う方法、あるいは見切りをつける方法。…
  2. 筆子の新刊『書いて、捨てる! 』3月11日発売。著者による内容紹介。
  3. ムック・8割捨てて二度と散らからない部屋を手に入れる、発売しました。
  4. 筆子の新刊『買わない暮らし。』(6月16日発売)著者による内容紹介。現在予約受付…
  5. 新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」3月14日発売のお知らせ(現在予約受け付け…

関連記事

  1. ためこんだ紙袋

    ミニマルな日常

    紙袋を全部捨てたら、毎日とっても楽しい。

    きょうは、家にあった紙袋を全部捨てたら楽しくなってきたという読者のお便…

  2. ゴミ出しする女性

    ミニマルな日常

    不用品を捨てるとき自分を責めるのをやめたいと思う人へ。

    片付けをしていると自分を責めてしまい、なかなかハッピーになれそうにない…

  3. スマホを使う女性

    ミニマルな日常

    もう受信箱にメールをためこまない~私がおすすめするシンプルなメール管理法。

    読者から、受け取っている電子メールの量を減らした、というお便りをいただ…

  4. お弁当タイム

    ミニマルな日常

    足りていることに満足する人生も悪くない。

    シンプルライフや片付けに関する読者のメールを紹介します。今回は、先月(…

  5. 窓辺で何か書いている女性
  6. お便りありがとう。

    ミニマルな日常

    捨てて困るか、困らないかは結局自分が決めることなのです。

    読者のお便り紹介コーナーです。2016年3月後半~4月前半に「筆子ジャ…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック:8割り捨てて二度と散らからない

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。

 

8割捨てればお金が貯まる・バナー

ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,813人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. 車のハンドルを握る手
  2. 田舎を歩く女性
  3. 考え事をしている女性
  4. 新学年
  5. 段ボール箱
  6. 車を運転しているところ
  7. ピンクの花
  8. ストレスがある人
  9. 若い女性と車

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック

 

1週間で8割捨てる技術
 
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. チョコレートチップクッキーの誘惑。
  2. 散らかった部屋
  3. 断捨離したバッグ
  4. 口紅を塗る女性
  5. 海を見る人
  6. 小さな女の子
  7. エコロジー
  8. クリスマスの買い物
  9. 1000円札
  10. 山積みのファイル

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP