ミニトランポリン

健康・アンチエイジング

最終更新日: 2022.01.17

ミニトランポリン歴1年7ヶ月の私が伝える、7つの健康効果

ページに広告が含まれる場合があります。

 

健やかな老後を送りたい私は、毎日運動を欠かしません。きょうは私が跳んでいるミニトランポリンについてお伝えします。

ミニトランポリンがあれば室内で簡単に簡単不足を解消できます。



ミニトランポリンとは?

トランポリンは丸や四角の枠に伸縮性のあるマットが貼ってあり、そのうえで跳躍する運動道具です。

ミニトランポリンはこれの小さいもの。

私のトランポリン(購入後約1年経過)

ミニトランポリン

小さいので、この上で空中回転などはできません。そこまではずみませんしね。

ですが、この上でぴょんぴょん跳んだり、その場マラソンするだけで、とても健康にいいのですよ。

そんなに激しい運動ではないので、運動が苦手な方でも手軽に始められ、継続しやすいです。

この商品はカナダのアマゾンで50ドルでした。正式な商品名はfolding trampolineです。

去年の夏、里帰りしたとき、実家で使うために、日本のアマゾンでも、1つ購入しました。名前は鉄人倶楽部(IRONMAN・CLUB) トランポリン36で、3500円ぐらいでした。

36というのは36インチ(およそ92センチ)のことで、カナダで買ったのと同じ直径です。

鉄人倶楽部は、スプリングの音がギシギシうるさいと思いましたが、それさえがまんすれば普通に使えます。





ミニトランポリン導入の経緯

当初、ミニトランポリンはおもに冬場に使うために購入しました。

私は健康のため毎日スロージョギングをしています。

スロージョギングもなかなかいいよ⇒スロージョギングの5つのメリット~50代でも大丈夫

しかし冬はとても寒いので、走れない日が多いのです。春先も、路面が凍って走りにくいです。

走れない日に何か家でできる有酸素運動はないかな、と思案していました。

踏み台昇降運動が最適ですが、以前の家では、踏み台にできるような手頃な物がありませんでした(現在の家は、カーペットを貼った手頃な高さの階段があるので、ときどきやっています)。

この記事でお話したように⇒小さな暮しを満喫中~生活をダウンサイズしてやらなくてもよくなった7つのこと、階下にコンクリートが打ちっぱなしのスペースがあったので、ここで、縄跳びをしていたことがあります。

しかし縄跳びは思いのほか場所を取り、縄が家具や壁に当たってうまく跳べないし、コンクリートの上で縄跳びしていると、膝に負担がかかる問題がありました。

そこで、あまり場所をとらないミニトランポリンを購入したのです。

買ってから、毎日15分~30分飛んでいますが、安い投資で室内でコンスタントに運動できるのでとても気に入っています。

続けやすいだけでなく、ミニトランポリンで跳ぶことは、とてもからだにいいのです。詳しくお話しますね。

こわれたミニトランポリン

15ヶ月ほどの使用でこわれてきたミニトランポリン

ミニトランポリンの健康とダイエットに及ぼす7つのメリット

1. 白血球を増やす

2. リンパ液の流れをよくする

3. 血の流れがよくなる

4. ダイエットに効果的

5. 活力をアップ

6. 肩こり、背中や腰の痛みを解消

7. 骨密度をあげる

1つずつ説明します。

1. 白血球を増やす

5分から10分ジャンプするだけで、白血球の数が3倍になるそうです。跳び終えたあとも、1時間ほどはこの数が維持されます。白血球が増えると、免疫力が高まります。

つまり、病気にかかりにくく、治りやすいという利点があります。

2. リンパ液の流れをよくする

ミニトランポリンの1番のメリットはリンパ管の流れをよくすることです。

リンパ管はからだのあちこちにある体液を運ぶ管です。

リンパ管の中を流れているリンパ液は老廃物を運んでいます。血液と似ていますね。

血液は心臓がポンプになって全身に送り込まれますが、リンパ管にはポンプにあたるものがありません。

リンパ管は細く、回りの筋肉が動くと、そろそろとリンパ液が流れます。

リンパマッサージで、部分的に手で刺激すると、リンパの流れがよくなるのはこのせいです。ミニトランポリンの上で跳ぶことは、全身をリンパマッサージしているようなものなのです。

すべての筋肉が刺激され、ちょうどいい具合にリンパ管に作用するので、リンパ液がながれやすくなります。

リンパ液がよく流れれば、老廃物の排出がうながされ、さまざまな病気の予防、特にガンの予防になると言われています。

3. 血の流れがよくなる

有酸素運動なので、心臓を鍛えられ、さらに、全身の筋肉、細胞に刺激を与えるので、当然血のめぐりはよくなります。

血のめぐりがいいと、身体中に栄養が行き渡り、老廃物の排出がすみやかになります。

もちろん冷え性も改善されます。

参考⇒冷えとり靴下に頼らなくても、冷え性を改善できる、シンプルで簡単な方法とは?

ミニトランポリンで血液の循環がよくなるのは、実体験から証言できます。以前じんましんが出ていたとき、ミニトランポリンをしたら、足がかゆくてかゆくて悶絶しました。

4. ダイエットに効果的

全身をまんべんなく使う有酸素運動なので、代謝が促進されダイエット効果もあります。

ただし、私は「ミニトランポリンをしてやせた経験」はありません。

一時やせましたが、これは食事のせいです。さらに、ほかにもいろいろな運動をやっているので、ミニトランポリンだけでやせたかどうかは、見極められません。

今はナッツの食べ過ぎのせいか、少食を続けて燃費のいい身体になったのか、残念ながら体重はリバウンド中です。

5. 活力をアップ

からだ中の細胞を刺激し、体内の酸素の循環を良くするので、活力がアップします。疲れたときに、ほんの数分飛ぶだけでパワーがみなぎりすます(本当です)。

6. 肩こり、背中や腰の痛みを解消

首のこりや、腰の痛みが解消されます。全身の筋肉や細胞が刺激され、血やリンパの流れがよくなるせいだと思います。

私、昔は首や肩のこりがひどく、特に肩甲骨の間がしょっちゅう痛くなっていましたが、ミニトランポリンを始めたらこの痛みは完全に取れました。

ただし、首のこりはミニトランポリンをしてもあまり変わらない気がします。こちらは木枕で取っています⇒木枕でウソのように肩こり解消~健康にいいし、小さいし、床に寝るミニマリストには理想の枕です

7. 骨密度をあげる

NASAの研究で、ミニトランポリンをすると骨密度があがることがわかっています。

宇宙飛行士は重力の負荷のない宇宙で浮かびますが、その状態に長くいると骨の代謝バランスがくずれて骨を失ってしまうそうです。

NASAによれば失った骨の回復には、ミニトランポリンを使った運動がベストです。

トランポリンの上でジャンプするのは、重力に逆らう運動なので、骨に負荷がかかり、これが骨密度を増やすのです。

骨粗しょう症の予防にいいミニトランポリン。更年期の女性には見逃せません。

(2020年追記:いまも、毎日ミニトランポリンをやっていますが、健康診断のとき、医者にその話をしたら、やはり、骨粗しょう症の防止によいと言われました)。

追記:里帰りしたときもミニトランポリンができるように実家用にも1台常備しています。

*******

走らない日は30分ぐらい跳んでいます。オーディオブックを聞きながら跳べば、退屈することもありません。

またパソコン作業で疲れたとき、気分転換したいときに5分ぐらい跳ぶととてもすっきりします。

運動をすると、気分がよくなり、脳も活性化されるので、ブログのネタなども思いつき、いいことづくめです。

縄跳びや踏み台昇降運動と違って、膝に負担がかからないのもいいですね。

1台目は飛びすぎて、半分こわれてしまったので、新しいトランポリンの購入を検討中です⇒この記事を書いて1週間後に新しいのをアマゾンで購入しました。





断捨離を叶える手帖物を減らすコツはこんな発想の転換にあった~山本ふみこさんに学ぶ前のページ

この順番でやれば何でも片付けられる~お片づけの5つの基本ステップとは?次のページガラクタを片付ける

ピックアップ記事

  1. 筆子の新刊『買わない暮らし。』(6月16日発売)著者による内容紹介。現在予約受付…
  2. ムック本・第2弾『8割捨てれば、お金が貯まる』発売のお知らせ:11月15日です。…
  3. いつか使うかもしれない、と思うものを本当に使う方法、あるいは見切りをつける方法。…
  4. 筆子の新刊『書いて、捨てる! 』3月11日発売。著者による内容紹介。
  5. 新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」3月14日発売のお知らせ(現在予約受け付け…

関連記事

  1. プラスチックボトル

    健康・アンチエイジング

    環境ホルモンに気をつけよう。BPAが健康に及ぼす影響とは?

    環境ホルモン(内分泌かく乱物質)について書いています。今回は環境ホルモ…

  2. 少女

    TEDの動画

    子供のころのトラウマがいかに生涯の健康に影響を与えるか(TED)

    より健康に生きるために参考になるTEDの動画を紹介しています。今回はス…

  3. ヘナパウダー

    ミニマルな日常

    ヘナで白髪染め、私のやり方なら簡単です~写真17枚つき

    筆子がどのようにヘナで白髪染めをしているか、写真を入れてわかりやすくお…

  4. ランニング

    ミニマリストへの道

    50歳の私が運動習慣を身につけたきっかけとは?~ミニマリストへの道(31)

    アメリカのフライレディネットのメールを取り、熱心に片付けをしていた50…

  5. 森修焼「穂の香」マグ

    ミニマリストの持ち物

    私が森修焼(しんしゅうやき)のマグを使うわけ~安全にこだわった食器です

    ミニマリスト筆子が飲み物を飲むのに使っているのはたった1つのマグカップ…

  6. 二日酔い

    健康・アンチエイジング

    シンプルな禁酒のやり方。ビールの飲み過ぎはこうして防ぐ。

    お酒をやめる方法を教えてほしい、という読者の質問に答えます。私…

文庫本『それって、必要?』発売中。

「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック:8割り捨てて二度と散らからない

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,826人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. 4人家族
  2. 片付いた机の上
  3. 片付いたリビングルーム
  4. チャレンジする女性
  5. ベッドにスプレーする女性
  6. 目標に向かう旅をする女性
  7. 引っ越しの荷造りをしている女性
  8. 小さなアパート
  9. 引き出しの中の服
  10. パントリーをチェックしている女性

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. 貯金箱
  2. 家計簿をつける主婦
  3. 流し
  4. 買い物する人
  5. クッキー
  6. 青汁
  7. 眠る子ども
  8. チョコレートを食べる女
  9. フリーマーケット
  10. ガラスの珠

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP