- ホーム
- 過去の記事一覧
心の整理
-
恐怖心を手放すには? 日記を読まれるのが心配で書けないときの対処法(その2)。
考えていることを紙に書いて、頭の中を整理したいけど、家族に読まれるかも、と思うと怖くて書き出せない、という読者の質問に回答しています。その1では、他人に…
-
気持ちの整理をつけるのに効果的な4つの方法。
気持ちが落ち着かない、心の中のガラクタが片付かない、という相談メールが多いので、あらためて、思考を整理する方法を4つ紹介します。気持ちの整理をつけたいの…
-
がんばりすぎるな。やることを減らしてより多くのことを達成するには?(TED)
いつも忙しいわりには、心が満たされない人の参考になるTEDのプレゼンを紹介します。タイトルは、Stop Trying So Hard. Achieve …
-
捨てるか捨てないか選択に迷ったらこうしています。
いらない物をせっせと捨てる生活をしていると、捨てようかどうしようか、大いに迷うものが出てくるときがあるものです。そんな時はどうしたらいいのでしょうか?…
-
自分の気持ちをそのまま受け入れる勇気のパワーとその素晴らしさ(TED)
人生を決めるのは、自分の感情との付き合い方です。本当の感情を押し殺して、無理にポジティブなふりをしてはいけない、と教えてくれるTEDの動画を紹介します。…
-
不安な気持ちを取り除く新しいプラン(TED)
不安や心配、その他のネガティブな感情にさいなまれることが多い人に参考になるTEDの動画を紹介します。タイトルは、A New Plan for Anxio…
-
なぜ、結果より、行動(プロセス)にフォーカスしたほうがいいのか?
何かなしとげたいと思うとき、結果よりも、プロセス、つまり目標に至るまでの日々の行動に意識を向けたほうがうまくいきます。断捨離でも、節約でも、考え方のクセ…
-
好きな服を着たいけど、ネットで叩かれると思うと怖くてできない。
ファッションに関する相談メールをいただきました。この記事で回答しますね。年齢とともに、若いころ好きだった服が似合わなくなって、着たい服を着るのが…
-
よけいなおせっかいはやめて、自分の問題にフォーカスするすすめ。
家族の持ち込むガラクタや、周囲の人の行動が気になってイライラする人は、よけいなおせっかいをしすぎているかもしれません。おせっかいをやめ、もっと自分の問題…
-
自分を知り、自分を大事にするすすめ(TED)
他人からの承認や称賛がたくさんないと、不安な人におすすめのTEDの動画を紹介します。タイトルは、Self-Love, be Intentional (セ…