幸せな人生

  1. 線路

    TEDの動画

    先送りをしない人生を生きるために、目標ではなく恐怖を明確にすべき理由:ティム・フェリス(TED)

    2018年、最初のTEDは、行動する人になる方法を教えてくれるプレゼンを選びました。タイトルは Why you should define your f…

  2. 兄弟

    TEDの動画

    幸せになるだけが人生じゃない。生きる意味が見つかる4つの柱(TED)

    アメリカのミニマリストたちは、不用なものを捨てて大事なものにフォーカスしよう、生きる意味のある人生(meaningful life)を生きよう、と言います。…

  3. スケジュール帳

    読者の一押し記事

    今年もあと1ヶ月、やり残しがあると思う人、来てください:読者のオススメ第4位

    きょうは11月の最終日。今年もあと1ヶ月になりました。読者のおすすめ、第4位は、「1年を振り返ってみると、やり残していることがいっぱいある」と落ち着かな…

  4. うれしい気持ち

    TEDの動画

    本当の自分に出会う:セルフエスティームをあげるマニュアル(TED)

    自信がない、自分のことが好きになれない、劣等感でいっぱいだ、人の目がとても気になる。セルフエスティームが低いと、こうした気持ちにさいなまれてしまいます。…

  5. 楽しくない人

    ミニマム思考

    楽しいはずのことが楽しいと思えない。毎日が楽しくない。こんなときの7つの解決法。

    30代や40代でまだ若いのに、「毎日楽しくない」「人生がつまらない」とむなしい気持ちで暮している人へ、多少明るい日々を過ごすヒントを7つお伝えします。ま…

  6. バレエの練習

    TEDの動画

    上手になりたいと思っていることをきっちり上達させる方法(TED)

    目標に向けて、一生懸命がんばっているのに、なぜかなかなかうまくならない、努力が空回りしている、そんなふうに感じている方の参考になるTEDの動画を紹介します。…

  7. 断捨離中

    TEDの動画

    まずはいらない物を1000個捨ててみませんか?(TED)

    物を捨てると、どんないいことがあるの? メリットって何? そんな質問の答えが出てくるTEDの動画を紹介します。タイトルは Getting Rid of …

  8. お金

    ミニマルな日常

    お金がなくても豊かに楽しく暮らすたった1つの秘訣。

    「断捨離し物欲が減り、家計簿もつけているのに何故か思ったほど貯金ができず、むしろマイナスで自分はダメな主婦だ、と家計簿をつける度にひどく落ち込み、しまいにはレシ…

  9. 海岸でひとりぼっち

    ミニマルな日常

    恋人への執着や依存を手放し自分の人生を生きる7つのヒント。

    恋人がいないと、とても寂しくて無理に予定をいれて、やらなくてもいいことをやって自己嫌悪に陥ります。彼への執着を捨てるにはどうしたらいいでしょうか?という…

  10. 悩む少女

    TEDの動画

    自分をブスだと思うことがなぜ悪いのか? ありのままの自分を認めるために(TED)

    容姿のコンプレックスが強すぎて、毎日が暗い人や服の買物が止まらない人に見てほしいTEDの動画を紹介します。動画のタイトルは Why thinking y…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,849人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 自己投資しすぎて、暮らしが苦しくなるとき
  2. 「私は◯◯な人」という思い込み、捨てませんか?〜心のガラクタ…
  3. ストレスで買うのは危険~家がガラクタだらけに
  4. 学んでいるのに身につかない理由~学習の盲点とは?(TED)
  5. なかなか一歩が踏み出せないあなたへ~保育士に挑戦した読者の体…
  6. 「やせたら着るつもり」の服が手放せないあなたへ~納得して手放…
  7. ものを減らすと人生が整う~ミニマリズムが暮らしにもたらす7つ…
  8. 「いつか使うかも」が来ない本当の理由~5つの落とし穴
  9. 給料日・ガード支払い後の無駄遣い~リセット消費をやめるには?…
  10. 「使うつもりで買ったもの」が、使わないままガラクタになる理由…
今日のおすすめ記事
  1. ノートブックパソコンを使っている人
  2. 仕事中の人
  3. 自己憐憫している女性
  4. オンラインコンサート
  5. 料理
  6. 何もかも捨てる
  7. 化粧品持ちすぎ
  8. 机の上
  9. カビ
  10. カモメ
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP