幸せな人生

  1. 線路

    TEDの動画

    先送りをしない人生を生きるために、目標ではなく恐怖を明確にすべき理由:ティム・フェリス(TED)

    2018年、最初のTEDは、行動する人になる方法を教えてくれるプレゼンを選びました。タイトルは Why you should define your f…

  2. 兄弟

    TEDの動画

    幸せになるだけが人生じゃない。生きる意味が見つかる4つの柱(TED)

    アメリカのミニマリストたちは、不用なものを捨てて大事なものにフォーカスしよう、生きる意味のある人生(meaningful life)を生きよう、と言います。…

  3. スケジュール帳

    読者の一押し記事

    今年もあと1ヶ月、やり残しがあると思う人、来てください:読者のオススメ第4位

    きょうは11月の最終日。今年もあと1ヶ月になりました。読者のおすすめ、第4位は、「1年を振り返ってみると、やり残していることがいっぱいある」と落ち着かな…

  4. うれしい気持ち

    TEDの動画

    本当の自分に出会う:セルフエスティームをあげるマニュアル(TED)

    自信がない、自分のことが好きになれない、劣等感でいっぱいだ、人の目がとても気になる。セルフエスティームが低いと、こうした気持ちにさいなまれてしまいます。…

  5. 楽しくない人

    ミニマム思考

    楽しいはずのことが楽しいと思えない。毎日が楽しくない。こんなときの7つの解決法。

    30代や40代でまだ若いのに、「毎日楽しくない」「人生がつまらない」とむなしい気持ちで暮している人へ、多少明るい日々を過ごすヒントを7つお伝えします。ま…

  6. バレエの練習

    TEDの動画

    上手になりたいと思っていることをきっちり上達させる方法(TED)

    目標に向けて、一生懸命がんばっているのに、なぜかなかなかうまくならない、努力が空回りしている、そんなふうに感じている方の参考になるTEDの動画を紹介します。…

  7. 断捨離中

    TEDの動画

    まずはいらない物を1000個捨ててみませんか?(TED)

    物を捨てると、どんないいことがあるの? メリットって何? そんな質問の答えが出てくるTEDの動画を紹介します。タイトルは Getting Rid of …

  8. お金

    ミニマルな日常

    お金がなくても豊かに楽しく暮らすたった1つの秘訣。

    「断捨離し物欲が減り、家計簿もつけているのに何故か思ったほど貯金ができず、むしろマイナスで自分はダメな主婦だ、と家計簿をつける度にひどく落ち込み、しまいにはレシ…

  9. 海岸でひとりぼっち

    ミニマルな日常

    恋人への執着や依存を手放し自分の人生を生きる7つのヒント。

    恋人がいないと、とても寂しくて無理に予定をいれて、やらなくてもいいことをやって自己嫌悪に陥ります。彼への執着を捨てるにはどうしたらいいでしょうか?という…

  10. 悩む少女

    TEDの動画

    自分をブスだと思うことがなぜ悪いのか? ありのままの自分を認めるために(TED)

    容姿のコンプレックスが強すぎて、毎日が暗い人や服の買物が止まらない人に見てほしいTEDの動画を紹介します。動画のタイトルは Why thinking y…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,841人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 花粉の季節は断捨離どき!掃除がラクになる7つの見直しポイント…
  2. 静かに変わっていく暮らし:読者3人の片付けエピソード
  3. 思い出品はそんなにいらない~手放す理由、もう4つあります
  4. ついイラッとしてしまうあなたへ ~物事を個人的に受け取らない…
  5. 服の断捨離がラクになる~読者が試した2つの方法
  6. ものを減らすと心が軽くなる!断捨離の7つの心理的メリット
  7. 「片付ける時間がない」は本当か?ガラクタが奪う5つの時間
  8. 心のモヤモヤが晴れた~読者から届いた『気持ちの片付け』体験談…
  9. 紙ゴミを増やす5つの心理と、思い込みを手放す方法
  10. 衝動買いをストップ!書き出すだけで本当に必要なものが見えてく…
今日のおすすめ記事
  1. 買い物する女性
  2. 『8割捨てれば、お金が貯まる』表紙。
  3. 温かい飲み物を飲む女性
  4. 骨折したおばあさん
  5. 呉服屋さん
  6. ジョギング
  7. 砂糖
  8. 散らかった部屋
  9. ドライフラワー
  10. 「ミニマリスト宣言」発売告知
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP