捨てる

  1. コードがいっぱい

    ミニマルな日常

    古いパソコン、携帯電話、付属品を始末する:今年中にやってしまいたい片付けプロジェクト(その9)

    今年中にやってしまいたい片付けプロジェクト、20個めは、いわゆるデジモノと呼ばれるものの始末です。パソコン、携帯電話、スマホ、ゲーム機、タブレット、その…

  2. お片付けをする女の子

    ミニマルな日常

    細々としたものは年内に捨ててしまう:今年中にやってしまいたい片付けプロジェクト(その8)

    今年中に終わらせてしまえば、来年からもっと身軽に暮らせる。そんな片付けプロジェクトを9月9日にから紹介しています。これまで、16個のプロジェクト(記事の…

  3. 化粧品をチェックしている人

    ミニマルな日常

    なぜ化粧品を捨てることができないのか?:今年中にやってしまいたい片付けプロジェクト(その7)

    年内にすませたい片付けプロジェクトを紹介しています。今回は、もう使っていない化粧品、使いそうにない化粧品を捨てるすすめです。化粧品と名のつくものを1つも…

  4. 高いところにある棚

    ミニマルな日常

    デッドスペースにある死蔵品を処分しろ:今年中にやってしまいたい片付けプロジェクト(その6)

    年内に終えておくといい片付けプロジェクトを紹介しています。15個目のプロジェクトのテーマは、デッドスペースの片付けです。デッドスペースとは?…

  5. 本を読んでいる女性

    ミニマルな日常

    今年中にやってしまいたい片付けプロジェクト(その5):その本、捨てないなら読んでしまおう。

    年内に片付けたいことやものを紹介しています。今回を本を片付けてみましょう。いつも、捨てることをおすすめしていますが、まだ読んでいない本を、年内に読んでし…

  6. つぶした段ボール箱をまとめてしばる

    ミニマルな日常

    今年中にやってしまいたい片付けプロジェクト(その4):空き箱を捨てよう。

    今年中に終えてしまいたいちょっとした片付けを紹介しています。きょうは、空き箱を捨てましょう。14.使うあてのない箱を捨てる製品を買うと、…

  7. 白いセーター

    ファッションをミニマルに

    捨ててしまうのはかわいそうに思えて不用品を捨てられない~そんな時はこう考える。

    服を捨てられない理由を教えてくれたSKさんのお便りを紹介します。7月はじめにいただいたメールです。SKさんは、物に対して、感情移入しすぎて捨てることがで…

  8. 新聞紙の束

    ミニマルな日常

    今年中にやってしまいたい片付けプロジェクト(その3):紙ゴミを捨て切る。

    シリーズで、年内に終える片付けプロジェクトを提案しています。今回は、紙ゴミを捨てていきましょう。ペーパーレスを心がけていても、まだまだ紙が家に入…

  9. ジーンズ

    断捨離テクニック

    気になっているのになかなか片付けに着手できないとき、ちゃんと始める4つのコツ。

    押し入れの中ぐしゃぐしゃだなあ、写真の整理しなきゃなあ、開かずの扉の中、きれいにしなきゃ、と思いながら、ずるずると先延ばしすることって、よくありますよね?…

  10. 写真立てと人形

    断捨離テクニック

    惰性で持っているものを捨てる:ガラクタのタイプ別、ものを捨てられるようになる考え方(6)

    ガラクタを発見する目を養うために、タイプ別に捨て方を紹介しています。今回捨てるガラクタは、これまで取り上げたガラクタに入らないものです。ただ、な…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,849人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 「紙がないと不安」を手放したら、暮らしがラクになった話
  2. 自己投資しすぎて、暮らしが苦しくなるとき
  3. 「私は◯◯な人」という思い込み、捨てませんか?〜心のガラクタ…
  4. ストレスで買うのは危険~家がガラクタだらけに
  5. 学んでいるのに身につかない理由~学習の盲点とは?(TED)
  6. なかなか一歩が踏み出せないあなたへ~保育士に挑戦した読者の体…
  7. 「やせたら着るつもり」の服が手放せないあなたへ~納得して手放…
  8. ものを減らすと人生が整う~ミニマリズムが暮らしにもたらす7つ…
  9. 「いつか使うかも」が来ない本当の理由~5つの落とし穴
  10. 給料日・ガード支払い後の無駄遣い~リセット消費をやめるには?…
今日のおすすめ記事
  1. 友人とお茶している女性
  2. ストレスいっぱい
  3. シニアブロガー
  4. 箱にガムテープを貼っている人
  5. 笑顔
  6. 忙しそうな人
  7. おじいさんとおばあさん
  8. 旅立つ若い女性
  9. ポチ袋と招き猫
  10. 贈り物をもらっている人
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP